49616947 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

すずひ hd-09

すずひ hd-09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

***** ありがとう!  *****

***  みなさまの おかげで「5刷」です  ***



*  日本で、中国で、1冊の本に なりました *



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村















































































楽天カード

カテゴリ

カレンダー

2025.03.08
XML


さあ、恒例の、逆光です。

近すぎて、何がなんだかわからなみ、

そして乗り物酔いにも似た三半規管の気持ち悪み満載!


今日の着画は、逆光 + 「自分で上から撮った画」編 (笑) 🎊


この撮り方するの久しぶりで・・・終始、要領得ぬまま終了 大笑い


みなさま こんにちは。 すずひです。







「MADISONBLUE」のデニムスカート。


デニムスカートのある暮らしは、わたくしにとって久しぶりのこと。

10年15年どころではない・・・もっと、かな?

最後にはいてたのは、確かドレステリアの・・・

Dの刺繍の膝丈デニムスカート?・・・ かな!?

怪我しそうなくらいに、板みたいに硬いスカートでした(笑)


最近のデニムスカートは穿き心地がいいんですね。

ふんわりスカートと比べると、やはり幾分かの動きにくさは否めないですけれど

その、融通の利かなさ、というか「筒っぽさ」に。 

今の、54歳のわたくしは、 むしろ、逆に、救われる。


体(脚)のラインを拾わないところがいい。


気になる「太さ」も、

そして「細さ」さえも拾わないでいてくれるなんて・・・

老若男女、多様性、みんなの味方だ。






それから それから

1)強風でもぴたーって張り付かないところ
          & 捲り上がらないところ

2)ポケットちゃんとあるところ

3)引っ掛けても(転んでも)
       そうそう破れないだろうところ

4)食べこぼしがあんま目立たないところ



安心なこと、たくさんある気がします。

2・3・4 は、もはや「幼児の服えらびの基準」かと 大笑い


いやいや 本当。 笑いごとではありません。


幼な子に対する気配りと同様の配慮が自分自身にも求められてくる・・・


それが50代以降!?  なのか!?  号泣



 **********************



バッグのストラップをカスタマイズして楽しむ日は、

デニムスカートの「ひも」はお休みよー。






そうしないと「ひもだらけ」。

「紐による主張の激しい人」になっちゃうと思って 大笑い



↓ 最初からこういうストラップついてるの!?  なんと 親切 & 可愛い「Americana」!




↓ すずひの超・プチプラストラップは・・・ こちらです ( ´▽`)ノ






 ***********************


2023年に購入し、3回目の冬をともにしたブーツです。

そんなに頻繁な出番はないのだけれど・・・


本当に好き。「NEBULONI E. (ネブローニ)」のブーツ。







太筒のロングブーツなのに、信じられないほど軽い。

勇気出して買って、良かった。

後からそう思えるお買い物は・・・ とてもうれしい。


くったりと柔らかく、いい感じに馴染んできました。


 ********************



それにしても、です。

このサラダのあと。

とても美味しくて「このハムだけ売って欲しい。家でも食べたいです。」ってずっと思ってる、

(そして本当に口に出して言ってしまったこともある・・・笑)

「鶏ハムのサラダ」をいただいた、あと。






いちばん選んではならないものをオーダーし、

そして食べてしまいました。


​白シャツで。​


それは・・・ これです。  








最悪の敵!!!



「茄子とモッツァレラのトマトソース」


この日はグラスワインをいただきながら。


素面(しらふ)じゃなくて大丈夫!?

緊張感持って食べること手放して・・・ すずひ、大丈夫!?

 
  
紙エプロンは、紙。  いいえ「神」。


すずひの飛ばした4撃全て、ちゃんと捕らえてくれてた。


袖も無事! 奇跡! ありがとう!


まさに紙の・・・ いいえ「神」のご加護!!  号泣





 【 今日のニーチェ 】

 The worst for you meet would be always you yourself.

  あなたが出会う最悪の敵は、いつもあなた自身であるだろう。






ほんと、そう。  本当そうだよ、ニーチェ。 


「敵」って聞いて、もしも嫌いなアイツの顔が浮かんだり

自分の「外がわ」に見つけているのだとすれば、

それは、まだまだなのです。



最悪の敵は、いつも自分の中に。



最高の「味方」も、だからもちろん・・・自分の中に。



これが本当にわかったの、理解できたの、わたくし50代以降です。


つい最近だなあ。








バッグのストラップを、カスタマイズ。

トマトパスタのソースも、カスタマイズ。 
 (+100円で焦しベーコンをカスタマイズしていまーす)


カスタマイズは・・・とても楽しいね!

自分の心の声を自分でちゃんと聞けてる、って感じがして ( ´▽`)



自分の心の声なんてさ、聞こえても無視。

知らん顔したり我慢することのほうが得意、だったから。




今日はこんなお話。




トマトソースは「敵」ではありません!の、お話。



「敵」は、これを食べたさ我慢できずにオーダーした自分自身 大笑い  🍅





お読みくださって ありがとう!





またねー




                                   おわりー





↓「今日も読んだよ」とポチッとくださるお気持ち・・・いつも、ありがとう 🍅

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村

敵視癖のある人とは・・・たとえどんないい人でも、離れたほうがいいのかもしれません。

今は仲間でも、いつかあなたのことを(自分の気分次第で)「敵」と見なす日が来る。

どなたさまもが、どうぞ安寧な気持ちの日々を、穏やかに暮らせますよう・・



↓ たくさんのフォロー・・・ いつも励みになっています  歩く人 

h + and ~  I want to throw away  ~ - にほんブログ村






↓ タイムセールで「H&」・・・まとめ買い計画!




↓ いっしょに水素ナノバブルの入浴剤も・・・値上げ前の、まとめ買い計画!

























                                           






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.03.08 10:10:28
[ミニマル ワードローブ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X