h+and   ~ I want to throw away ~

2017/06/04(日)15:29

【バッグの中身を大公開です】「お金の減らない世界」で生きてゆく。わたしのこれが「終」のバッグ。

バッグのおはなし(47)

満期ですって。 もうやだ、来んなよ、満期 (´;ω;`)  5年前に預けた定期預金が「満期」になったせいで、銀行へ行かなければなりません。 苦手な「銀行」。 なんか嫌いな場所「銀行」。 5年後か・・・ てことは今度の「満期時」には、塩息子は高校2年生か。果てしない先のように感じるな・・・ なんて思っていたのに、 「5年」なんて・・・ 超・超・あっという間でした (´;ω;`)ウゥゥ  もうね、10年モノにするわ これからは。 5年なんて すぐだわ。 すぐまた銀行だわ。 銀行行くときは いつもは 斜め掛けのできるバッグ「trio」をおともに出かけますが、 あいにく trio は いま、ストラップお修理の旅 に でておりますゆえ・・・ この日ののおともは「ラゲージ」です。 バッグの中身です。 マリメッコの「通帳入れ」。 キーリング。 ポケットティッシュ。 お財布。  リッププランパー。 サングラス。  以上 ↓ 通帳4~5冊 たっぷり収まるサイズです。 しましま、かわいいな! 【メール便送料無料/3点まで】marimekko マリメッコ ポーチ がま口 PUOLIKAS KUKKARO 39880 ストライプ ↓ やっぱり「ウニッコ」 も かわいいな! ネコポス送料無料 新品/マリメッコ【marimekko】ポーチ 小物入れ かわいい レディース がま口ポーチ 北欧 花柄 ブラック 黒 ウニッコ ブランド 037773-030 正規品/父の日 ギフト 早割 セール 2017/ブランド品 あとは スマホと・・・・  ポケットに ハンカチ。  ハンカチは、ポケットのある服の時は「ポケット派」です。  使用して湿ったハンカチをバッグに戻すことが なんとなく 嫌なので。 「大きいバッグ」を買うことは もう わたしには この先 一生無いと思います。 この CELINE ラゲージ が・・・ 終のバッグ、終のおとも、だと 思っています。 このバッグを とことんまで使い切る。そしたら、その後は「小さなバッグ」で 生きてゆく。 折り込まれた「マチ」を広げると こんな形になるのが「ラゲージ」の魅力。 ほんと、たっくさん モノが 入るのです。 たっくさん。 けれど、もう、わたしには これに入れるような「たっくさんのモノ」が、 ない。 この通り、持ち物が いつも 少ない。 A4サイズの書類などを持ち歩くような用事も・・・きっとこの先 5年 あるか、ないか。 小さなバッグだけで生きられる「ライフスタイル」が すぐそこまできています。 5年って過ぎてみればホントにあっという間。「すぐ、なんだ」ってことが、今回の「満期」の おかげで つくづく分かったから。 底の 正方形の「鋲」も お気に入り。  このバッグは 確か息子が5年生になる直前に買ったから・・・かれこれ 使って7年目かな。   我ながら なかなかキレイに使えていると思います。 お修理を出しに行った際、たくさんの素敵な「最新」のバッグを 見ました。 けれど、どれも 不思議と「欲しい」とは 思いませんでした。 今 持っている「4こ」で本当に満足している自分を・・・ 改めて実感。 そして 感動。 見るもの見るもの 何もかも欲しくって、高価なもの・プチプラなもの、やぶれかぶれ 買って 買うことをやめられなかった、  新しいモノ欲しさと 虚栄心、物欲・所有欲・顕示欲とで ひっちゃかめっちゃかだった、  昔のわたしよ。   聞こえるか? はやく、どうかはやく、 こっちの世界に  こっちの境地に  おいでよ。 こっちの世界は 本当に満ち足りた・・・ 穏やかで 幸せで 「お金の減らない世界」だよ。 昨日(6/3)すずひ家リビングの軌跡日記をお読みくださいましたみなさま、そしてバナーからの応援を下さいました 560名のみなさま 沢山のクリックを、ありがとうございました。 お修理に旅立って1週間。「trio」は・・・いま、どこでどうしているのでしょうかー (´;ω;`) ↓ にほんブログ村・ミニマリストランキングに参加しています   (しかし、無ければ無いでやっていけてる自分に驚く。え?!無くても大丈夫ってこと!?) にほんブログ村

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る