2833064 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

広島カープ考察

広島カープ考察

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

フリーページ

バックナンバー

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:海外野球情報(03/04) 神神は言った: コーランで 『 人びとよ…
私はイスラム教徒です@ Re:海外野球情報(02/25) 神神は言った: コーランで 『 人々…
うし48@ Re[1]:広島選手詳細9(01/22) やすじ2004さんへ コメントありがとうござ…
やすじ2004@ Re:広島選手詳細9(01/22) お疲れ様です! 寒い冬の日が続きますが…
私はイスラム教徒です@ Re:広島情報(01/21) 神神は言った: コーランで 『 人々…

プロフィール

うし48

うし48

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

楽天カード

ニューストピックス

カテゴリ

2024.12.21
XML
カテゴリ:海外リーグ野球


『中南米の新大会・新球場』

 今回は中南米の野球について見ていきたいと思います。
以前の​記事​でも触れましたが、来年1月23日~30日の期間にニカラグアにて「南北アメリカシリーズ」という新たな国際大会が開催されます(​twitter​)。
開催場所はロベルト・クレメンテスタジアムとリゴベルト・ロペス・ペレススタジアムの2つの球場で開催されるようですね(ちなみに後者のスタジアムは改修工事がなされた事が​twitter​で掲載されていました)。
参加国は開催国のニカラグアの他にはアルゼンチン、キューバ(​twitter​)、オランダ領キュラソー、コロンビア、パナマの各リーグの優勝チームが出場するそうです。
また、既に日程が発表(​twitter​)されており、来年はパナマ、再来年からはコロンビアで開催予定(​twitter​)となっており、参加国も増やしていきたい考えを持っています(​twitter​)(​twitter​)。

 そして以前の過去記事にて紹介しましたが、この南北アメリカシリーズにオランダ領アルバやホンジュラスなどが加盟に関心を示していると書かれていました。
そのホンジュラスにてプロ野球を開催可能な球場が誕生しました(​twitter​)。
詳しい方の​twitter​情報によりますと、ホンジュラスの首都にあるデグシカルパのエスタディオ・エクトル・チョチ・ソーサスタジアムを改修して1万2千人収容の球場となりました。
記念として国際試合が開催される予定との事で、将来的には6ヶ国が立ち上げたアメリカ野球協会に加盟して南北アメリカシリーズにも参加し、この大会がホンジュラスにて開催されるかもしれませんね。
ちなみにホンジュラスの選手が沖縄で開催されたジャパンウインターリーグに参加するなど若い有望な選手も出てきています(​twitter​)。
他にはコスタリカ(​twitter​)やグアテマラ(​twitter​)、エルサルバドルなどでも野球が行われて国際大会の開催に加え、グアテマラとエルサルバドルには一応プロ野球リーグがあるだけに、これらの国も参加の意思を持っているかも?しれませんね。

 中南米と言えばドミニカ共和国やベネズエラ、メキシコ、プエルトリコ、コロンビア、パナマ、ニカラグアといった国々が思い浮かびますが、殆どの国はサッカーがメインとなっています。
しかしながら野球が一番人気のニカラグアの周辺国である上記の国でも徐々に野球が認知され始めており、アカデミーのあるブラジル、そのブラジルを国際大会で破るなど国内リーグもあるアルゼンチン、ペルーやチリといった国々でも行われ始めており、ホンジュラスの選手同様にジャパンウインターリーグにも参戦しています。
カリビアンシリーズは野球強豪国で行われる大会ですが、こちらは野球中堅国や新興国の大会という印象で、この大会が上記の国々での野球熱を引き上げるきっかけとなればと願っています。

 「追記」

 ホンジュラスの新球場ですが、落成式が行われたようです(​twitter​)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.12.21 15:32:08
コメント(0) | コメントを書く
[海外リーグ野球] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X