|
テーマ:暮らしを楽しむ(388825)
カテゴリ:すずひ食堂
自粛の生活で。
室内での過ごし方について、いま、とても気をつけていることは、 「座りすぎないこと」です。 少し前に坐骨神経を痛めかけたようなちょっと怪しい時期がありまして、 それをきっかけに、 座る時間を短くしたり、なるだけ姿勢良く座ったり、 途中で時間を決めてストレッチしたり・・・ 腰や背中をいわせてしまわないよう、気をつけています。 この度のことで急にテレワークや在宅勤務になった方々も・・・ 急な「座りすぎ」には、どうか、どうか、お気をつけて ヽ(;▽;)ノ ↓ 椅子だけでなくソファーに座るときこそ、ボディメイクシート。骨盤が立つ、という感じ! さて。 わたしは もともとお昼ご飯は食べたり食べなかったりの人なのですが。 家族はそうはゆきませんゆえ、 毎日せっせとお昼ご飯を作っています。 いつもなら。 GWの連休なら、こういうことに関して、 自分ばっかり家事やご飯の支度に追われることが とても「不公平」に感じてしまって、 たまには外で食べたいよ ( *`ω´)! とか どっかで食べてきて(;_;)! とか つい思ってしまうことも多かったのですが。 こういう状況のおかげで、 そういう「甘え」が、今年は、皆無だよ(笑) 我こそ作らなくてどうする! 家族のご飯を! という、謎の使命感(笑) 今日のお昼はこれでした。タバスコと粉チーズをたっぷりかけて! 尾張名古屋のソウルフード・鉄板ナポリタン。 我が家での通称「鉄スパ」です。 **************************************** ご飯を作る人は、家族の太陽だ。 そう(自分で)思って、ご機嫌に作っています。 こんな毎日であっても、 家事をしていると「暇」とは感じないですね。 ふつうに1日中、ちょうどいい感じにすることがある。 午後に、ふと2時間くらい嬉しい自由時間があるくらいで、 それ以外は、なんやかんや わたしは家事をしています。 ************************************* もともと外食は少ないのですが、 完全に自粛している今。 在宅率がこんなに高くとも、食費は、なぜか全く変わっていないのです。 本来出費になるはずだったお子の学食費や3ヶ月分の通学定期代が浮いたことで、 この4〜6月、むしろ去年よりも黒字に、 「コロナ黒字」になるのではないか!? と密かに囁かれているのがすずひ家、です。 春休みや、GW中のご旅行や、 毎年恒例の遠方へのご帰省を自粛なされた方々におかれましても、 これは同様なのかもしれません。 ************************************ 家事において。 この自粛生活において。 「これをこのように、今、手伝って。」と、かなり具体的で明確な指示を出さないと おとーさん衆というのは なかなか思うように動いてくれないことが多い、と聞きますが。 ウチのおとーさんは。 わたしのやっていることをじっと見て、ひとりでに覚えてしまう人なのだ、と知りました。 ご飯作る! お洗濯を干す! というような いわゆる「メインの家事」「花形家事」をわたしに譲り、 すごく地味な「名もなき系」の、どちらかというと「裏方系」の家事を、 じっと観察し、見て覚え、知らない間にやってしまっていてくれることが色々あって・・・ なんかもう、ものすごくうれしい ヽ(;▽;)ノ 言葉にならない。 キッチンツールは「黒のシリコン」で統一しています。木製だと、なぜか指が必ずかぶれるの。 **************************************** 家族や旦那さんが家事に協力的です、という発信を読むのが、かつては苦手でした。 なんか、羨ましくて、ね (;_;) もともと人に何かを頼むことがとても苦手な性格なので、 家事なんかは特に「自分でやったほうが早い」という気持ちが勝ってしまって、 家族協力体制を築くことが、わたしはとても下手でした。 すごく駄目なリーダーだった。 だから、もうそういうことは諦めていたから、 「わたしのしていることをじっとみて、観察して、覚える」 という協力の仕方に驚き・・・ 感動している。 リーダーが駄目でも・・・ こんなことも起こるのですね (;_;) *************************************** 辻希美ちゃんと杉浦太陽くんのご夫妻もそうなんだ、と聞いたことがあります。 忙しそうな奥さんに「何したらいい?」「何か手伝おうか?」と尋ねるスタンスではなく、 辻ちゃんのやっていることをじっと観察し、すべて自分で覚えた、と。 まず何をするのか、次に何をするのか。その次に何をするのか、という流れをつかんだ、と。 「家の中では彼女(辻ちゃん)が太陽ですから。」と笑顔で話す太陽くんは・・ なんだかとても素敵なパパでした。 この「鍋敷き」がすごく好きです。 もう何年も使っていますが、全く劣化の気配がしません。 これを見つけるまでは、 こういう鉄皿にもともと付属している、 ステーキ屋さんとかハンバーグやさんみたいな木製の板がウチにはあったのですが、 あれって、すごく劣化するんです。 めっちゃ汚らしくなっちゃうんです。 キッチンツールもシリコンだから、 この鍋敷き見つけて、 汚く焦げちゃった木製の板を手放せた時は・・・嬉しかったなあ。 ここには なにがくるのか。 まずこれが来て。 そしてこうなる。 わおわお、湯気! 湯気〜! 家事って すべてに こういう「流れ」があります。 どっかだけをぶった切って手伝われても、 かえって 次にやらなきゃ、と思っていたことが おとーさんの手によって不意に片付いている、準備なされているということが この自粛生活で、ぐっと増しました。 ふだんは朝ちょっと会って、次に会うのは夜ご飯。 その状態の中で「1日の家事の流れ」を知ることは、難しい。 夫婦揃って長時間在宅する自粛生活は まさに「老後の練習だ」「定年後のリハーサルだ」とおっしゃる方も多いようですが、 これはほんと、そんな気がしています。 ************************************** 「ないものねだり」というのは、 本当はあるのに見えていないだけ、な場合が多いのかもしれないですね。 イライラしたり、忙し過ぎたり、 そしてひがんだりいじけてたりたりすると・・・ なかなか見えてはこないもの。 もう、わたしたち夫婦は、若くない。 おとーさんなんて、どんどん老眼が進んじゃってね (;_;) けれども。 そうなってからの方が、むしろ見えてくるものも あるんだな。 心の目、みたいなもの。 座頭市的なもの。 検査で判明する実際の視力よりも、もっともっと大切なもの。 夫婦には、いろんな時があって。 家族にも、いろんな時があって。 新婚さんの時が一番楽しくて、あとはだだ下がりー(;_;) ではなく。 10年前よりも、今。 去年よりも今年。 今年よりも、来年。 最期に向けて どんどん良くなる夫婦を・・・目指せたらいいなあ。 この度のことで、 日本中に「仲良しなご夫婦」「仲良しなご家族」が、 うんと増えたなら・・・ いいなあ。 日本どうなってるの!? って、世界中をびっくりさせられたら、いいなあ。 *************************************** この「先の見えない自粛の日々」が、もしもその予行練習ならば、 かけがえのない毎日を、1日1日を、大切に過ごしたいです。 「練習」したいです。 家で過ごす時間が、わたしは、とても好きだ。 コロナ前は、「ひとり」じゃなきゃ!と ものすごく思っていたけれど・・・ 家族一緒も、なかなかどうして。 慣れてさえしまえば、なかなかいいもの。 自粛要請がやがて解除されても、 自主的に。 勝手に自粛延長してしまいそうな・・・ そんなすずひ家の人々、です。 おわり 今日もお読みくださって、ありがとう ( ´▽`)ノ ↓ いつもポチッとありがとう! にほんブログ村 くったくたのウサギでさえも、この姿勢の良さね(笑)。 骨盤、大事 ヽ(;▽;)ノ 5月初日から、一気に夏の気温ですね。どうか急な暑さのお疲れが出ませんように。 今日も1日、読者さまと読者さまの大切な人が、お健やかであられますように お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2020.05.01 19:33:58
[すずひ食堂] カテゴリの最新記事
|