h+and   ~ I want to throw away ~

2017/09/14(木)17:03

【かごバッグの新時代到来?】ミニマリストが、こんなの買って・・・大丈夫!?

バッグのおはなし(46)

10~13年ころ前の「かごバッグ」のブームを、みなさま覚えておいででしょうか。 当時、「かごバッグ」というのは、 主に、ナチュリラな、リンネルな、ハグオーワーな、或いは「森ガール」なファッションを好み、 雅姫さんや、伊藤まさこさんや、内田あやのさん などを愛し、 「天然生活」や「Come home!」などを愛読する種類の人たちだけ、のモノでした。 わたし自身が例外なくそういう人でしたのでね、これは、ほぼほぼ確かなことと言えます。 あっ!あ・・・あれっ!? ねえ、すずひ!この「かご」なに!? 順を追ってお話します (笑) かご・・・ものすごく大量に持ってました。  比較的お値打ちなマルシェかごや、ちょっとおもしろい装飾のある「ファティマ・モロッコ」の 可愛らしいもの・・・ キラキラしたもの・・・ あと、「かご」を こじらせた末期には、あけびや葡萄の蔓などで編まれた、職人さんが手編みした超・お高級かごにも手をだしましたし、 「かごオリンピック」最後の到達点、着地点は・・・ やはり「エバゴス」でしたね。 すべて、手放しました。 だってもう、わたしは全然「ナチュラルさん」じゃない。 ナチュラルな格好をすると、もはや「ぼろ布」纏っているようにしか見えない おばちゃんです。 かご・・・大好きだったのに、な。 あれはまだ寒い2月の終わりのこと。お友達の買い物に付き添って「ANGLOBAL SHOP」へ。 ところが。 10年の時を経て・・・ 「かご」の在り方に、今、新しい動きが!! 世の中を見渡すと、又、たまにインスタのお洒落さんを覗いてみたりすると、 「森」ではない格好の人たちが あえて「かごバッグ」を持っていること・・・これ如何に! ぜんぜん「森ガール」ではなく、むしろばりばり「都会」っぽい、クールな格好に身を包んだ シュッとした大人の女性が・・・ はずしのアイテムとして、まさかの「かご」を 持っている!!! 「ANGLOBAL SHOP」でのディスプレイも、まさしくそうでした。 モードなデザインのワンピースに、大ぶりのアクセサリー。カッコいいパンプスに、「かご」。 シンプルなカットソーに光沢のあるタフタのギャザースカート。グリッター素材の先の尖ったフラットな靴に、「かご」。 おおぅ・・・・・なんか、新しい!! Σ(゚∀゚ノ)ノ  なんなんだ、これは。 この「かご」たちは、一体どうしたっていうんだ。 服はどれも、シンプルで都会的。 あの頃のコットンレースのチュニックじゃない。 麻のゆったりとしたワンピースでもない。 「森」の要素は、ひとつもない。 中にちゃんと「きんちゃく」があることも確認済み。実物をしっかり目に焼きつけ、帰りました。 ああ、こんな風に持てるなら・・・かご、素敵だなあ。  ああ、全部 手放しちゃったなあ・・・ けれども、じゃあ、10年前のあのかご達を、たとえば後生大事に持っていたとして・・・ やっぱり、なんか「今のかご」って、ちょっと、違うな。 この、ころんと縦長の形。 ジェーン・バーキンが持っていたカゴのような、この形。 「ファッション」って・・・ こうなんだな (´;ω;`)  かごブームが10年後に再び巡りきたところで、10年前のかごのままでは、やはり変なのです。 服なんて、もっとそう。 流行は繰り返すこともあるけれど、やっぱりシルエットだったり、素材感だったり、肩のかたちであったり・・・・ 流行そのものは同じような流れではあっても、10年前のそれとは、全く「別物」なのです。  ああ・・・ かわいい。 窓辺に置いてみました。 けれど、その時、衝動的に買うことはしませんでした。 今 買ってはダメだ。 この、ぽーっとした浮かれた気持ちでは、正しい判断ができそうもない。 一旦、帰ろう。 ここから離れよう。 「ZOZOTOWN」の「お気に入り」に、その日から7カ月、登録してました (笑) わたし、かごバッグって、夏よりも「秋冬」に持つのが好きなのです。 夏に「かご」って、あまりにも「いかにも」すぎて。 7ヵ月間、ずっと「お気に入り」だった。  これ・・・もしかして、わたし、本当に気に入っているのではないだろうか。 そんなある日、というか、つい1週間ほど前・・・ このかごバックが、期間限定タイムセールの対象になりました。 なんと! 46% OFF! 迷いは、消えました。 今こそ買う時だ!! 在庫は、わずか2個を残すのみ! 焦る!  すずひ、無事、カートに IN!! ほどなくして 販売ページには「SOLD OUT」の赤文字が。 ああ、わたしともう一人、どこのどなたか無事に買えたお方様・・・ おめでとう!  変哲のなさすぎるこの格好に・・・ Traditional Weather Wear [トラディショナルウェザーウェア] / BIG MARINE BOATNECK SHIRT / 全2色 (ビッグマリン ボートネック シャツ Aライン ボーダーカットソー) L172CJPO0011A【ANN】 税込み定価 17280円の・・・46% OFF でした。 7カ月待った甲斐がありました!  靴は「パンプス」を履こう。寒くなったら タイツかソックス+パンプス、を履こう。 久しぶりで、懐かしいようでいて・・・ とても新鮮な「かごバッグ」。 たくさん使おう!! さて、その代わりと言ってはアレなのですが・・・ ふた夏かぶった この帽子を じつは、手放しました。 日陰で干し、また来年の夏まで収納しよう・・・としたところで、ふと手が止まりました。 7ヵ月間、これを収納する気、意欲、本当に・・・ある? 7ヵ月後、これを出してきて 3年目の帽子かぶるの・・・ 楽しみ? この「Athena newyork」は、実は二代目です。同じものを2回買っています。 初代は3年間かぶり、この二代目は、2年。 (と、その前に「偽物」を2年・笑) リボンのハット・・・7年 かぶったんだ。 そう思ったら、今度の夏は・・・ そろそろ違う帽子をかぶりたい、探したい、って思いました (さすがに飽きた・笑) 天然素材小物の・・・新・旧 交代。 7か月待って、それでも欲しくて買った「かごバッグ」と、 7カ月先を、来シーズンでの再会を楽しみに思えなくなった「帽子」のお話、でした。 季節が終わって収納するときって・・・・ 手放しの決断の、1番のチャンス、ですよ! ↓ にほんブログ村・ミニマリストランキングに参加しています。いつもありがとうございます。 にほんブログ村 ↓ わたしと同じ「VEGETAL」のかごバッグ。巾着がしましまのこちらも・・・可愛い!   10%OFF そして 1000円クーポンも出ています!(9/15 09:59まで) 【SALE/10%OFF】URBAN RESEARCH FleaStoreVegetal ストライプバスケット アーバンリサーチ バッグ【RBA_S】【RBA_E】【送料無料】 ↓ この形も、持ちやすそうで、いい! URBAN RESEARCH FleaStoreVegetal バスケットトート アーバンリサーチ【送料無料】

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る