585464 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いつでもいっしょだよ♪

いつでもいっしょだよ♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

波のマニマニ 波6201さん
いちごハウス …いちご…さん
たまごから かなしゃん♪さん
いつも笑顔で タヌタヌ3さん

コメント新着

YUTAの母@ がんの子どもたちの絵画展@前橋商工会議所 つぶちゃんママさん 日曜日に行ったのね!…
円来ママ@ がんの子どもたちの絵画展@前橋商工会議所 主人休みがとれず…昨日日帰りで行ってきま…
円来ママ@ Re:11月25日(金)から27日(日) がんの子供たちの絵画展 @前橋商工会議所 今晩は~ 私たちも行きます~ パパの仕事…
ゆかりん@ Re:天使の日イブイブの集い(10/02) オフお疲れさまでした! 企画してくれて…
yucchi@ Re:天使の日イブイブの集い(10/02) どもでーす。 オフ、お疲れ様でした。 …

カレンダー

2010.11.02
XML
カテゴリ:お買い物
11月になりましたね・・・・
年賀状も発売になりましたし、いっきに年末年始モードに突入しちゃうかんじだわん。
年賀状はどうすっかなあ?????
今年も年末のご挨拶状にするか社交辞令的に年賀状を出すのか・・・・??
ま、きっと受け取る人はなんとも思っちゃいないんでしょうね。
ただ、わたし個人的な思い込みというか、なんつ~~のか。

と、ちょっと困惑した雰囲気を出しちゃいましたが・・・・

今日は文庫本を買いました!


身体知 カラダをちゃんと使うと幸せがやってくる


三砂さんの著作にはまって、ちょいちょい買ってしまってます。
ま、きっ同じことを書いてあるんだろうとは思うのだけど、とりあえず三砂さんブームなので買ってみました。

この前、クラニオセイクラルセラピーのワークショップで
「クビがつくところ、5つ全部言えますか~~?」と聞かれ
「クビ、手首、足首・・・」まではするっと出ましたが

う~~~~~ん??と考え、久本まちゃみさんのように指で輪をつくり
「乳首~~~~~!!」と叫び

うん??あと1つ「あくびですか??」とのボケをしましたが・・・・(笑)

あとひとつは

「胴首」なんですって。

ウエスト周りですね。で、着物の帯はちょうどこの「胴首」のまわりを巻くので
帯が「胴首」を守ってくれてるというわけで、理にかなってるという訳なんです。

日本人の知恵はやっぱりすごいもんですな~~!!

きっとそんなこともこの本には書いてありそうな予感がします。

明日は文化の日!!読書週間でもあります。
たまには書店さんで本を眺めるのも良いかもしれませんよ~~~!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.11.02 16:51:31
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:身体知 カラダをちゃんと使うと幸せがやってくる   さゆり さん
面白い!ブログ読んでちょっと笑ってしまいました(^0^)
三砂さんの著者なんですね
今度、本屋さんへ行った時、チェックしますね
私も、一時、本ばかり買っていましたから!年賀状、先日、コンビニに行ったら、店の人が、レジのところで、年賀状を整理していたので、つい、最小限の枚数を買ってしまいました(プーさんの)
また、暇な時に、ボチボチ書こうかなぁ
(2010.11.03 08:44:34)

さゆりさん!   YUTAの母 さん
さゆりさん
>面白い!ブログ読んでちょっと笑ってしまいました(^0^)
>三砂さんの著者なんですね
>今度、本屋さんへ行った時、チェックしますね
>私も、一時、本ばかり買っていましたから!

笑えましたか!!うれしいです!笑い大好きなので(笑)

年賀状、先日、コンビニに行ったら、店の人が、レジのところで、年賀状を整理していたので、つい、最小限の枚数を買ってしまいました(プーさんの)
>また、暇な時に、ボチボチ書こうかなぁ
-----
プーさんの年賀状はたしかに毎年惹かれますが・・・
本当にどうしましょう?? (2010.11.03 17:34:47)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

YUTAの母

YUTAの母

フリーページ

日記/記事の投稿

バックナンバー

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03

© Rakuten Group, Inc.