|
テーマ:暮らしを楽しむ(391003)
カテゴリ:すずひの遠足
このブログを続けてゆくにあたり。
初期の頃から守っていることがあります。 それは・・・・ ![]() わたくしの中で守っていること、守りたいと思ってること、それは。 ・何かを買いましたー!というだけ、の ・どこかに行きましたー! というだけ、の ・そして何かを食べましたー!というだけの・・・ そういう日記は書かない。 という、強い思い。 自分では守れているかな、と思えてるんだけど・・・ わたくし、守れてる? どう!? (笑) みなさま こんにちは。 すずひです。 ****************** さて。 2月生まれで、寒い季節の生まれでよかったこと。 お花がうんと長もちしてくれること。 ![]() この日一緒にお出かけしてれるEちゃんへ・・・お裾分け。 ![]() ボリュームたっぷりの可愛いブーケをしっかり支えてくれているのは、 鉄瓶を使い初めてからは、すっかりお暇してた琺瑯のポット。 これぞまさしく・・・ 500〜600捨に1回くらい起こる「捨てなくてよかった」 案件 ![]() わたくし、古道具とかアンティーク琺瑯や瓶などの、 錆とか欠けとかの味わいが昔から大好きなんですけど・・・ ![]() 自分で落としてしまって、いい感じになってきてます。 *********************** この日のお料理も、とっても美味しかった。 ![]() 覚えていてくださいますか? このイノベーティブフレンチのお店「hape」は・・・・ 初めて伺おうとした時は、最も早くて3ヶ月後にしか予約が取れなくて 2回め、その次の予約を取ろうとしたら、今度は7ヶ月後にしか取れなくて 3回めに、その次(今回です)の予約を取ろうとしたら、 いよいよ9ヶ月後にしか取れなくて。 3→ 7→ 9 と、だんだんと距離(間隔)が延びて・・・・ 少しずつ鍛えてゆくようなこの感じは、まるでトレーニング ![]() ![]() 9ヶ月後まで元気で生きよう! という目標を今回無事に果たせたわたくしたち。 長いようでやっぱり意外とあっという間でしたから、 9ヶ月なんて平気! 全く問題ないでーす、って思ってた次回の予約は・・・ 「1年後(丸っと12ヶ月後)」だった! また延びた ![]() すごいなあ。 とてつもなく交通の不便な、辺り何もない場所にあるこのお店。 どんどん人気になって、どんどん予約取れなくなって。 それでもいいですからまた伺いたいと思うお客さん(われら)と もしそれでもよかったら1年後またいらしてください、という店主さん。 なんかさ、すごくない? お料理も、お菓子も、御給仕も・・・全てをたったお一人でなさってます。 ![]() たとえば何らかの飲食業に携わるとして、 予約客のためだけのお料理を用意できるとすれば、 無駄になる余剰食材や廃棄率は・・・限りなく「ゼロ」。 どれだけくるかわからないお客さんを漠然と待ったり、 たくさん仕込んだ日に限って閑古鳥だったり、 いつも通りのつもりでいたら何故か同じ時間に殺到されて てんてこ舞い&パニックで疲労困憊・・・ってこともなく、 飲食にありがちな、 自分ではどうにもできないお客さんの波、お客さん側に振り回されることなく 主導権はむしろ常に「お店側」にあり、 確実な仕込みと 安定の、最高のクオリティを提供できるのって・・・ すごい。 飲食って最終的にこうなったら、 こうあれたら最高だよね、という形が・・・ 此処に。 急に行って予約なしでもいつでも入れる気軽なお店ももちろんありがたいけれど・・・ 「予約だけ」で、ずっといっぱいなお店って 別格だ。 ずっとその日を楽しみにしながら暮らせること。 当日は心に余裕を持って伺えること。 穏やかにゆっくりと安心した時間の中で過ごせること。 (順番待って並んでる人に見られながら食事するの地獄) 本当に美味しいお店から・・・どんどんこうなってゆけばいい。 いいえ、これからの時代、きっとなってゆく。 そう思わずにいられないです。 ********************* どこかに行きました! 何かを食べました! だけの日記は書かないぞ! などとイキっておきながら。 このままでは、ついにその、行きました〜! 食べました〜! 楽しかったでーす。 美味しかったでーす。 また行きたいで〜す!! の日記、になってしまいそうな 本日の日記ですが・・・ そこは、違います!! (`・ω・´) キリッ ![]() 本日のブログで、わたくしがいちばんお伝えしたいのは・・・こちら! あの「↓」のあたりに、立ちまーす。 ![]() Eちゃんと、わたくし・・・ 双子だった!! 「黒パンツに白スニーカー」という 下半身が、双子!! ![]() ![]() ふらつくほどの強風だったこの日。 後ろに倒れそうになりながら必死に並んで立ちます。 「ワイドパンツ+ MADISONBLUE キャンバス地コンバース」が すずひ。 「テーパードパンツ+ MARGARET HOWEL レザースニーカー」が、Eちゃん。 大丈夫、安心してください。 食事中は上半身しか見えませんし、 上半身は全く違うテイストの格好でしたから ( ´▽`) 今日はこんなお話です。 どこかへ出かけましたー 何かを食べましたー + 22年来の友情は、好きな服も似てくるねー + ずっと昔、迎えに来てくれたEちゃんと上下とも完全の双子だったためー + ちょっと待っててもらって一旦帰ってすずひが着替えたこともあるよー + 次回の「hape」はいよいよ未曾有の「1年後」なので、 + お互いますます頑張って生きよう! の、お話。 そのまた次は・・・きっと15ヶ月後になり、 そのうちに2年後、3年後、5年後となってゆく予感しかないです。 まさに筋トレ!!! 生きる目標!!(笑) またねー おわりー ↓ 「待ってる人がいる前で食事するの私も苦手 ![]() ![]() にほんブログ村 あなたさまのお食事が、いつも楽しく穏やかな、心安らぐひとときでありますよう・・・ ![]() ↓ たくさんのフォロー・・・ いつも励みになっています 🍓 お話。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025.02.18 10:10:32
[すずひの遠足] カテゴリの最新記事
|