1053424 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ピアノムシ

ピアノムシ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年01月12日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
この日は楽しみにしていた
「ピアノムシ新年会2008」を開催しました。

今年初のピアノムシ公式企画でした♪


●都営大江戸線「西新宿五丁目駅」集合

11:45に都営大江戸線「西新宿五丁目駅」に集合しました。

時間にはだいたい皆さんそろいましたね(^^)

めずらしくゆりゆりさんがギリギリでしたけどね(笑)。

以下の皆さんが集合しました。

・やすさん
・ばんさん
・和泉さん
・Amiさん
・keymさん(初参加)
・なみなるーさん
・みきさん
・みぽぽさん
・ゆりゆりさん
・まりこっちさん(初参加)

今回は初参加の方が二人も参加してくださいました。

keymさん(きーえむさん)は、
普段はバンドでキーボードをされているそうです。
今度ピアノなども色々と弾いてみようと
色々と探していたところピアノムシにたどり着いたようです。

まりこっちさんは昨年から
ピアノムシのブログは見てくださっていたようです。
今回仕事の都合がついて、かなり直前だったのですが
参加を申し込んでくださいました。

欠席の方と遅れて来る方以外そろったので
会場へ移動しました。


●白龍館到着~乾杯

徒歩で数分のところで、
今回会場である「白龍館」に到着しました。

会場では担当マネージャーさんが出迎えてくださり、
乾杯のシャンパンをプレゼントしてくださいました♪
(Mマネージャーさん、ありがとうございました☆)

そしてここで、誰もシャンパンを開けていないのに、
1本だけなぜか勝手に開いてしまったんです!!

きっとここに来れなかったデジたろうさんが
遠くから開けてしまったんだろうと!!(笑)
皆さんで軽く盛り上がりましたね(^^)

そんなこんなはありましたが、
僕のつたない挨拶の後に乾杯をして
ピアノムシ新年会が始まりました♪♪


●白龍館ベーゼンを堪能

白龍館のベーゼンですが、ばんさん曰く
古いタイプのもののようで、一番低い方の鍵盤は
黒く塗られていなく、小さな蓋をかぶせるタイプでした。

ペダルは2本で、椅子も何だかレトロな感じで、
個人的にはこういうピアノは結構好きですね♪

しかも鍵盤は超軽かったです!!!


白龍館ベーゼンドルファー


途中からもつ弁さん、めぐっちさん、tamさんが来て、
最後の方にせいごろうさんも来て、
皆さんで楽しくピアノを弾きました♪♪

以下、曲目です。

1・みぽぽ    小曲集op.118-1-3        ブラームス
2・〃        プレリュードop.28-16,17 ショパン
3・和泉      〈惑星〉組曲より木星      ホルスト
4・〃       幻想曲「さくらさくら」       平井 康三郎
5・ばん      エナジーフロー          坂本龍一
6・〃       鐘                  ラフマニノフ
7・keym      Invention 2声のNo.4       バッハ
8・ 〃      Tamago 2004          坂本龍一
9・なみなるー  即興曲op.90‐.No.4      シューベルト
10・ 〃      幻想即興曲           ショパン
11・ムシクン    序曲               すぎやまこういち(ドラクエ)
12・ 〃      間奏曲                〃
13・ 〃      おてんば姫の行進         〃
14・ 〃      テトリスのテーマ         ゲーム音楽
15・ゆりゆり    花の歌               ランゲ
16・ 〃      ワルツ7番            ショパン
17・ 〃      ワルツ9番             〃
18・みき      トロイメライ           シューマン
19・ 〃      あなたしか見えない      P.Allen&C.B.Sager
20・ 〃      Over the rainbow H.Arlen
21・ 〃      スラブ舞曲           ドヴォルザーク
22・まりこっち   プレリュードNO.1        J.S Bach
23・ 〃      月の光             C.Debussy
24・ 〃      幻想即興曲          F.Chopin
25・ 〃      バラードNo.3          〃
26・ 〃      プレリュードop.32-10     S,Rachmaninov
27・ 〃      プレリュードNo.1       F.Chopin
28・Ami      最初から今まで Amiアレンジ
29・ 〃      Love is ALL           〃
30・ 〃      北の宿から+津軽海峡冬景色 〃
31・ 〃      待つわ               〃
32・やす       愛の挨拶            エルガー
33・ 〃      ノクターン20番         ショパン
34・もつ弁     平均律1番前奏曲       バッハ
35・ 〃      悲愴2楽章           ベートーヴェン
36・tam      ノクターン20番         ショパン
37・ 〃      月光第1楽章         ベートーヴェン
38・めぐっち    Oriental wind 久石 譲
30・ 〃      ひだまり            西村由紀江
31・ 〃      14番インベンション      J.S バッハ
32・ 〃      舟歌              メンデルスゾーン
33・みぽぽ    プレリュードop.28-21     ショパン
34・博士と教授  tong poo           坂本龍一
35・和泉      シチリアーノ          フォーレ
36・keym     Bibo no aozora 坂本龍一

※訂正等ありましたらご連絡ください。


ワイワイしながらでとても楽しかったですね~♪

曲目も色々と聴けて良かったです(^^)


●お料理

今回はお食事+飲み放題のコース(4000円)でしたが、
お料理も盛りだくさん来て、とても充実した内容でした。

・肉じゃが
・ほうれん草とハムのソテー(?)
・ピータン入りサラダ
・角煮
・マグロ丼(?)
・なすとインゲン(?)の炒め物
・トマトタンメン

※訂正、追加ありましたらご連絡ください。


ちなみにもつ弁さんは、紹興酒という名のウーロン茶を
一人で1本空けたそうです~。

僕はワインとビールでしたが、
食事も食べたら超お腹一杯になりましたよ。

12:00~16:00の4時間で、
ピアノと食事と飲み放題で4000円でしたが、
かなり安いと思いました。

今度はデジたろうさんも一緒に、
白龍館企画はまたやりたいなあと思いました(^^)


最後にMマネージャーさんから、
「楽しそうなサークルでいいですね~♪
ピアノも皆さんお上手ですね~♪」
と言われました(^^)

僕は単純なので(笑)、何だか嬉しかったです♪♪


●二次会~さくら水産

二次会の前に和泉さんとめぐっちさんが帰りました。
(お二人ともありがとうございました。)

二次会は新宿西口の「さくら水産」でやりました。
(ここの「さくら水産」は以前にも利用したところです。)

途中でみぽぽさんともつ弁さんとkeymさんとまりこっちさんが帰り、
のだめさんが合流したりしました。
(ゆっきーさん、メールのタイミングがずれてしまってすみません。)

ここでは、一次会で話しきれなかったことなど色々とお話し、
延々と5時間以上(?)いたような気がします。
(17時前に入って、22時過ぎまでいたような!?)

特に発表会の曲目がかぶらないようにという話題は
ここ最近よく盛り上がっています。

6月と12月で、特にクラシックだと思いますが、
何とかかぶらないようにしたいと思っています。

念のため、すでに宣言している
かぶりそうな危険のあるものをあげると・・・

<6月>

・シューベルト 即興曲 変ト長調 Op.90-3
・シューベルト 即興曲 変イ長調 Op.90-4
・メンデルスゾーン ロンド・カプリッチョーソ ホ長調

<12月>

・リスト 愛の夢第3番
・ラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌ


他にもまだあったかもしれませんが、
皆様、かぶらないように十分にお気をつけくださいね!!


こんな調子で、ピアノの話を中心に延々と話して終了しました。

僕は昼間から飲んでいたせいか、
久しぶりに頭が痛くなりましたよ(泣)。

帰ったらすぐに寝てしまいました。


でもやはりピアノムシのイベントはとっても楽しいですね!!

今年もこんな調子で楽しくやっていきたいと思いますので、
どうぞよろしくお願いいたします!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月13日 15時54分10秒
コメント(26) | コメントを書く


PR

お気に入りブログ

NUOVO ESPRESSO☆舞台… New! TanakaTomokoさん

ケイの音楽室 ケイ56さん
ほしあかりのノクタ… ふゆのほしさん
たこりんの★気まぐれ… たこりん0906さん
† Ano i ne. Proboha… 加古のブログさん

コメント新着

 ゆりゆり♪@ 費用に関して みなさま:演奏会の費用ですが 基本料金¥…
 みぽぽ@ Re[1]:「タナシDEピアノムシ」お知らせ第3弾(係分担、打ち上げ情報)(06/07) amyさんへ 9:30到着、承知いたしました。…
 amy@ Re:「タナシDEピアノムシ」お知らせ第3弾(係分担、打ち上げ情報)(06/07) 明日はお世話になります。 タイムキーパー…
 たいやき@ Re:「タナシDEピアノムシ」お知らせ第2弾(曲順、タイムスケジュール)(06/06) お世話になっております。 所用でおくれる…
 ゆりゆり♪@ Re[1]:打ち上げの件 6/12(水)までに(01/21) やす♪さんへ 承知しました! ご連絡あり…

プロフィール

ムシクン

ムシクン

フリーページ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.