|
テーマ:暮らしを楽しむ(309614)
カテゴリ:「無印良品」と わたし
* いきなり私信 *
くらためちゃん! その ソング集 に(部長の稲垣潤一も重要ですが)聖子ちゃんは入っていますか!? 聖子ちゃんのクリスマスソングは「恋人がサンタクロース」がとても有名ですけれど、 「Pearl- White Eve 」(作詞:松本 隆 作曲:大江千里)は、 前奏からして痺れてしまう・・・ファンのみならずとも垂涎!の名曲ですよ ( ´▽`)ノ ♪ さて。 1年に1回くらい、 お店に売ってる甘いドーナツを食べたくなります。 ![]() ドーナツ生地の中に、 わーい、キャラメルドーナツ! ドーナツ久しぶりー!とおとーさんも思わず喜ぶ。 我が家でドーナツ買ってくる人はわたしだけなので、 おとーさんもおそらくは1年かそれ以上ぶり、 ということになりましょう。 ![]() ショップからのご提案を守らず、 コーヒーではなく「ほうじ茶」でごめんなさい。 しかも 10秒くらいチンして、 ドーナツ生地をふわふわにしちゃってます。 勝手なことして、重ね重ねごめんなさい。 テイクアウトの、けれども、これが醍醐味! 好きなように加熱できる幸せ! ![]() 12月にして。 2020年・初! 祝・ドーナツ! です ヽ(;▽;)ノ 中のキャラメルクリームが、 ちょっとトロリとなっているのが見えますか? こうやって切って、2ピースくらいいただいて、 またあとから2ピースつまむ、というのがわたしの楽しみ方。 一気にいけない齢となりました (;_;) けれど、こんな気ままなことができるのもまた、 テイクアウトの楽しさ、ですね! ![]() とある用事の合間に、飛行機を見にゆきました。 ここではね、旅客機だけでなく、 自衛隊のヘリとか、迷彩柄の貨物機とか、 あとステルスなんとかみたいな戦闘機?の離発着も 間近で見ることができます。 ここは昔の「名古屋空港」。 セントレアができるまでは国際空港だったところ。 今は国内線を主とした「県営名古屋空港」となりました。 とってもいい展望デッキは、わたしの実はお気に入りの場所。 だって。 みて。 名城公園以上に、誰もいない。 ( 貸切気分&貴族気分 ) ![]() 見上げると、 そこに天井はなく「網」です。 ![]() すごい視界のひらけかた、なのです。 ここではそっとマスクを外し、 飛行機の離陸を3機、見送りました。 「離陸」を見るのが、昔から好きなのです。 小さなお子を自転車の前に、 少し大きくなれば後ろに乗せて。 この近くにたくさんある「飛行機が見える公園」に、 わたしは数え切れないくらい出かけました。 まっすぐに伸びる滑走路をどんどん加速し、 向かい風を比翼でしっかり受け止めながら、空高くふわりと舞い上がる。 追いかけて走り、 飛行機に向かって一生懸命に手を振るお子の 可愛らしい様子を思い出す。 あっという間に、高く、遠く、キラッと輝いて・・・ そのあと機体は、 ふっと空に溶け込むように見えなくなるのです。 その瞬間が、かっこいい。 そういう人になりたい。 ************************************** 離着陸をうれしく見ていると。 時折ね、「ぱぁんっ!!」 つってね、 砲? みたいな大きな音がするのです。 滑走路付近にいるカラスとか鳩を追っ払うための、 砲だか なにか放たれるのですが、 その度に。 鳥と一緒になって、めっちゃびっくりしています。 大きな音(破裂音)は苦手です。 鳥並みの心臓(笑) ![]() そのあとは。 年末恒例の大切なお買い物。 無印の店舗にお邪魔したのは。 わたしは今年は。 この日のたった1回だけ、だったように思うのです。 なんかすごいなあ。 本当に出歩くことの少ない1年でした。 毎年恒例の、 この時期に必要なものを買いにゆきました。 「日曜始まりカレンダー」と、 「やわらか泡立てボディータオル」と、 ちょっと試してみたかった新製品の入浴剤。 バウム、買わなかった! カレーも、買わなかったぞ! ドーナツ買って満足してから行ったのが良かった! 7月のレジ袋有料化のあと、 MUJIのお店にくるのが初めてでしたから、 MUJIのお店に「マイバッグ」を持参するのも、初。 ![]() A3サイズのカレンダーが。 入るでしょうか、入るかな?と わたしと一緒になって心配してくれたレジの店員さんは、 折らずに見事に収まった様子を見て、 拍手をくださった(笑) ![]() 拍手をあび、 ちょっと誇らし気な、すずひのマリメッコ。 さて。 さて、さて、です。 この日、 わたしがこんなにアクティブに歩行できたのは、 この靴のおかげです。 ![]() 「この靴はなんだ!!」 この靴のお話は、また、今度。 「絆創膏ライフにさよなら」の、お話、です。 お楽しみにしていただけたら うれしいです。 つづく 今日もお読みくださって ありがとう。 ↓ 「読んだよ!」と、ドーナツにポチッとしてくださる あなたの今日が・・・ にほんブログ村 ドーナツのように、甘くまあるく笑顔あふれる、そんな1日となりますように ( ´▽`)ノ 読者登録をしてくださっている941名もの皆さま・・・いつもありがとうございます! 今日も、書けたよー ( ´▽`)ノ ![]() :
最終更新日
2020.12.05 06:16:23
[「無印良品」と わたし] カテゴリの最新記事
|