|
テーマ:暮らしを楽しむ(392015)
カテゴリ:「DEAN&DELUCA」を愛してる
比べられることは、平気ですか? 嫌ですか?
みなさまこんにちは。 すずひです。 ****************** 何かを比べ始めたら、キリがない。 能力、美醜、貧富、いろんな優劣、いろんな競争・・・ ものごとを勝ち負けや比較の中だけで捉えるとすれば、 それは生きづらいことですね。 つらいだけの人生ですね。 ことあるごとに劣等感に苛まれ続け、やがては病んでしまうのかもしれません。 なぜなら価値観はさまざまですし、上には上がいる。 でも、比べますよ!! 今日のわたくしは!! ******************** ベージュの割烹着に引き継いだあとも、 ずっと捨てられず仕舞い込んでたこれを、今こそ出してきて、比べた。 明るいところで「比較」してみた。 すると・・・ 逆光の中でなら・・・ ぎり、セーフ? ![]() この画像で見る限りなら・・・ OK? ![]() 袖口の現実は、もはや黒というより「ばく」の色・・・ ![]() というか、もう、本当に・・・・ 「げーーーーーーっ」と思って、捨てました。 やっと、捨てることができました。 諦めきれなかったことを諦め、現実を。 「客観的事実」を知ることの大切さ。 ********************** 比較されたり比べられることってしんどいけれど なぜしんどいのかと言えば それはきっと「突きつけられる」から、なのでしょう。 つらい現実を、自分が認めなきゃならない。 認めたくない!と抵抗し、あらがうことが「つらい」わけで・・・ その時はもう、素直に認めちゃったらいいんじゃない? 目の前の、揺るぐことなき「現実」を。 ******************** 自分にとって都合のいい相手。 自分のことを我慢してくれる相手。 ただただ優しい仲間や家族。 自分と同じ意見しか言わない人限定のお付き合い・・・ 耳が痛いこと、厳しいこと言わない人だけに囲まれて生きてると。 確かに比較はされにくいかも、傷つくこともないかもだけど、 気づけないこと、欠落してゆくことって、たくさんあります。 ぬるさに甘んじていられることと引き換えに、 全く成長できないってこと、 勘違いしちゃうんだよねってこと・・・みんな、知ってる。 大人なら、みんな、多分ね。 ****************** ものごとを上下で捉えたり、 他者と自分を比べることは無意味だってこと、わかってる。 けれど。 上を見て頑張れることってやっぱりあると思うから。 憧れや目標があって、目指して頑張れるとすれば、 それは本当に素晴らしいことと思うから。 わたくしの人生には、そういう存在がいつもあったから。 「比較」に大きな問題があるとすれば、それは・・・ 「下を見て安心しようとする」 おそらく、こっち、なんじゃないかな!? 自分の成長を妨げるのは、こっち。 性格が歪んだりするのも・・・ こっち(笑) ![]() 何度も捨てようとしたのに、 「まだ着られるかも」という気持ち、手放しました。 まだいける? という勘違いも、 2度と買えない「限定割烹着」への執着・・・これも手放しました。 比較し、現実を知り、受け入れる。 比較ってやっぱり嫌だけど・・・時々はしてみたほうがいいね。 とくに「黒」と「黒」!! 今日はこんなお話。 手放せてよかった! お読みくださって、ありがとう。 またねー おわりー ↓「今日も読んだよ」とポチッとくださるお気持ち・・・いつもありがとう ![]() にほんブログ村 あなたさまの黒いものがどうぞより黒く、白いものがより白くありますよう・・・ 🐼 ↓ たくさんのフォロー・・・ いつも励みになっています ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025.03.19 11:11:24
[「DEAN&DELUCA」を愛してる] カテゴリの最新記事
|