|
テーマ:オシャレ大好き(196603)
カテゴリ:ミニマル ワードローブ
ひさしぶりの「パンツ持たない暮らし」が、
さっそく始まりました。 みなさま、1日ぶりにこんにちは。 すずひです。 このブラウスを購入した時の商品ページでの推しは どうやら「パンツ合わせ」のコーデ、だったのでした。 そのつもりでいたわたくしでしたが、 こうして商品ページをスクショさせていただいて、 わたしはカジュアルなパンツは持っていないから、黒パンツ合わせだな、と、 参考にさせていただく気、満々!!だったのですが・・・ 【可愛いモデルさんの着画のスクショ:その1】 【可愛いモデルさんの着画のスクショ:その2】 試着してみて、手持ちのものを合わせてみましたら・・・ このブラウスにはスカートの方が断然に合うぞ! (わたくしの場合は!) と。 とてもそう感じたのでした。 全身真っ黒では、ちょっとつまらなかったでしょうし、 それよりも何よりも、もうパンツ、無いのだったわ!!(笑) *********************************** 黒にも、紺にも、「白」を合わせるのが大好きです。 けれど、この夏は、黒には紺を合わせたいし、 紺にも黒を合わせたい。 なぜかとてもそんな気分です。 なんとなく「濃色」で過ごしたい気持ち、の、2022・夏。 ********************************* 白と、黒と、紺と、ブルー。 この4色さえあればOKだ! という気持ち。 わたくしの秋冬は、もう何年も 「白と、黒と、紺と、グレー」なのですが、 秋冬用の「グレー」を片づけて、 「ブルー」の、しかもストライプが加わったことで・・・・ 見慣れたような景色の中にも、 ここ近年で、もっとも春夏らしいワードローブを構築できた!というような とてもうれしい気持ちで、今、暮らせています。 この2着のワンピースは、濡れても全く色が変わらないので、 ここからの梅雨に、大活躍の予感です。 雨の日の無地って、白でも、黒でも、他の色でも、 雨のしずくで濡れた箇所が、 布の色が変わってしまったところが、 意外と「もろ」に目立つんですよね (;_;) そうそう、タイトルの「傲慢とは」の、お話。
わたくしの大好きな精神科医 Tomy先生が 先生の思う、先生のお感じになる「傲慢」の正体、について。 こんなふうに、たて続けに Tweet なさる場面がありました。 わたくしたち 迷える民のために発信してくださったのかもしれません。 また、「まあ!傲慢ね!」と感じる人と遭遇してしまう出来事が、 先生のご自身の暮らしの中で、何か起こったのかもしれません。 *********************************** 「傲慢な人だなあ」や、 「こんな偉そうに喋る人見たことない!」と感じる人がいたとして、 けれど その人はご自分自身のことを、 まさかの「謙虚」で「腰が低い」と思っているらしくて びっくりしてしまうようなことって・・・ あなたさまの周りで、あったりしませんか? 話を聞くにつけ「なんてひどい!」「モラハラの範疇だわ!」と感じるご主人がいたとして けれどそのご主人本人に限って、 ご自分のことを「俺は優しい」「優しい男だ」と言い張るケース。 これもまた「よくあること」なのかもしれません。 自分が果たして「どんな人」なのかは、 自分から語るもの、ではなくて、 自分の理解というのは恐らくほとんどあてにならなくて、 周りが感じることが「全て」なのであって、 常に「自分以外の人から判断されてゆくこと」なのでありましょう。 そうありたい、と思うなら、 ただひたむきに そして静かに、そこを目指すしかないのでしょう。 人生って・・・ 厳しい (´;Д;`) !! 謙虚で、優しい人に・・・ 怖くない人に、安らぎに満ちた人に、 お相手を緊張させない人に・・・ そういうものに、そういうものに、わたくしは・・・ なりたい! ああ、残された、与えられた人生をかけて。 わたくしの一生涯をかけて! ↓ 今シーズンも安定の可愛さ。フィリップオーディベールのブレスレットいろいろ ( ´▽`)ノ このIENAのブラウスは、わたしの所有史上おそらく最も軽い服。 何だかひんやりとした5月ですが、 あの灼熱の夏は またやってきます。 さあ来いや、真夏! 今年はこのブラウスで、受けて立つ!! 濃色のもつ涼しさって、淡色のもつそれよりも・・・ 見た目温度がー5°くらいに感じるのは、わたしだけ? ああ、これもまた 着ている本人ではなく 周りが感じたり、 自分以外の人から判断されてゆくこと、なのかもしれません。 黒い服って、暑苦しそうに見えたり、 重たく見えたり、 そして「怖そうに」見られることが・・・やはり多いですもの(笑) わたくしは 怖くないです! ああ、しまった! 自分から言ってはいけないのだったわ!! ああ、優しく生きるって、 そして謙虚に生きるって・・・ むずかしいね! (笑) おわり 今日もお読みくださって ありがとう。 ↓ いつも「読んだよ」と、ポチッと知らせてくださるお気持ち、ありがとう! にほんブログ村 おだやかな、お健やかな、心軽やかな、そんな1日となりますように。 ↓ 「50代女性ファッション」のカテゴリからの応援も・・・ にほんブログ村 毎日、とてもうれしいです。 ありがとうございます ( ´▽`) フォローをしてくださっている たくさんのみなさまへ。 更新を楽しみに待ってくださるお気持ち、いつも励みになっています ( ´▽`) : お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2022.05.20 11:00:08
[ミニマル ワードローブ] カテゴリの最新記事
|