広島カープ考察

2024/04/30(火)00:00

海外野球情報

海外リーグ野球(220)

『目覚ましい発展』  本日は広島が雨天中止となった為、パキスタンの野球を見ていきたいと思います。 以前の​記事​にてパキスタンのパンジャブ州にて野球リーグが開催されて国内でも反響があった事などを書かせていただきました。 WBSCでも今回の取り組みが記事にて掲載されたようですね(​twitter​)。 そして今後はカラチ大学でも野球を奨励したいという考えもある事を明かしていましたが、そのカラチ大学でも野球のプロジェクトが実施される事が判明しました(​twitter​)。 こちら(​twitter​)により詳細なビジョンが書かれていますが、野球が盛んな国で既に取り入れられているデータを駆使したトレーニング方法の導入の他、MLBや大学などとも連携を取って投手や野手のデータを共有するなどかなり最先端な施設となりそうですね。 何よりも感心させられる点としては自国の選手だけでなく、インドやイラン、バングラデシュ、アフガニスタン、スリランカ、ブータン、ネパール、マレーシアなどの選手らも対象とするなど地域全体での野球の活性化に乗り出しているのは凄いですね。 できれば本来ならばMLBに次いで最も規模の大きいNPBがこのようなプロジェクトをすればもっと野球の普及にも繋がりますし、野球への関心による他国への放映権料の獲得なども見込めると思うのですが…。  そしてパキスタン野球連盟にて何と野球用具のオンライン販売も開始した事も発表(​twitter​)、支援や寄付金のみに依存するのではなく、経済的に自立して資金を稼いで発展させていこうという姿勢は大変感心させられます(​twitter​)。 また、何と日本の野球ファン向けに公式グッズを販売開始(​twitter​)するそうで、GW企画としてレプリカユニフォームのプレゼントキャンペーンも実施されるそうです(​記事​)。  数年前から野球連盟会長自らが積極的に行動してきた事により、baseball unitedが創設され、遂にパンジャブ州政府からの支援も受けられるようになって球場も建設されることが決まり、更にカラチでも本格的な野球施設が導入されるそうで、より一層野球の発展が進みつつあるようです。 パキスタン国内でも昨年のアジア選手権大会でアマーン・カーン投手の好投にかなりの反響があり、野球リーグのライブ配信では30万再生されるなど着実に野球人気も上昇しつつあるようです。 baseball unitedというプロ野球は誕生したものの、肝心の該当地域からのプロ野球選手誕生が見込めるのかという不安はあったのですが、若年層への野球の普及拡大が見込めそうな野球アカデミーや大学での野球リーグの創設によって野球の普及や競技レベル向上が見込める環境が誕生しました。 そこで研鑽を積んだ選手らがやがてbaseball unitedへ入団してプロ野球選手を目指す事ができればパキスタンの野球もより発展していくと思うだけに、これからに期待したいですね。 ​ 【送料込み】 母の日 菓子折り 御挨拶 粗品 のし紙 内祝い スイーツ 焼き菓子 ギフト 詰め合わせ 個包装 あす楽 送料無料 レーズンサンド /クリームサンド 12個入/洋菓子 手土産 お返し​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る