キョンキョン(小泉今日子さん)とすずひには、
とても嬉しい共通点があります。
同じ2月生まれの「水瓶座」でありますことと、
生物学的に女性である、ということと、
これまでは、
その2つしかなかったんですけど
(え)
あともう一つ、
心がキュンとなるようなうれしい共通点があることを
すずひは知ったのです。
キョンキョンはミニマリストなんだよ!
とかではありません(笑)
しばらく前のことです。
あるトークライブの記事を読んだのです。
唯一無二の存在の人「キョンキョン」と、
どこまでもありきたりな一般人「すずひ」の。
知らざれる共通点が、そこにはありました。
「ものすごくうれしい共通点」が。
**************************************
そのトークライブ終了後の帰り際、
キョンキョンの大ファンでもある主催の方は、
雑談の中で質問したんですって。
「一番好きな映画なんですか?」
うーんと考えて、キョンキョンは。
「ジョン・カサヴェテスの作品かな」 と。
ううっ、ジョン・カサべ・・・?
し、し・・・知らない (;_;)
ところがその主催の方はちゃんとご存知で、
「うおー!どこか(小泉さんは)ジーナ・ローランズっぽいと思ってたのです!」
タバコの吸い方とか!
昔WOWOWでやってたドラマ「センセイの鞄」のときのタバコの吸い方とかね!
「俺も大好きなんです!!!」と、
思わず声が裏返ったのだそう。
そりゃ裏返るよね! 嬉しくて!
ああ、打てば響く、と申しましょうか。
ふとした会話が。
「好きな映画はなんですか?」という会話が。
一気にお洒落に盛り上がれるのは、
同じような感性を持ち合わせているもの同士だからこそ。
モデルさんは。
モデルさんと付き合うのが結局はうまくゆく、
というようなお話を聞いたことがあります。
同じ世界で仕事していることで、
似たような価値観がもともと備わっているし、
話が合うし(気取ってる・意識高いと思われなくて済む)
何より分かり合えるし、
終始、関係性がスムーズなのだ、と。
**************************************
このお話には、まだ続きがあります。
ここからが重要です。
キョンキョンは、
「ジョン・カサヴェテス」のお話で盛り上がったそのあと。
こう続けたのです。
「でも一本って言われたら、なんだかんだで『風の谷のナウシカ』かな」
と、にっこり。
「風の谷のナウシカ」かな、と、にっこり。
(とても大切なので、2回言います)
ナウシカになりたかったのー。 だって。
可愛すぎる!
そ、そ、そうなのー!? って
すずひも声が裏返りました。 嬉しくて!
わたしがどんなけ「ナウシカ」好きか、
コアな読者さま(笑)は・・・もうすっかりご存知ですね。(
★ )
なんか嬉しい!
めっちゃ嬉しい!
*************************************
映画「風の谷のナウシカ」では。
その物語の中盤、腐海の森の奥深くで。
墜落したメーヴェとともに、
ナウシカとアスベルが流砂に飲み込まれるシーンがあります。
エンドロールが終わって、
いちばん、いちばん最後のシーンを、ご存知でしょうか。
多くの読者さまは、きっとご存知だと思います。
小さな木の芽と。
そのそばに、外された「飛行マスク」。
腐海の底の「地下空洞」に降り積もった、
きれいな、きれいな砂。
そこの空気は清浄で、澄んでいて。
そこは、マスクのいらない場所。
まるで。
マスクのいらない世界は取りもどせる、
というメッセージのような。
見渡す限り誰もいない、
このまるで「森」のような公園の奥深くで。
すずひは、ひとりマスクを外し、
なんどもなんども深呼吸をしました。
大きく胸いっぱいに吸った息を、
ゆっくりと吐きながら、
なんか顔がぬれてるぞ、と思ったら・・・
なんとわたしは。
ちょっと泣いていたのでした。
**************************************
すぐ泣いて、そんなの更年期だろ、と笑われてしまうのかもしれません。
そうなのかもしれません。
けれど、うれしかったのです。
素直に感動したのです。
都会のど真ん中にある公園で、
今、確かにマスクを外し、
思いきり深呼吸をできているわたしがいる、ということに。
マスクの必要のない、
そして戦いのない、美しい世界。
腐海の底や、風の谷や、辺境都市のように。
わたしたちの いま住む世界にも。
いつか 叶うのかな。
深く傷ついたこの世界が。
ゆっくりと修復されてゆくと いいですね。
おわり
今日もお読みくださって ありがとう。
↓ いつもポチッとしてくださって、ありがとう。
にほんブログ村
読者さまのいちばん好きな映画はなんですか? わたしは「レインマン」かもしれません。
けれど1本って言われたら・・・
迷わず「風の谷のナウシカ」だ、と。 わたしも「にっこり」答えようと思います。
読者登録をしてくださっている895名もの皆さま・・・いつも、ありがとう。
今日も、書けたよー ( ´▽`)ノ
: