427570 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

KIMさんのおうち

KIMさんのおうち

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
February 2, 2009
XML
またしばらく日が開いてしまいました。
最近のことをまとめて書いてみます。

1月25日(日)の夜。
韓国はもう26日(旧正月)当日の朝なので、
義両親や旦那のハルモニ(祖母)サムチュン(伯父)にキム家一家揃って電話。
ハルモニとの電話は久しぶりだったので、すごーく歓迎してくれた。
でも、いまだにゆなが赤ちゃんのときのイメージが強いみたい。
みなさん元気そうでなによりでした。

笑えたのが、サムチュンが最後電話を切るときに、
「じゃーな、ゆっくり休めよー!」
って言ってて、旦那は、
「はい。」
って答えてたの。

切ったあと私が隣で、
「アメリカはソルラル(旧正月)、休みじゃないんですよ、サムチュン。」
って、ぼそっと突っ込んだら、
「もうこっちは夜だから、『おやすみ~』ってことじゃない?^^」
だって。
えー!
こっちが朝だか夜だかもわかっていないと思うぞ。


26日(月)
日本人のお友達Kママの紹介で知り合った、
韓国人のWママのおうちに、
チャイニーズニューイヤーだからとKママと共にランチに招待されました。
というのも、Wママの旦那さんは、マレーシア系中国人。
(Kママの旦那さんは南米出身だし、3組とも国際結婚カップルなのです。)

学校のある平日だったので、
ゆなとWくん(共に5歳。ちなみにWくんは一人っ子。)はいなくて、
集まった子供たちは、
うちのシオン&ノアと、KママさんちのKくん(4歳)とVちゃん(10ヶ月)の4人。
私は初めておうちにお邪魔したけれど、
Kママさんたちはよく行き来をしているみたい。
心優しいKくんが、
「シオンくん、(Wくんちにある)トーマスのおもちゃ好きかなぁ。。。」
と心配してくれてたと聞いて、笑ってしまった。

おうちにあがった途端、
Kくんが率先して、Wくんのおもちゃをシオンに紹介してくれて、
2人で夢中になって遊んでる風景はおかしかった。
だって、持ち主のWくんがいないのに。。。

まだ、はいはいで後ろにしか進めなかったノアは、
はいはいは自由自在で立っちもできるようになっているVちゃんの動きに圧倒されつつも、
せっかくお兄ちゃんたちが(いや、ママたちが?)つなげた、
トーマスのレールをばらばらにしたりして、
彼なりに楽しんでいた様子。

Wママのご主人が作ってくれた中国料理を堪能して、おしゃべりしてたら、
あっという間に3時。ゆなのお迎えの時間。
Wくん(ゆなと違う学校でゆなより早く学校が終わる)が家に着いた頃、
入れ替わりでさよならしてきました。

帰り際に中国版の赤い袋に入ったお年玉をいただいて、(しかも子供に1つずつ)
シオンは何かいいものが入ってると思っておうちまで大事に持って帰ったよ。
ゆなにも渡すと、学校でチャイニーズニューイヤーについて勉強してきたらしく、
本物が見れて、かなり良いリアクションでした。
アメリカの学校では小さいうちから異文化について教えてくれるから、
いいよね。
一方シオンは、お年玉の袋を開けても、紙(お金)しか入ってないから、
ちょっと拍子抜けしてたよ。
早速、貯金させよう。

27日(火)
土曜日に図書館から借りてきた子供用のDVD(3日間しか借りられないもの)を返しに行く。
ここクィーンズでは、延滞すると、延滞料を取られるのです。
大人の足だったら、5分で着くと思われる距離なのに、
極寒で風がぴゅーぴゅーの中、ノアとシオンを連れて行ったら、
ものすごく疲れた。
家に着いたときには、持久走大会を走り終わったあとのような達成感だったよ。
ちなみに小学生のとき結構マラソン好きだったな。
で、思わずシオンと何回も、
「ほんと寒かったね」『ね』「よくがんばって歩いたね」と言い合っちゃいました。

28日(水)
朝起きたら雪が積もってた。
でも今日から3日間旦那が休みなので、
こんな天気でも余裕でゆなを学校に送ったあと、
ノアの予防接種のため小児科へ。
この日は旦那が休みだったから、シオンをお願いし、
ノアを抱っこして徒歩で行ったんだけど、
朝方、雨が降っていたので、結構ぐちょぐちょ。

こんな日普通は出かけないから、気づかなかったけど、
横断歩道を渡りきって、歩道に上がるところ、あれ最悪ね。
もうでっかい水溜りというか川みたいになってるんだよね。
ちょうどあがるところが。

みんな滑らないようにしっかり踏みしめながら、
且つ、いそいそと横断歩道を渡るんだけど、最後でみんなもたもたしちゃう。
レインブーツなんてものはもってないので、
普段通り、スニーカーでチャレンジした私は、
行きはよいよい、帰りは足がぐっちょんぐっちょんでした。

30日(金)
3連休とは言えども、旦那はほとんど家で仕事をしてたよ。
この日は、「(私が)好きなことをしていいよ」と言われていたので、
夜7時頃から、WママとKママとショッピングに行くことに。

そうなの~!初めて3人の子供を旦那にお願いして、
ゆっくりと出かけちゃったよ。

「何時までに帰ってくればいい?」
って聞いたら、
『何時でもいいよ。気にしないで楽しんできて。』
と言ってくれる旦那。

「イケダン(イケテル旦那の略・日本の某女性雑誌に載っていたらしい)ありがとう。」
と言い残し、ついつい、うっきうきのオーラ丸出しで出かけてしまったよ。
ゆながうらやましそうにしてたなぁ。ごめんよ。

で、行った先は、車で20分ほどの近場のクィーンズモールなんだけど、
ショッピング中、ちらちら、家のことが気になりながらも、
せっかくだからめいっぱい満喫しないとと、ショッピングに集中して、
そのあとちょっとお茶をしつつ話してたら、もう10時。
まぁ、閉店の時間じゃないの。
なんでこんなにも時間が経つのが早いのでしょう??

家に帰ってきたのが10時半。
シオンとゆなはきちんと寝ていました。
ノアはというと、旦那に抱っこされたまま寝ていました。
旦那は抱っこしながら、映画を観ていました。

旦那の報告によると、
シオンは8時前に疲れて寝てしまった。
旦那も、ちょっぴりウトウトと寝てしまった。
その後、ゆなは「つまんない」を連発していた。
なので、韓国語で「つまんない」と書かせてみた。
「つぎはなに?」と言うから、「つぎはなに?」と書かせてみた。
「ママに会いたい」とちょっぴり泣き出した。
でも、結局ゆなは9時前に寝た。
9時ごろから、ノアがぐずりだし、ずっと抱っこしていて、
私が帰ってくる前にやっと寝たらしい。

歯磨きもちゃんとしたって言うし、上出来です。
ありがとう、イケダン。

そして、最後に旦那のひとこと。
『やっぱりママがいないとダメだねぇ』
だって。
いつも冷静な旦那なので、全然ダメージ受けてるようには見えないんだけど、
やっぱり大変だったみたい。
でも、ママの存在の大きさに気づいてもらえて、嬉しいわ。ふふふ。

楽しかったなぁ。次回はいつかな。なんて。


31日(土)
フラッシングのメインストリートで、お昼にチャイニーズパレードがあるということを10時半くらいに思い出し、行ってきたよ。
この日もすんごく寒くて、普通子供3人連れて行くか?!っていう天気だったけど、
これも異文化体験ということで、頑張ってきましたよ。

人がどのくらいいるかわからないし、子供たちが迷子になっちゃっても困るから、
ベビーカーで行くか、抱っこで行くか散々迷ったあげく、
最近ノアがベビーカーを嫌がるので、ノアを抱っこして、
シオンをベビーカーに入れて行きました。
歩いて20分くらいかかったかな。

すんごーーく寒かった。
しかも着いてちょっとしたら、すぐ終わっちゃったよ。
家出るのが遅かったわ。。。もたもたしすぎ。
でも、こんな天気でもたくさんの人でにぎわっていたし、
普段ここらへんでは見かけない観光客らしい人たちがいっぱいいて、
お祭りっていう雰囲気を味わえてよかったよ。

なにより、ゆながすごく喜んでたし。

あっという間に終わっちゃったので、帰りにいつもの公園に寄って帰ってきたんだけど、もう寒いし、ノアが重いし、動けなくなりそうだったよ。
ほんとくたばりそうだった、私。子供は風の子だね。
そんなとき思わず、自分を励ましちゃうよね。
『がんばれ、もう少し』って。^^

「ノア(10キロ)を抱っこして、シオン(17キロ)が乗ったベビーカーを押す」
という姿勢にかなり無理があったらしく、
この日の夜から、今日の午前中まで、
肩こりからくる頭痛・吐き気に悩まされてきつかった~!!

パレード地点からは、シオンはベビーカーから降りて歩いてたんだけどね。
もっと体力をつけなければ。。。

昨日今日と暖かかったけど、また雪みたいです。
春が待ち遠しいなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 4, 2009 02:08:43 PM
コメント(0) | コメントを書く
[アメリカで三人目育児] カテゴリの最新記事


PR

Category

Profile

ゆなママ2003

ゆなママ2003

Calendar

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Favorite Blog

夏に会いにいけるよ… funa-bomさん

韓国ソウル!文家の掟 shaquillさん
★noeru★'S LIFE ★ノエル★さん
くるみのブログ くるみ1101さん
TERAN ラン … onma2003さん

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.