|
テーマ:オシャレ大好き(196823)
カテゴリ:ミニマル ワードローブ
赤の La MARZOCCO ・・・ ああ、可愛いな 🍓
クリスマスカラーって感じで。 すっかり出遅れまして、 リースもスワッグも未だ調達できないままに、まもなく11月は終わってしまう。 もういっか。 たまにはなくてもいっか という・・・ もはや達観の境地・2024 🎄 みなさま こんにちは。 すずひです。 ********************* ぽかぽか日和だった秋の日に、久しぶりの「ひとり試着会」。 今日は、その覚え書の日記です ( ´▽`) 以前はもっと盛大に、そしてもっと頻繁に開催し、 しょっちゅう厳しくチェックしていました。 そうしないと不安だった、というか、若かったというか(←たぶんこっち) さいきんは年に2回も催せば安心していられるわたくしとなりました。 そして以前は何もかも全部を引っ張り出しておりましたが 今は「季節はずれ」や「さいきん着た」や そして「買ったばかり」の服は省いて、の・・・ より効率的でスマートな、 自分を疲弊させないレベルの確認作業に。 ( ←たぶん老い) とくに今年の夏〜秋は沢山の入れ替わりがあったことで、 その時に確認したばかりの新着アイテムが多かったこともあり、 これまででいちばん楽だったし、楽しかった! 今回の試着を割愛された、 さっそく活躍中の New in アイテムの一部をちらり。 どちらもが、このブログ始まって以来「初」のアイテムかも。 とくに左ね! デ、デニム素材!? Σ(゚д゚lll) ******************** 今の服の総数は、 ここに写ってないのも含めると13着? なのかな? この度の大きく入れ替わる最中には 「手放し手配&準備中」のアイテムと、そして新調するアイテムの購入や到着のタイミングが どうしても重なってしまうことがあり・・・ 出入りがこうして落ち着くまでに、だから一時的にですけど、 20着くらいの服を所有してなきゃならない状況に陥った時期があったんですけど。 まあそれが。 それが、まあ。 びっくりするほどしんどかったです (´;Д;`) ごちゃごちゃな感じ。 自分の服なのに自分で把握できてない感じ。 とにかく「多い」と感じ、落ち着かない気持ち。 わずか20着の服に対する耐性が・・・もう、ない? 失われた? ( ;∀;) わたくし多分13着くらいがね、 今の暮らしの中での「持てる限界」なのかも。 個々の服に注ぐ愛情や情熱、そして脳の出力の限界? なのかもしれないわ。 それ以上になると、なんというか 「持て余し感」に押し潰されてしまう ( ;∀;) 実際に、見てて本当に息苦しくてさ、 見えない何かに心臓が? 内臓が? 圧迫されてさ、 心身の健やかさが失われてゆくのを感じるのよ。 今、こうして鏡に映って2倍に見えてる感じだけでも・・・ 充分にしんどいです ( ;∀;) ****************** すずひを衰弱させるには 1)ずっとハイテンションで喋りかけたり質問攻めにする 2)着られない程の服を所有させる 3)1日3食(朝昼晩)みっちり食べさせる 4)ひとりになれる静寂の時間を与えない 5)電話する 6)カレンダーを先々の予定や用事でいっぱいにする これで たちまち弱るかと思います。 簡単にやっつけることができると思います。 2〜3ヶ月も攻撃すれば、死んじゃうのかもしれません(衰弱死) ********************** ここで、新しいアウターも、ちらり。 ちらり & うしろ姿のキラリ 新しいワードローブに合わせて新調した53歳のアウターは・・・ コートでもなく、ブルゾンでもありません。 コートでもブルゾンでもないアウターって? と 楽しく想像しながら、 次回をお待ちいただけたなら嬉しいです。 ***************** それにしても、です。 この まんまるく盛り上がったラテを、 こぼさないように、崩れないように、と 宮中の歩み(そろりそろりの歩み)で運んでくださるスタッフさんが・・・ いつも可愛くてたまらない。 パン1P(¥150)も つけちゃいました。 パンとホイップバター、とっても美味しいのです。 「na 」のラテには・・・ スイーツよりもパンが合うよ 🍞 今日はこんなお話。 お読みくださってありがとう。 またねー つづくー ↓ すずひのブログに1日1ポチ、いつもありがとう にほんブログ村 ↓ いつも「そろりそろり」と運ばれてくるラテに・・・ポチッとありがとう ☕️ にほんブログ村 あなたさまの暮らしが、今日も穏やかに守られますよう・・・ たくさんのフォロー、いつも励みになっています お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024.11.28 10:00:21
[ミニマル ワードローブ] カテゴリの最新記事
|