☆ユウとハルと遊ぶ&育児成長日記+☆なちゅらるふらわぁ☆

2010/06/06(日)10:10

ユウ授業参観&クラス対抗リレー☆

ユウ(9才)(25)

 この日は学校のフリー参観でしたぁ~。ユウが「かあちゃんいつ来るの?」(なんや~そんなに来てほしいんやぁ~)アタシ「国語とクラス対抗リレーと引渡し訓練と行こうかなぁ」ユウ「わかった。じゃそれ以外は来ないでよ。」なんで来ないで~なのぉ。。来てほしいのかなって思ったアタシの気持ちは~~(>_<)親が来るとか恥ずかしいのかなぁ。。 っで参観行ってきましたよ~。まず、国語自分達で新聞を作ってみようって事でした。ユウの班は「四年一組わくわく新聞」という名前にしてました。本格的な新聞作りはこれから~どうなるか楽しみです~。 休み時間はどんな感じなのか~チラッと~。クラノ君と仲良しで二人でふざけあってた。 これは余談なんだけどクラノ君とは2年生で一緒のクラスになり仲良くなって。3年になってクラスが変わってもわりと遊んでた(学校から帰ってきた後) っで4年生で同じクラスになってからは又よく遊んでて~。ユウってどちらかというと穏やかな方で~クラノ君はユウ以上に穏やかな感じ気楽に付き合える中なのかなぁって。他の子(元気があるタイプ)とも遊ぶけどクラノ君が気持ち的に合うみたい(今はね~)  っで参観の続きその後一度帰ってユウのお茶を持ってきました。 行くと言ってない「歯の染め出しの時間」衛生士さんが説明にきてくれてました。ユウをみると~鏡をガジガジ。。もう困ります。。4年にもなって。。  そして次はクラス対抗リレーです。ユウは運動が苦手で…走るのも…。。 走り方も上手じゃないし…でも一生懸命走ってるからがんばれーって!でも抜かれちゃったけどぉ(^^;)聞こえてるのかどうなのか笑って走ってます(笑)多分…辛いと笑みがこぼれる子なのかも(^^;)  その後引き渡し訓練。名前呼ばれて子供を引き取って帰ってくるだけなんですけどね。近所のガックンと帰りたいって一緒に帰ってきました。久しぶりに学校の様子を見れてよかったです(^^)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る