犬のいる生活

2010/07/07(水)21:23

大学の授業--グループワーク

看護学生生活(191)

 GWゴールデンウィークじゃなくて,グループワークです。この科目もあの科目もその科目もGW。 成人看護は,「 成年後見人制度」について調べて発表GW。看護研究は,「在宅看取り」に関する論文を一人3本づつ読んでPowerPoint発表後,レポートを書くGW。在宅看護IIは看護師役になったり,患者になったり,家族役になったりのロールプレーGW。在宅看護Iはすでに発表終了したが,結核についてGWだった。家族看護も,症例を考えるGWを行った。  一人より二人,二人より三人。三人寄れば文殊の知恵,ってことで,たしかに勉強になるが,こう重なるとしんどい。PC室は,GW準備のため,検索する学生,PowerPoint資料作る学生で連日大賑わい。  ババしっかり読新聞してるので思わず,ケータイでパチリ。  拡大鏡が必要  そしたら前から撮れって前から撮らなくちゃ意味ないって言うんだけど……。そうお??最近,いい写真が撮れたら新聞社へ送れとか,投稿しろとか。なんか積極的なんですぅ。     

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る