49880776 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

すずひ hd-09

すずひ hd-09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

***** ありがとう!  *****

***  みなさまの おかげで「5刷」です  ***



*  日本で、中国で、1冊の本に なりました *



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村















































































楽天カード

カテゴリ

カレンダー

2024.12.19
XML
カテゴリ:捨て部
今日でさよならプレート「R 」と「 F」。

( 息子とともに旅立ったプレート「A」の消息は不明 )


みなさま こんにちは。 すずひです。









2024年は「食器」をたいそうこまめに手放したのです。

そして締めくくりと相なります・・・この R と F。

日々の食卓で、そしてこのブログの画像で、

活躍につぐ活躍を果たし・・・ 別れのとき。









50代後半のおとーさんと、50代(ギリ)前半のわたくし。

50代夫婦の2人暮らしとなり。

煮魚とか だし巻きとか。

二人呑みのちょっとしたアテとか。

ちょっとちょっと盛るのに、とても良きサイズと深さ。

こちらのプレートに、少し前、切り替えたのでした。



【 Saturnia (サタルニア)チボリ オーバル23cm 】










あまりの使いやすさに・・・

昼も夜もおやつも、もう、気づくとこればっか使ってる。









おろした日から食器棚に戻る暇もないほどに、

なんかチボリ、いっつも洗いかごの中にいる(笑)



 *******************



R と F は、まっ平のようでいて

実はちょっと中央が高くなっており・・・

たとえばチキンソテーのソースとか

そういう液体が周りに(フチに)広がっていってしまう形状でしたから

どうしてもパンやドーナツなどの乾きもの担当で  🥐 🍩 🥖







けれどそんな欠点すら可愛くて、大好きでした。

割ったり破損することなく、本当によく使ったと思います。


この時の頃からですから・・・    


 ********************



最後のお役目も、やっぱり「おやつ」。


ラストを飾るにふさわしき「喫茶プロローグ」の特別な焼き菓子を・・・


この日、召喚。



 





Saturnia (サタルニア)チボリの、

シンプルなんだけど、ぽってりと丸みを帯びた、この感じ。

そして業務用としても広く愛されるタフさ&丈夫さは、

50代の今の暮らしにとても合致しており・・・









平皿も、パスタ皿も、

我が家の既存の食器は どれもこれもが年季入りだから

順に買い替えていけたらいいな。 

2枚ずつ、少しずつ、ね。



 ********************


ひっくり返したことないけど、

「mart 」さんのスイーツプレートは、Saturnia (サタルニア)なのかな?

違うかな?


カップ&ソーサーは・・・これは Porvasal ( ポルバサル) ?









カウンターの上でスタッキングされた姿の・・・

いつ見ても、白く美しきことよ  ( ´▽`) ☕️



 ********************



絵柄のお皿が去りましたことで、

我が食器棚からも賑やかさが去り・・・まこと静寂なイメージ。








「minä perhonen」の器たちは、ここではなく、

 リビングのボードの扉内に、えこひいき収納。


それにしても、です。

チボリ、初めてここに収めた気がする。 

またすぐ使って、洗いかごが定位置になりそうで、


そんなに忙しいなんて・・・ 可哀想なチボリ 号泣


*******************


そうそう、タイトルの「忙しいの?」について。


「忙しい」ということが、

「かっこいい」や「充実してる証」と崇められたのは過去の時代のこと。

「忙しいことがすごい」という価値観は、もう古いのだそうです。


「忙しいアピール」は、かっこ悪いだけでなく

余裕がないことや要領が悪く無能であることを自らわざわざ公言するような・・・

むしろ「恥ずべきこと」なのだそう。 へー  Σ(゚д゚lll)


そんな「忙しいアピール」が未だやめられない人が近くにいて 鬱陶しい 困ってしまう時は・・・


「すごいね」よりも 「可哀想に」と。
(そういう人は褒めたり労ってもらいたがってる訳だから)


心の底から哀れんだ表情で、

「忙しいだなんて可哀想」「お気の毒に」と同情してあげるといいですよ。


同情しながら(呆れながら)少し見下すくらいがちょうど良い。

相手をちょっと恥ずかしくさせてあげましょう。

とは、西村ひろゆき氏のお言葉。


ひろゆき氏、言いそう!

   というか・・・めっちゃ意地悪!! 
  大笑い



 *******************




暮らしの様子は、その人そのもの。

とくに「食器棚」こそ・・・ その人そのもの。


最後にここで、2019年の食器棚(わたくし)と、

2024年の食器棚(わたくし)とを振り返り、比較してみましょう。



            




げーーーーっ!


2019年(右)の食器棚(わたくし)・・・余裕なし!?



確かにそうだったかも (;_;)



2019年・48歳のわたくしよ・・・



あゝ可哀想・・・そして、 お気の毒!! (笑)




今日はこんなお話。



お読みくださってありがとう。




またねー





                                 おわりー






↓ 「今日も読んだよ」の ポチッと・・・  いつも いつも ありがとう コーヒー 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村


その後ほどなくしてコロナ渦に突入しちゃったんでしたね (;_;) 

あの未曾有の混沌を、みんなみんな乗り越えて・・・今がある。

あなたさまの穏やかな暮らしが、今日も大切に守られますよう・・・ 四つ葉



↓  たくさんのフォロー・・・ありがとうございます 🍓

h + and ~  I want to throw away  ~ - にほんブログ村







































お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.12.19 20:20:50



© Rakuten Group, Inc.
X