ぐうたら主婦の日々

2005/07/02(土)21:26

「ちんぷい」~ ヤン・ジヌくん登場の巻!

ひとりごと(32)

昨日の午後は、『ヤクソク』『危険な関係(最終回)』とかなりヘビーに過ごしたのもつかの間、 ヤクソクの公式サイトをのぞいてみると、 【7/1、『ちんぷい』のスターの休日コーナーにジヌくんが出演】… はて?『ちんぷい』って何?(まだまだ関西ローカルに疎い私…) 慌てて新聞で確認すると、ありました。 『ちちんぷいぷい』▽次世代韓流スターあのオトコマエが関西の粉モン三昧~ うわぁ、パッと見ても全然わかんねぇ~ さて、『ちんぷい』は3時~5時50分までと約3時間の番組なのだが、 私はこの時間帯のテレビは全く見ていないので、ジヌくんの登場するコーナーが 何時ごろで、何分ぐらいあるのかさっぱりわからない。 仕方が無いのでテレビの前でスタンバイ。 …待つ事2時間。 5時ごろに始まりました。スターの休日。 先週、「せやねん」という番組にゲスト出演していたらしいのだが、 (休日の午前中の番組も見ないから全く知らなかった) 収録後、帰国するまでの4時間半の間にジヌくんを本場の粉モンでもてなす という企画らしい。 南野ちゃんが「粉モンの本場は大阪よ!」と力説していたとかで、今回の企画になったらしい。 USJ近くのMBSスタジオにリムジンでお出迎え~♪ 乗り込む時に、ジヌくんはさっと手を差し出した。「どうぞ」って感じで。 さすが、いつも女性には優しいのね。 でもジヌくんから先に乗らないといけなかったので、その手はムダになっちゃった。 最初に訪れたのはUSJ近くのたこ焼きや『風風(ふうふう)』。 お持ち帰りでリムジンの中で「熱っ」といいながら美味しそうに食べてたよ。 次もたこ焼きなんだけど、場所は道頓堀の松竹座の前の 『お好み焼 門』で作っている、ジャンボたこ焼「ジャン丸くん」。 通常のたこ焼の5倍の大きさなんだって。 ジヌくんは、「さっきの所のよりあさりしてます」とこれもまた美味しそうに食べてた。 道頓堀っていかにも“大阪の街”って場所だよね。 大阪は初めてというジヌくんの大阪のイメージは『東京より静かなところ』って… かなり間違ってますから!(笑) 案の定、カニやらフグやらに目がキョトーンとなってたような… 最後はお好み焼。 女性に人気のある『時分時(じぶんどき)」というお店。 ふわふわの豚玉をまたまた美味しそうに食べてたよ。 粉モンをみたら大阪の事を思い出してくれるように更に『ジヌくん特製お好み焼』登場。 なんか和風な具(うどんとか…後は忘れた)とジヌくんの大好物のステーキが入ったお好み焼。 そりゃあもう美味しそうに食べてたし。 その後、ジヌくんが一人でも作れるようにって、実際にエプロン付けて、焼いてた。 なかなか様になっていたよ。 番組からのお土産はコテセット。(しかも【ヤン・ジヌ】と日本語で名前いり) エプロンも気に入って持って帰ったらしい。 きっと韓国でもチヂミと共にキムチ入りお好み焼を作るのだろう。 さて、実はこの間約15分。 2時間待って、たったの15分だよ。短っ! 待ってる間にいろいろ出来たのに… そしてまたまたダンナを怒らせてしまったのであーる…(T_T)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る