3064779 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

広島カープ考察

広島カープ考察

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

フリーページ

バックナンバー

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:広島ドラフト情報(06/03) ❤ 預言者ムハンマドの言葉 💙 ❤{信者た…
私はイスラム教徒です@ Re:広島ドラフト情報(06/03) ❤ 預言者ムハンマドの言葉 💙 ❤{信者たち…
私はイスラム教徒です@ Re:44戦目(05/26) ❤ 神神は言った: コーランで 💓『 人々…
私はイスラム教徒です@ Re:海外野球情報(05/20) 預言者ムハンマドの言葉 {信者たちは、…
私はイスラム教徒です@ Re:海外野球情報(05/13) 神神は言った: コーランで 『 人びとよ…

プロフィール

うし48

うし48

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

楽天カード

ニューストピックス

カテゴリ

2025.04.15
XML
カテゴリ:広島東洋カープ


 『イギリスから遥々訪れて』

 本日は広島の情報についてまとめてみたいと思います。
まずは末包、​youtube​のインタビューにて好調の秘訣を語っていましたので、紹介したいと思います。
個人的に気になったのは「前傾姿勢で」という部分にあります(ちなみに「バットを縦に振る」という点は以前も語っていましたね)。
こちらの​twitter​にてトラウトの打撃練習が撮影されていますが、外国人打者はこのような姿勢で打ちにいく選手が多いようで、ひょっとすると末包はこのような形を参考にしているのかも?しれませんね。
ただ縦振りか?と言われると、個人的には少し微妙な印象を受けるのですが^^;。

 個人的にはまだまだ上体が強いような印象を受けるだけに、もう少し下半身主導でスイング軌道もより良いものにできれば更なる進化もできるのではないかな?と感じています。
ただ鈴木誠也や新井監督に指導してもらった軸足の方に重心を置いて前の方へと移動させる(解釈これで合っているでしょうか?^^;)という下半身の使い方をマスターするのに中々苦戦している印象で、だったらいっそのことこちらの打撃について投稿されている方の​twitter​のように踏み込んだ瞬間からもう前足の方に重心をかけてしまう形やこちらも同じ方の​twitter​ですが、LADベッツのように頭の置き方で前足にしっかりと体重が乗るようにする形など他にも下半身をしっかりと使って打つ方法は様々な選択肢があるので検討してみても良いのではないでしょうか?

 次は2軍の話になりますが、中村貴浩と並んで凄まじい打撃成績を残しているのが育成の前川、ここまで13試合に出場して打率.469と打ちまくっています。
何よりも凄いのが32打数で何と三振たったの1つ、四球は3つ選んでいるのでBB/Kは3.000と凄い打撃内容です。
ちなみに打撃フォームはこのような形で打っています(​youtube​)。
昨季の打撃フォーム(​youtube​)に比べるとバットをスムーズに出せる形になっているように見えるでしょうか。
ただ二俣もですが、体が細いのでもう少し逞しくしていきたいかな?と思います。

 最後はある広島ファンの方についてですが、何とイギリス人の広島ファンの方が先日のバンテリンドームで行われた中日戦からマツダスタジアムで行われた巨人戦の観戦をイギリスから訪れて現地観戦されていた事が判明し、特集されたそうです(​twitter​)。
この方は​twitter​もされており、日本語の応援歌(英語で意味もしっかりと把握)もしっかりと覚えて応援されており、熱い方のようですね。
イギリスでは野球よりもクリケットの方が人気ですが、野球の方の普及も進んでおり、本格的な野球のトレーニング施設が誕生した事や普及の為の新しい野球リーグ(​twitter​)に加え、先日イギリスの国内リーグ(NBL)が開幕(​twitter​)、こちらは無料で中継を視聴する事ができます(ちなみに​twitter​にてイギリス野球クラウドファンディングも実施されています)。
この方にも是非イギリスにも国内リーグがある事を是非知っていただければなと思います。



\4/15★最大全額Pバック/ 内祝い お返し 母の日 ギフト スイーツ お菓子 和菓子 スイートポテト 和風 中島大祥堂 ひととえ こがね芋 5号 5個入 なると金時芋 KGB-5 出産内祝い 出産祝い 結婚内祝い 新築祝い 結婚祝い 引き出物 香典返し 快気祝い 引越し 挨拶 プレゼント






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.04.15 00:00:09
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X