|
テーマ:オシャレ大好き(196963)
カテゴリ:ミニマルに暮らす
早め早めの秋冬準備。
去年の秋冬。 これもまた「早め」に準備したことが、 1年経って、振り返ってみて、 とても良かったもの、の、今日のお話、です。 1年前の秋冬準備の「答え合わせ」ですね ( ´▽`) こんなの買ってしまったが、本当に使うのだろうか。 買っただけ、になってしまうことはないだろうか。 よく考えて買ったものであっても、 「初めて持つアイテム」には、 こんな不安が、どうしてもつきまとうものです。 結果、これ、めっちゃ使いました ヽ(;▽;)ノ 想像超えて発揮するあったか感。 そして。 ふつうの手袋をしただけでは叶えることのできないこのバランスは、 通年アイテムを、 途端に「秋冬」っぽく見せてくれる・・・確かな存在感。 この 超・ミニマルな「筒状の毛糸」は、 偉大なるファッションアイテムであった、ということ。 *************************************** 昨シーズンの着画、いろいろ。 酷暑で仮撤去されていたこのワンピースも、 そろそろメインワードローブに返り咲き、かな? ↓ わたしのは「穴だけ」ですが、親指が独立しているタイプもいいですね ( ´▽`) わたしのワンピースの中でいちばん涼しくて、 暑い日にいちばんに手が伸びるのは、 この「ギンガムチェック」なのですが、 これも、 こうして、こうして・・・ こうしてしまえば! 秋冬インナーを仕込んで、いつものタイツを穿けば。 たちまちに、秋冬仕様です。 ここに 軽いコートを羽織って、長靴はいて、 スーパーに買い物にゆこう。 スーパーしか行くところないけれど、 スーパーしか行くところないからこそ。 あ、ミセスロイド(笑) スーパーだって、好きな服を着て出かけよう ( ´▽`) **************************************** どこにもいかない、行けない、お盆でした。 母にも逢いませんでした。 外食も控えて、ご飯、全部作りました。 ダイニングテーブルの隅に小さな「お供えスペース」を用意して、 いただいた立派なシャインマスカットと、 父が好きだった「黒ラベル」と、祖母が好きだったお菓子と、 いちばんいい表情の、 孫(息子)を抱いた写真を並べて・・・ 今年は、ここから手を合わせました。 どこにいたって、人と人との、思いは通じる。 「大切な存在」との思いは、通じ合う。 命があっても、たとえ失われていても。 そう信じることのできた、 心の軸が太くなったような・・・そんな2021年のお盆でした。 この辺りは「震度2」だったようなのですが、 もっと大きく揺れたように感じた・・・ ちょうど目が覚めた、朝の5時過ぎのできごとでした。 午前8時過ぎ、また今も揺れたようです。 全国各地の大雨、河川の氾濫、そして今朝の地震。 みなさまが、どうか安心のなかで どうかご無事に、安全にお過しになれますよう、 お祈りしています。 おわり 今日もお読みくださって ありがとう。 ↓ ポチッとしてくださった あなたと あなたのご家族や大切な人が・・・ にほんブログ村 どうぞ、いつも守られて、お幸せでありますように。 お健やかでありますように。 フォローをしてくださっている1267名ものみなさま・・・ 更新を楽しみに待っていて下さるお気持ちを、いつもありがとうございます : お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2021.08.16 15:17:35
[ミニマルに暮らす] カテゴリの最新記事
|