h+and   ~ I want to throw away ~

2020/05/05(火)16:51

【すずひ家に、ようこそいらっしゃい!】懐かしの「なんちゃって建物探訪」。今、ふたたび。

ミニマルに暮らす(443)

お出かけも自粛。 世の中がこうなってしまう前に、 友達のお宅に最後にお邪魔した記憶も、もはや遠い。 この連休も。 こんなにポカポカとお天気にも恵まれ、 絶好のお出かけ日和なのにも関わらず ずっとご自宅にこもっておられるかもしれない読者さまに・・・ 2018年3月に書かせていただいた日記の・・・これは「続編」ですね。(★) 「すずひ家で過ごす午後のひととき」の擬似体験を・・・ 【すずひ家に、ようこそいらっしゃい!】 「ふたたび!」を・・・ 今日は、ここに、心を込めて、お届けいたします ( ´▽`)♪  *************************************** 自粛ライフにおける「我が家の特等席」は・・・ ダイニングでもなく、リビングのソファーでもなく・・・・ ここ、ですよ。  ただいまより、ご案内を申し上げます ( ´▽`)ノ  *************************************** はい、いらっしゃい。 おなじみの玄関を抜けたなら・・・ いつもなら、ダイニングでお茶。  もしくはソファーでお茶、ですが・・・ すずひ 「ダイニングはスルーです。」 あなた 「それで椅子をあげてるのか!!」 すずひ 「リビングも、今日はスルーしてくださいね。」 あなた  「えー」 (´;Д;`) ご飯の時間以外は、ダイニングは使わないようにしています。 「家庭内ソーシャル・ディスタンス」です。 だから、ここ最近の午後は。 おとーさんはリビングで。 お子は自室で。  そして、わたしはここ。 で、 過ごしています。 動線の中心であり、 冷蔵庫を求めてみんなが出没しがちなダイニングは、 こうしてこまめに換気しながら、 なるだけ「誰も集まらない状態」にしています。 自粛生活に突入する前は、 わたしは1日の大半を、 大好きなここで過ごしていたんですけれど、ね ( ;∀;)  *************************************** 家の中にいながら、外を感じることのできる場所。 ベランダに出てしまうと、本当に「外」ですが。 この窓際のギリギリは、ギリギリの室内です。 うっかり日焼けしそうなポジションですが、 本当に外に出ていないですから。 体内におけるビタミンDの生成のためにも、 ちょっとだけ、ここで。 一緒にお日さまに当たりましょう。 2m以上離れてお話ししましょうね。 向かいあわずに、横に並んで、ね。 今日の「行動メモ」には・・・すずひん家に行った、と、どうか書いてね。 お茶のおかわりは、そこのボトルから「セルフ」で、ね(笑) あなた 「あの・・・ワンピース4着の写メ、記念に撮ってもいいですか」 すずひ  「ぜひどうぞ」(笑)  *************************************** あ!そうだ! 今日はあなたに聞いてもらいたい嬉しいニュースがあるよ! これを聞いてもらいたかった! あのね!! これ!! もう、一体いつぶりの「おしりセレブ」なのでしょうー (´;Д;`) 再会の瞬間は、周りの景色がスローモーションになったよ。 胸と目頭(と、お尻・笑!)が 熱くなったよ。 おしりセレブ、どこ行ってたの。 今までどこでどうしていたの。 トイレロールを手にこんなに胸が震えたのは・・・生まれて初めてのことだったよ。   買出しの後は、マイバスケットを丸洗いだよ。 アルコールのスプレーを噴射して、日に当てて乾かしています。 今日は、週に1度の買い出しだったのだけど。 うわさの通り「小麦粉」が、いっこもなかったよ。 トイレロールの次は、小麦粉、お前なのか。 なんでこんなことに!とは・・・不思議とね、もう思わなかったよ。 ああ、やっぱりこうなるんだなあ、って、ふつうに、淡々と、思った。 お菓子はほとんど作らないけれど、 フライの衣の下ごしらえに、小麦粉は必要で。 あとフライ1回分くらいしか小麦粉ないんだけどな。 しばらく「フライ」はお休みかな。 幸い「天ぷら粉」はあるから、天ぷらに変更かな。 なんて。 なんて、ね。 ああ、こうして 本当に「とりとめもない雑談」を、したいですね。 おしりセレブが、今日、こうして戻ってきてくれたように、 小麦粉も、ふつうの日々も、いつかきっと戻って来てくれるよね。 コロナ前には想像もできなかったような「新しいふつう」の日々が。 一緒に待とうね。 怒ってイラついて待っていても。 なるようになるさ、とニコニコしながら待っていても。 同じ「待つ」のなら。ニコニコしていた方が、いい。 100%のニコニコは難しくても・・・自分の心が ちょっとだけ上向くような表情で。 自粛明けのランチは どこに行こうか。 とびきり美味しいお店に行こう! 「ここでいっか」というお店に行くことは・・・もう、きっと、しない。 新型ウイルスが教えてくれたこと。 あなたとお出かけできることは、当たり前じゃなかった、ということ。 かけがえのない時間なのだから、かけがえのないお店に、行こうね。 今日は来てくれて、ありがとう。 今日もわたしのブログを訪れてくれて、ありがとう。 またここに、遊びに来てね ( ´▽`)ノ                                      おわり 自粛ライフで頭がおかしくなったのではありません。 わたしは大丈夫です。(笑) ↓ おとーさんの「ソーシャル・ディスタンス定位置」に ポチッとありがとう ( ´▽`)ノ にほんブログ村 何が売り切れても「トイレロールよりはましだ!」と思える 謎のメンタルを手に入れました。 読者さまと、読者さまの大切な人が、今日も1日 お健やかであられますように・・・ 

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る