h+and   ~ I want to throw away ~

2024/05/18(土)16:16

「旦那さんあるある」と、素敵な隔離ライフ、の、お話。

ミニマルに暮らす(443)

この古い住まいが大好きです。 大好きなんですけど。 今はもう、本当にものが少ないですし、 大人2人の暮らしとなりましたし、 ウォークインクローゼットさえあれば 我らの暮らしって「1LDK」あれば本来、きっと十分で。 そんな条件の物件を眺めつつ・・・夢を膨らませるのも楽しい日々。 みなさま こんにちは。 すずひです。 けれどもここへきて 夫婦で順番に10年ぶりの風邪を患ったことで、 隔離部屋、と申しますか、 「空いた部屋」があることの素晴らしさを・・・痛感。  ********************** ミニマリストがひとりで暮らすなら 「1LDK」は間違いなく快適で、 それこそ1Kだって全く平気なくらいなのでしょうけれど、 憧れちゃいますけど、 ふたりなら、やっぱり「2LDK 」が安心、なのかなあ。 そんなわけで、この部屋は、 ときに持て余してるようでもあり、 時に願ってもないような最高の空き部屋でもあり、 とくにわたくしのようなエンパス体質の場合・・・  ※「エンパス(empath)」とは  「エンパシー(empathy)=共感、感情移入」から取られた言葉。   人並みはずれて共感力が高く、   生まれながらにして人の感情やエネルギーに敏感なタイプの人のこと。  「相手の体調と同じような症状で具合が悪くなる」や  「映画などの暴力シーンを怖くて見られない」や  「他人の気や念をもらって精神を消耗してしまう」や  「相手の感情が本人以上に感じられツラい」などなど          ↓   1人の時間がないと 精神的に死ぬ 頭がおかしくなる たとえ風邪っぴきでなくとも、 こうした部屋があることは、心の安寧空間ともなるわけで・・・ なかなか悩ましいところです。 体調が芳しくない時にも気分が下がらなかった。しましまパジャマのおかげ ( ´▽`) さて、そんな昨日の朝のこと。 先に風邪ひいてたおとーさんに、 完全に元気な状態を「100点」とするのなら、 今どのくらい回復できてる? どう? 大丈夫? って尋ねたら わりかし即答で  「95点!」   と。 え! 95点!?   わあ、よかった!! わたくしは、そうだな まだ85点ってとこだわよ、って話したら・・・ 「げ!しまった!」 って顔して、 そして、即座にゲホゲホと咳き込み始め、 あれ? あれっ? 俺やっぱり78点くらいかな? まだ80点には届かないかも、まだダメかも・・・  と、 とにかくさっきの「95点」は間違いであり、俺の体調はまだ「78点」なのだ、と。 慌てて主張し直す、ウチのおとーさん、56歳。 それは一体どういった目的あっての下方修正ですか。   【宅配便A】【送料無料】無地/ストライプ 袖ボリューム バンドカラー 長袖 シャツ ワンピース レディース ロング丈 羽織り サイドポケット付き オーバーサイズ 着まわし カジュアル 春 夏 秋 冬 【メール便NG】 ははーん。 「俺の方がしんどい」ってポジション、譲りたくないんだな(笑)  ええ、わかります。 わかりますとも。 これは決してウチのおとーさんだけではなく、 きっと世の多くの男性あるある、 そして「旦那さんあるある」なのでありましょう。 フリーアナウンサー中村仁美さんの旦那さん(「さまぁ〜ず」の大竹さん)は、 奥さんが家事と育児でヘトヘトなことを察知すると、 朝、足引きずりながら起きてくるんですって! それはね、「俺の方がこんなに疲れててしんどいです」 「だからなんにも手伝え(わ)ないです!!」 っていう アピール? 先制? なんですって! (ひどい!) かくいうわたくしすずひも、うっかり「85点」だなんて あれは迂闊だったな。 ミスったわ。 「まだ40点そこそこで・・・」 「全然良くならない・・・」 「コンコン」と、弱々しい咳のひとつふたつもしとけばよかったわ(笑) ちっ! 95点とか、85点とか、 意外と正直者だった・・・ 結婚29年目、わたくしたち夫婦   うれしかった差し入れ・その2。 「フククルベイク」さんのシナモンロールベーグル! 初めて! 今日はこんな日記です。 短く書けました。 お読みくださって ありがとう。 またねー!!                                 おわり ↓ いつもポチッとしてくださるお気持ち、とてもうれしいです  にほんブログ村 あなたさまにとって、良きよき1日となりますように・・・     たくさんのフォロー、いつも励みになっています 

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る