|
テーマ:暮らしを楽しむ(392596)
カテゴリ:ミニマル ワードローブ
ほんとは悔しいんじゃないの?
それなのに「あれで良かった」とか「わたくしにとっては最善だった」とか、さ。 それって「強がってるだけ」じゃないの? いいえ、強がってません。 本当にあれで良かったと、あの晩・・・すぐに、わかった (;_;) みなさま こんにちは。 すずひです。 今日の日記は、すずひとデニムと白シャツと。の画像にてお届けを。 ![]() 強がってるとかいないとか、 いったい何の話? かと申しますれば 例の「DEAN&DELUCAの20%OFFクーポン」のお話( → ★ )ですよ。 スーパーセールまで待ってさえいれば、 お目当てのクーラーバッグ「20%OFF」で買えたのに!という 前回の日記でのお話。 別のクーポンをゲットできた喜びで先走り、 せっかくの20% OFFの機会を逃してしまっておいて 「これで良かった」とか。「最善だった」とか。 穏やかぶっちゃってさ。 本当の本当に、本心からそんなふうに思えてんの? 本当は、悔しいんじゃないの w? それってさ「失敗認めたくなくて強がってる」や「誤魔化してるだけ」と・・・ 一体、どう違うというの? *********************** すずひと白シャツとデニム、と、ネブロ・・・・ ![]() ネブロー・・・・・? *********************** 「これで良かった」とか。 「最善だった」とか。 これはね、こう思うに至れる心の状態についても、 この世では・・・3つの根拠に分かれる。 (え、今日は3つ!?) ・表向きそう思い込もうとしてるだけ ( 負けず嫌い+ 逃避癖 ) ・いつも自分以外の何かのせいにしてる無責任さゆえに ( 現実と向き合わない + 他責&ごまかし癖) ・ちゃんと腑に落ちる出来事がもたらされる自信により すずひのは・・・・ そのいずれなのか!? *********************** 20%OFFこそ逃してしまったけれど、あれはやはり「最善」だった、と。 過日に買っておいて良かった・・・と、心から。 あの晩、すずひにもたらされたのは、心からそう納得できる出来事。 ご覧くださいませ。 ![]() 「在庫なし」! ああ、今頃20%OFF、かー ♪ みんな楽しくお買い物してるのかなー? と 風呂に入り、風呂から出て、 ふと時計を見たらちょうどその時間帯(開始2時間)の終わりがけで・・・ なんとはなしに、 お気に入りに入れっぱなしだったこのバッグをのぞいてみましたところ・・・ え、在庫なし!?!? ( ;∀;) ああ・・・・そうか! こういうことか!! もしもあの晩「絶対に買うどー!」と張り切っていたとして・・・ 開始早々の参加により無事に手に入れられたのかもしれないけれど、 一方でこういうことも。 のんびり構えてるうちに、あれこれ一緒に選んでいるうちに売り切れて 「買えない」っていう悲しい可能性も、同時に存在したのか。 これはわたくし思い及ばなかった。 (想像してなかった) 実店舗では山のように積んであったから。 公式オンラインショップにはいつも在庫あったから。 倉庫にはたくさんあると思い込んでいたから。 そんなすぐ「在庫なし」とかって・・・ ( ;∀;) ※ 現在は在庫復活してる模様です また再入荷はあると思うけれど その時には20%クーポンも、 もちろん1000円クーポンも、もはや終わってるわけで・・・ だから、そうか。 あれで良かったんだ。 ああ、これぞ、腑落ち。 ************************* 白シャツとデニムと・・・・ネブローニ! ![]() この格好がね・・・ なんか、とっても良かった! このボトムスハンガーも・・・すこぶる良かった! 初回限定のお試し価格「3本1000円」だけで足りてしまう暮らし。 リピーター獲得につながらない暮らしが、申し訳ない(笑) ********************** この春の、一番のお気に入りになりそうな予感のこの格好。 ![]() シンプルなのに、簡単なのに、どこか新鮮な・・・ 着ていてとても「今のわたくしらしい」と感じました。 この格好を着て撮った画像は、また次回に( 逆光着画 ) お楽しみにお待ちいただけたなら、嬉しいです。 *********************** それにしても、です。 あれで良かった。 最善だった。 って。 慌てなくたって、焦らなくたって、 その時にはわからなくたって、そして怖がらなくたって・・・ こんなふうに、答えって、たいてい後から降ってくるもの。 あなたさまも、そういうご経験、思えばたくさんあったりしませんか? この感覚を掴んでしまうと、ね。 答え合わせがね、どんなふうにもたらされるんだろ、ってね、 毎回とても楽しみになるよ。 ああ、こういうことだったの! って。 自分を信じて大丈夫だった!! と、わかる感覚? いや、大丈夫と信じることによって創造されてゆくのが、現実? え「信じる」が 先? 「現実」が、先? 待って? どっち? (またすずひが怪しいこと話し始めた!!) 今日はこんなお話。 お読みくださってありがとう! またねー つづくー ↓「今日も読んだよ」とポチッとくださるお気持ち・・・いつも、ありがとう ![]() にほんブログ村 シャツで過ごせるお日和と、雪の舞い散る寒さの日と・・・揺らぎやすい春の暮らし。 どなたさまもがどうぞ安寧な、お健やかな日々を過ごせますよう・・・ ![]() ↓ たくさんのフォロー・・・ いつも励みになっています ![]() ↓ 冬の間の乾燥も。春の花粉にも「ゆらぎ」知らず。 すずひはずっと・・・これ1本。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025.03.06 13:13:29
[ミニマル ワードローブ] カテゴリの最新記事
|