Swimming in the pool

2006/09/30(土)14:26

TEAM HAMBURG in Kyoto

旅に出る。(44)

というわけで、3ヶ月ぶりにしょうこと会いましたよん♪ 相変わらずネタで出てくるボートとラプスカウス。私達のあの夏の思い出には欠くことの出来ない2大出来事みたいです(笑) そりゃまー転覆しかけた回数〇回、漕いだ時間30分。kanal逆走、そして迷子、あわや段差のミニ滝に落ちかけたり、カヌーの練習してる人達とはりあってみたり、水上ボートに衝突しかけたり、さえのおまる発言あったりと、今じゃ絶対出来ないような事をして騒いだなぁ。 makischanさん巻き込んで寿司パーティーして騒いだり、あたしの部屋のせっまいベッドで変な体勢で寝たから2人とも体痛いし、翌日のエクスカーションの集合時間をJANに聞いたらチューターの集合時間教えられてめっちゃ早く行ったし(笑) 懐かしすぎる2年前の夏。 今でもそんなおバカな話して笑えるのはいいことだ◎ でまぁ最近の話したり。 『前会った時はそんな気配カケラもなかったくせにいつ彼氏できた!吐け!!』とがくがくゆさゆさされる(笑) で、部屋片付けなきゃだのそんな話をしてたら 『じゃあ2人とも一人暮ししたら、突撃お宅訪問してどっちの部屋がきれいか判定せな』 『判定は中立の人がやらないかんからさえと沙織で9時に同時にとかええやん』 とか乗り気なしょうこf^_^; ちょっと待てぇぇぇ!!な私(笑) その後は縮緬細工のお店でかわいいかわいいと2人でキャピキャピしてみたり。 お月見の飾りを買ったんだけど、私が買ったのは兎が酒瓶抱えてて、しかもばっちり酒ってかいてあるやつなんだけど(すごい細かいよね!!) 『これいつきにぴったりやん、酒やし』 と。どうもうちでかなり飲んだのが未だに忘れられないらしい(笑) その後しょうこはバイトで帰ったんだけど、まぁ久々だけどかなり楽しかったよーo(^-^)o 私は引き続き修学旅行生にまざって京都の超定番お土産のよーじやで油とり紙とか買い。 いったんホテルに荷物置きがてら帰って、やっちこんからの連絡待ち。 残念ながらやっちこんはお仕事忙しさも佳境orzというタイミングの悪さで会えず(T_T) 帰りに烏丸御池の駅前でビラ配ってたダイニングカフェに行ってみる。 東京で私の生活圏内にあったら絶対常連になってるから。すごく雰囲気もよくて、ご飯もおいしいカフェでした◎ また京都来たら行きたいなp(^^)q そんでチェックアウトに向けて荷物整理。 今日は泡風呂の素でアワアワにして楽しむ(笑) こうして一人ふらり旅は終わり、明日からは彼氏さんが合流します。 うん、嵐山楽しみ♪

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る