h+and   ~ I want to throw away ~

2021/06/26(土)07:04

【さあ、検証のとき!】100日ぶりに買った服の、お話。(前編)

ミニマル ワードローブ(425)

少ない服で暮らして わかったこと。 梅雨どきの晴れ間が、 しょっちゅう晴れているときの晴れ間よりも どこか特別で嬉しいのと同じで、 「100日ぶりに買う服」というのは、 しょっちゅう服を買っていた時のうれしさよりも、 うんと特別で、100倍嬉しいんだなぁ! ってこと ( ´▽`)ノ えっと、まずは「おさらい」をしましょう。 【その服を着なくなる7つの条件】 1)誰か素敵な人が着ているのを見て憧れて買ってしまった。 2)他に本当に欲しいものがあったのに、妥協して買ったものだった。 3)アイロンがけなどケアが面倒で、それを着ることを避けるようになった。 4)試着や買ってすぐのうちは似合う!と喜んだが、それはいっときの興奮&幻であった。 5)流行を追いかけ過ぎて次のシーズンにはとてもじゃないが着られなかった。 6)パンツの膝の裏。またパーカの二の腕など「着用シワ」に耐えられない。 7)服そのものは気に入っていても、実際に着て動いたとき、快適に暮らせなかった。   ・動くとすぐにインナーの肩紐がのぞいてしまう。   ・淡色すぎて、インナーが透けたり選ぶのが大変だったりする。   ・いろんなところがのぞいて見苦しい(屈んだときの胸元や背中)などなど。                            これらって、本当に、忘れそうになるのです。 新しい服を買うことが嬉しすぎて、 これらの重要性をすっかり忘れてしまう。 一瞬頭をかすめるのに、 なんとかなるような気がしてしまう。← ほんとそれ(;_;) 買いたい!欲しい!の気持ちの方が、勝ってしまう。 そういうことって、 読者さまには、ありませんか (;_;)?  ************************************* さあ、新しいワンピースの、いよいよ検証のときです。 今日は「前編」です。 あなたさまも、すずひと、どうかご一緒に! はりきって参りましょう! ( ´▽`)ノ  ************************************** 1)誰か素敵な人がきているのを見て憧れて買ってしまった?       NO! です ( ´▽`) ノ 2)他に本当に欲しいものがあったのに、妥協して買ったものだった?     全くの NO! です。 (お値段は、後編の日記で発表します!) 3)洗えない、アイロンがけなどケアが面倒そう?    NO!です。 洗えます。 洗っただけで着られます! 4)似合う!と喜んでいるのは いっときの興奮&幻では?    NO!です。 帽子を合わせて・・・ UNITED ARROWS 【一部別注】<Athena New York(アシーナ ニューヨーク)>SHIHO TANBODY ハット ユナイテッドアローズ 帽子/ヘア小物 ハット グレー ブラック【送料無料】 長靴やお財布合わせて・・・ そして、25センチほどのスリットを生かして、 レギンスとのコーデも楽しい!! レギンス レディース 夏 夏用 薄手 涼しい 9分丈 10分丈 12分丈 UVカット 大きいサイズ スパッツ インナー レーヨン ナチュラル LL 3L 4L ヨガ ルームウェア ロング 高身長 トール メンズ 黒 ブラック 【iLegアイレッグ】【シルクタッチ】 *3 ↓ 今年の「アームカバー」はレギンスと同じお店の、こちらを選んでみました ( ´▽`)ノ アームカバー ロング丈 メッシュ 涼感 指穴付き UV UVケア 紫外線対策 日焼け対策 レディース 無地 ドット ボーダー 柄 ブラック 黒 白黒 綿混 春 夏 春用 夏用 かわいい おしゃれ ドライブ ガーデニング アウトドア キャンプ yo*6 手持ちの小物にも、ちゃんと似合う。 わたしにも似合う。 ああ、大好きなギンガムチェック。  この似合ってる感じは、なんだかとてもいい!  なんと申しましょうか「既視感」と「安心」がある。 「いっときの幻」では・・・ないぞ!! (多分!!) 5)流行を追いかけ過ぎてしまった?   NO!です。 普遍的過ぎるほどの柄とデザインゆえ。 6)「着用シワ」に耐えられない?   NO! です。 さらっとしてシワになりにくい!   ポリエステルが効いているのかな?   まるで形状記憶みたいなハリのある素材なのです ( ´▽`) 7)服そのものは気に入っていても、実際に着て動いたとき快適に暮らせなかった?  ・動くとすぐにインナーの肩紐がのぞいてしまう。← NO!です。  ・インナーが透けたり選ぶのが大変だったりする。← NO!です。  ・いろんなところがのぞいて見苦しい(屈んだときの胸元)? ← NO!です。       & 家事がしにくいことは・・・ ない? ← NO!です。 この形の袖口(ゴム入り!)は・・・ 家事に最適な袖口です! この袖に惚れた。 「この袖口だけが決め手だった」と申し上げても、 もはや過言ではない。  ************************************* さあ、検証項目は、あと3つ。 2020年に追加された新しい項目の3つ! 果たしてこのギンガムチェックのワンピースは、 見事オールクリアできるのでしょうか!?  *************************************** 8)綿ローンのような薄く繊細な素材?    NO!です。 丈夫な綿混素材です。 9)ボタンはできればない方がいい、は?   あああああああああー!  「ボタン」あるー (;_;)!! あるんですよ。 ここへきて、ついに失格なのでしょうか(((;_;)))) いやしかし待って、今年のわたしにはコレがある! 【無印良品 公式】携帯用ソーイングセット約37x63x12mm おととしのワンピースのボタンは  パールのような格好をした繊細な飾りボタンでしたが、 今年のワンピースのボタンは、 この通り スタンダードこの上なき「二穴ボタン」。 さらに今年、「糸通し」という最強武器を・・・ すずひは手に入れた!(Lv.50) さらにうれしかったのは、 ボタンに関係なく、 ひとつもとめたり外したりする必要なく そのまますぽんと着脱可能なデザインであったこと。 一番上までボタンがあったなら、 恐らくはわたしは選ばなかったことでしょう。 糸通しと、このネックの形と、そして「愛」さえあれば、 今年のわたしなら、レベル50のわたしなら、 ずらりと並んだ「ボタン」とも対峙できると・・・確信している!! ************************************** さあ! 一緒に進めて参りました検証も、いよいよ最後の項目です! 10)ポケット大事! ちゃんとある?  ありまー、す  ( ´▽`) ノ  【総合評価】 未知の部分こそあれど・・ 合格!!!!  *************************************** 着て暮らして、動いて家事して、お昼寝して。 何度も何度も何度も洗って、干して。 そうしてみないとわからないところは、 これからの お楽しみです。 最初っから、何もかもわかることは、やはり無理なのです。 たとえ同じもののリピート買いであっても、それはやはり無理なのでしょう。 なぜなら、人の気持ちは変わるから。 顔も雰囲気も体型も変わるから。 季節によって感じ方が、年齢によって体質も変わるから。 そこが、昔は もどかしくてたまらなかったのだけれど・・・ 今はなぜか、ちょっと 楽しいのです。 最初っから全て分かっちゃったら、つまらないじゃない? 着ながら 暮らしながら 楽しく確かめてゆこう!                                    つづく 今日もお読みくださって ありがとう。 次回は、後編。 2021年に気づいた「その服を着なくなる11番目の条件」のお話を お届けできる予定です ( ´▽`)ノ ↓ いつも「読んだよ!」と、ポチッと知らせてくれるあなたさま・・・ありがとう! にほんブログ村 後編では、番外編の「12番目」そして禁断の「13番目」の条件の発表もあるよ! 梅雨空の週末の、どうぞ小さなお楽しみにしていただけたなら・・・嬉しいです。   フォローをしてくださっている1234名ものみなさま・・・ 更新を楽しみに待っていて下さるお気持ちを、ありがとうございます  :

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る