47234306 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

すずひ hd-09

すずひ hd-09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

*** ありがとう! ***

*** みなさまの おかげで「5刷」です ***



*  日本で、中国で、1冊の本に なりました *



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村











































































































楽天カード

カテゴリ

カレンダー

2019.04.18
XML
ご飯茶碗が、割れました。
年明けすぐに、まず3個のうちの1個に ヒビが入ってしまいました。

ミニマリストですから、すぐには買いません。

せっかくなので、「ご飯茶碗2個」の生活を 3ヶ月 試してみましたところ・・・

マジ 不自由でした。 (3人揃ってご飯食べる家だからね・・・)


今月初めに、酷使した もう1個にもヒビが入ったところで ついに観念し、
ご飯のお茶碗を、3個 買い直しました。
我が家のご飯茶碗は、ずっと「ニトリ」の199円、とかでした。
こんな良いお茶碗買うの、実は初めてです。 嬉しいです!





すずひ家は「M」のサイズ。 ちょうどいいサイズ。 おとーさんは、3杯召し上がります。






 ↓ おかわりが面倒だ!というMEN'S の場合には「M」「L」の夫婦セットがいいのかな?



↓ ご飯はもちろん「新潟こしいぶき」。美味しすぎる。 もうスーパーのお米には戻れない!






さて。 今日は「カトラリー」の話、です。

カトラリーの収納って、みなさま、どうされてますか?

寝せていますか? 立てていますか?   すずひ家は「立てる派」です。








我が家の「カトラリー収納」を 一手に任されておりますのは ご存知、この「EATジャー」。









すずひ家でいま現在生き残っている、貴重な「100均商品」のひとつ、です。
かれこれ6年越えて使っていますから・・・すごいです! 丈夫です! 
「使い捨て」「消耗品」・・・そんな軽い気持ちで、
しかもミニマリストを目指す以前に、なんの考えもなしに100円で買ったものであっても、
こんな風に大きく期待を超えて活躍してくれるものがあることは なんだかとても嬉しいこと。

安くても ぜんぜん割れないものもある。 安くても良いものは、確かにちゃんとある。 
この「EATジャー」は、「すずひ、それを知れ。謙虚であれ。」と、わたしに語りかけます。





EATジャーの奥には、サブのジャーです。 今は「A」が 役目を担っていますよ。






カトラリーをこの「ジャーに立てるシステム」にする以前は、
ずらずらずらーっと寝かせて収納していました。 その方法しか思いつかなかったから。
実家もずっとそうでしたし、お店でもたいていそんな感じに寝そべって陳列されているので、
そのままの流れで、そういうものなんだ、という感じで 寝かせていました。

カトラリーを整理するための仕切りのついたトレーって 生活必需品だと思っていましたし、
浅い引き出しにそのトレーを設置して、カトラリーをずらずらーっと寝かせる。
日本って、そういう決まりなんでしよ? と(笑)



< ずらずらーっと、の イメージ図 >





ずいぶんと悪意に満ち満ちた広げ方(笑)ですね。
こんな風に平たく並べて収めておられる方は 流石にいらっしゃらないと思いますが・・・
カトラリーって、寝せてると、こんな感じで引き出しを、丸っと1段占領しちゃうんですよね。
たくさん引き出しのあるキッチンならば全然問題ないと思いますが、すずひ家におきましては 
「おまえらスペース取りすぎだろっ!」 と 怒りが生じます。






このようなケースに並べたとしても、 せいぜいこんな感じ。 







まあまあの 面積だね。 (この写真のおかげで「A」の漂白の必要に気づきました・笑)



ところが、ジャーに立てちゃうとね、この面積!  一気にコンパクト! 
立て!  立つんだ!  スプーン! フォーク! そして 箸っ!!






                                  (航空写真的・笑)


家族が何人であろうとも、
このまま食卓に、とん、と 出せる。 1往復。  ほぼ1秒。

「慌てて配膳をする」ということはあまりしないので(余裕もって準備するのが好きなので)
それぞれの席のお手元に セッティングすることの方が 実際には多いのですが、

それでも、いざという時には 全員分を1秒で食卓に出せるこの感じが、好き。
人数が増えようとも、1秒。 この 各自でどうぞ!の「食堂感」が、好き。



一方、キッチンツール類は ジャーに立てることを わたしは好みませんでした。

あたまでっかちなものが多く、
調理中に何かを取り出そうとするたび 他のも一緒についてきちゃったりして。








もうずっと「吊るす」収納。 扉の中なら油煙もかぶりません。 いつもキレイ。
(さっそくまねっこしてくださった方のSNSを拝見しました。素敵でした。嬉しかった!)


オーブン(電子)レンジはよく使うから、と、
結婚当初、迷わずスチール製のレンジラックを購入しましたけど・・・
実際、1日の中で電子レンジ使う時間って「2分を2回」 とか、「1分を3回」とか、
我が家って 昔っからそんな感じで。 稼働時間全部足しても10分以下、って状態で。

お菓子焼いたりする頃は もうちょっと長時間な日もありましたけれどね。

1日たった10分しか稼働してないじゃん。 あなた、23時間50分 休んでるの!? と。

それで、格納(笑)

キッチンにおける「出しっ放し家電」は・・・ 今や、冷蔵庫だけ、です ( ´▽`)



レンジラックのある頃も、キレイだったのは 初めのうちだけ。
すぐに油煙をかぶり、しかもどうしても雑多に見えるから、見た目のための無駄な出費がかさむ。

ラックの棚板が1段空いてると ル・クルーゼとか並べたくなっちゃったり。
BURUNOとかの おしゃれなホットプレート買いたくなっちゃったり。

今はがらーん を楽しめますが、昔は空きスペースには「危機」を感じてました。
空いてる!! 何かを買ってきてここに置かないと! 飾らないと! 埋め尽くさないと!と。


棚の隙間が、心の隙間だった。


今は。

「棚の余裕」が「心の余裕」に感じられるのですから。我がことながら 驚きを禁じえません。


目の前のおなじ現象の捉え方が 変わる。   世界の見え方が 変わる。 


そういう変化。 嬉しい変化。


これもまた、「ミニマルな暮らしが続く理由」のひとつ・・・ なのでしょうね ( ´▽`)





                                     おわり




食器棚の「食器がおさまったようす」がなぜ書籍に掲載されなかったのか、実は、謎なの。
食器棚の中、ものすごくたくさん激写してくださっていたのに、なー ヽ(;▽;)ノ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村


今日はパネルヒーターを片付けます! ようやく春らしい ぽかぽかな お日和。
令和の始まりが近づいて参りました。暮らしを整え、気持ちの良いスタートを迎えたいですね!

今日もお読みくださり、ありがとう。 花粉、どう?すずひは あともう一息よ ヽ(;▽;)ノ





↓ いま、読んでみたい1冊。
  家具も食器も10分の1にして、小さな暮らしへダウンサイジング。
  モノにあふれた大きな家に別れを告げ、しがらみのない土地ではじめた、新しい生活。



  思い切って環境をリセット!普通に暮らしてきた夫婦の、お金をかけないセカンドライフ  「衣・食・住」を紹介! だそうです ( ´▽`)ノ


なんて素敵なご夫婦 (*゚∀゚*)!
50代すっ飛ばし、「60代シニアのライフ」に 近ごろ興味が尽きません。
このくらい先の人生に照準持ってゆくと、なんか、小さなことがいちいち気にならなくなるね!










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.04.18 17:23:35
[ミニマル&すっきり がらーん収納] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.