56戦目
『仮想天敵』 本日の広島は1-6で千葉ロッテに敗れました。先発玉村は2回に先頭山本に内野安打を許すと、安田を追い込んでおきながらも詰まり気味のヒットで一三塁となり、佐藤を打ち取るも矢野の送球エラーで失点します。5回は一死となって佐藤にヒットを浴び、続く友杉には追い込みながらもチェンジアップを運ばれて二塁打となって二三塁のピンチを招き、高部に犠飛を浴びて失点します。更に6回には先頭寺地にヒットを浴び、続く池田にもヒットを浴び、山本を打ち取ったところで降板、正直そこまで悪い内容で来ていたわけではなく、そのまま続投でも良かったのでは?と思いました。結果的には5.1回を投げて7安打5奪三振無四球4失点でした(8:4:4:1)。2番手塹江は安田、佐藤、友杉に3連打を浴びるなど火消しの役割で登板するも逆に火をつけてしまった格好となって2失点(2:1:2)、3番手岡本は1回1安打2奪三振無失点(0:1:0:1)、4番手長谷部は1回1安打無失点でした(0:2:0:2)。 一方野手陣は先発の左腕サモンズの前に打線が何と上本の二塁打による1本のみとなす術がありませんでした。ちなみにサモンズのbatted ballは3:11:0:4と外野フライと内野フライを合算して15本となっており、阪神の大竹辺りの系統とも言えるでしょうか。やはりどうもこの手のキレ型左腕に広島打線は手こずる傾向にあるようですね。 今日は継投ミスや勿体ない配球など細かい部分で気になるところはあったものの、打線が1安打ではどうする事も出来ませんでしたね。ただ今日のような試合ならばすっぱりと諦めて明日切り替えて臨めるのではないかな?と思います。【創業価格祭】スーパーセール限定!1,850円オフクーポン配布中!【送料無料】 選んでお得なマイセット10枚 マミーピザ 浜松 餃子 ギフト プレゼントピザ 冷凍ピザ 冷凍ピッツァ ピザ生地 手作り チーズ 宅配ピザ ピッツァ 冷凍 ぴざ pizza お取り寄せ