|
テーマ:暮らしを楽しむ(388915)
カテゴリ:すずひ食堂
前回の日記は。
全部書き上げて「保存」しようとしたら、全部消えて。 どうしてみても復活させることができず、 白目と虚無、になったので。 今日の日記は、3行書くごとに「下書き保存」をしています。 めんどくさいです! さて。 長らくのご愛読、ありがとう。 なんて。 まるでお別れのご挨拶みたいになっちゃいました。 アルファベットの「A」から始まった、曲げわっぱのお弁当の記録。 ついに最後です。「Z弁当」です ( ´▽`) すずひ弁当の、今日は、ファイナルです。 Z弁当その1 と、Z弁当その2。 どちらを最後にするか決められなかったので、 どっちも載せてしまいましょう。 どちらも至ってふつうのお弁当ですが、 こういうのが、結局はいちばん飽きなくて美味しいのかも、って そんな気がしています。 【 すずひZ弁当・その1 】 五目炊き込みごはんと白醤油の和風からあげ。ゆでたまごのお弁当。 おとーさんは、しばらく炊かないと禁断症状が出るほど、炊き込みご飯が好きです。 炊飯器を買い替えてから、 炊き込みご飯の炊き加減?水加減?になかなか自信を持てなくて 一度大失敗してからツラくて、 しばらく逃げ逃げしていたのですが・・・ 昨日は、頑張って炊いてみました! 早く慣れたい!! 炊飯器変わるの・・・めっちゃ苦手! 。・゜・(ノД`)・゜・。 【 すずひZ弁当・その2 】 飛騨牛としいたけの甘辛炒め丼・春菊のおひたし・半熟たまごのお弁当。 お弁当作りもこの春「27年目」に突入し、 まさかこんな長いこと作り続けることになるとは思っておらず、 結婚する前にも、たびたびおとーさんにお弁当を作っていたので (当時、互いの職場が道を挟んだ目の前、だったのでした) 実際には、30年ちょっとくらい? 同じ人相手のお弁当を、わたしは作っているのかもしれません。 これは、すごい「習慣」だ。 人生の半分以上の継続、ね ( ´▽`) お弁当の画像を発信されているブロガーさんはたくさんいらっしゃって、 どのお弁当にも愛情が込められていて、 日本のお母さんはみんなすごいなー、と わくわく見入ってしまいます。 具合の良くない奥さんに代わって 今日は旦那さんが作りました! という ちょっと不恰好な、ハードコアなお弁当にほんわかしたり、 お弁当のおかずって、 からあげでも、しゃけでも、何かを炒めたものでも、 お皿に盛り付けられたときとは全く異なる、 別の時空のおかずに見えるから・・・不思議。 わたしはいつも「作る専門」で、 誰かにお弁当を作ってもらったことって、 大人になってから、ほとんどないのだけれど。 つわりがひどくて衰弱してた頃、 お友達が私のためにお弁当を作ってくれたことがあって、 本当に毎日、何も食べられなかったのですが、 そのお弁当だけは、なぜかちゃんと飲み込むことができて。 脱水症状で涙も出ないのだけれど、 泣きたくなるほど、 とってもうれしかったことを、今も忘れられません。 お弁当は「愛情」と「優しさ」の結晶、だ。 5月なのに毎日ちょっと肌寒くて、割烹着が「肌寒さ対策」に大活躍しています。 ロング丈のワンピースも、裾までちゃんと覆えるよ ( ´▽`) ♪ スーパーも寒いから、昨日はこのまま買い出し行っちゃった!(笑) ********************************* SNSをのぞけば、そこには、もう。 それはそれはとても真似できないような、 みんな栗原はるみさんなのではないか、 みんな雅姫さんなのではないか、と思ってしまうほど、 目眩くようなお弁当ばかりです。 そんな中、 わたくしの拙いお弁当記録を、 長らくご愛読くださいましたこと、本当にありがとう。 明日からも、まだまだ、わたしのお弁当作りは続きます。 お弁当は、いつもひとりぼっちで作っているのだけれど、 ここでこうして記録を綴らせていただけたことで、 「A 」から「Z」まで、 1日1日、みんなと一緒に作っているような気持ちを味わうことができました。 朝の日差しの中で写真を撮るのも、とても楽しかったな。 ありがとうね ( ´▽`) おわり 今日もお読みくださって ありがとう。 ↓ いつも「読んだよ」と、ポチッと知らせてくださるお気持ち、ありがとう! にほんブログ村 おだやかな、心身ともにお健やかな、佳き1日となりますように。 ↓ 「ナチュラル系ファッション」のカテゴリからの応援も、 にほんブログ村 毎日、とてもうれしいです。 ありがとうございます ( ´▽`) フォローをしてくださっている たくさんのみなさまへ。 更新を楽しみに待ってくださるお気持ちが、いつも大きな励みになっています ( ´▽`) : お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2022.05.18 15:00:11
[すずひ食堂] カテゴリの最新記事
|