G2//04510 for 楽天

2014/07/08(火)23:08

竹市センター長「調査報告書、私が整理して危ないとおもうところは全部削除した」 part1

社会(238)

1 :幽斎 ★@転載は禁止 2014/07/08(火) 11:21:25.85 ID:???0 STAP論文問題:竹市センター長 調査報告の一部削除 http://mainichi.jp/select/news/20140708k0000m040132000c.html STAP細胞論文問題で、理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(CDB、神戸市)の竹市雅俊センター長が今年4月、理研改革委員会(解散)にCDBの内部調査結果を報告した際、「信頼性がないと私が判断した(職員らの)発言や資料は削除した」と述べていたことが分かった。 改革委の元委員によると、削除された発言内容などは不明だが、センター長の姿勢が問題視され、センターをいったん解体すべきだという厳しい提言(6月12日)につながったという。 竹市センター長によると、論文不正の調査が行われていた今年3月半ばから竹市センター長らCDB幹部が自己点検チームを作り、小保方(おぼかた)晴子・研究ユニットリーダーの採用の経緯などの調査を始めた。 調査内容を検証してもらう目的で、竹市センター長が4月8日、外部識者4人らによる「自己点検検証委員会」を設置した。 検証委は、自己点検チームが収集、整理した資料をもとにチームと討議しながら報告書を作成した。 改革委は6月10日、検証委の報告書を受け取り理研改革の提言をまとめた。 改革委の元委員によると、4月30日、竹市センター長が改革委に初出席し、作成中の検証委報告書について説明。 この際、「関係者の発言であっても推測は消すべきだ。私が整理して危ないと思うところは全部デリーション(削除)した」と述べた。 委員から異論が出たが、竹市センター長は姿勢を変えなかったという。 竹市センター長は毎日新聞の取材に発言を認め、「私が報告書を手直しすべきではないとの認識はあったが、正確さを第一として私の判断で削除した。後から検証委の外部委員に説明し、再調査してもらった部分もある」と説明した。 一方で竹市センター長は証言の一部が伏せられたままになっていることを認めた。 改革委の委員だった竹岡八重子弁護士は「自己点検チームが集めた発言や資料がセンター長の独自の判断で削除され、何が集められたか今も明らかになっていないのは問題だ」と話している。【根本毅】 2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/08(火) 11:23:13.74 ID:3RugVlHs0 >>1 竹市はバカだ。これで理研は解体だなw 3 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/08(火) 11:25:34.30 ID:23nbLB0O0 内部調査の意味ねえ 4 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/08(火) 11:25:41.98 ID:ZkxIaZx30 もうグダグダw 5 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/08(火) 11:26:06.94 ID:j1Fcbqg/0 証拠隠滅じゃないか。 6 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/08(火) 11:29:32.75 ID:3RugVlHs0 竹市が自己保身で、削除を指示したと思われる こいつも叩けば埃が出るんだろ 8 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/08(火) 11:30:56.84 ID:C/2Djn/U0 腐ってやがる 9 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/08(火) 11:31:24.10 ID:yJIWW54z0 おいおい小保方事件をどこまで飛び火させるんだよ。 この人ノーベル賞受賞が濃厚なんでしょ?いいかげんにしろ 45 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/08(火) 11:59:19.25 ID:b1jBCzaqO >>9 >この人ノーベル賞受賞が濃厚なんでしょ? 自称、なw ただ、日本の文系は基地外サヨクを初めとして腐っており使い物にならない 理系には、特に理研などの公的研究機関には頑張ってもらわなければならない 速やかな理研の改革が必要である 12 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/08(火) 11:34:31.23 ID:mSmPExLe0 そんなドヤ顔で証拠隠滅を誇られても困るんだが 13 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/08(火) 11:35:19.09 ID:wGkcqmJK0 笹井に都合の悪い証言は潰してやるm9っ`Д´) ビシッ!! 15 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/08(火) 11:36:46.98 ID:Od/MhDUW0 こんな人でも、ノーベル賞受賞候補だって言われてたんだぜ もうノーベル賞なくなったから、やりたい放題だな 17 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/08(火) 11:38:39.02 ID:8l5w4BL/0 証言に「信頼性がない」部分なんだから削除して当然なんじゃないの? 20 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/08(火) 11:40:15.39 ID:3RugVlHs0 >>17 その判断を竹市の主観(都合)で行ったことが問題 22 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/08(火) 11:42:42.60 ID:8l5w4BL/0 >>20 なぜ問題なんだ? 責任者だから当然だろう。誰かの主観的判断にはなるんだから、最終判断は責任者が下すしかない。 31 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/08(火) 11:50:01.14 ID:9IxQkr2N0 >>22 オリンパスかソニーならそれでもいいけど、 国税で運営されてる組織だから。 40 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/08(火) 11:56:16.14 ID:Xo/rVWLQ0 >>31 建前上「中立的第三者による調査」を謳ってしまったら民間企業であろうと経営者の介入はNGだよ。 18 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/08(火) 11:39:36.74 ID:qOQHxxfa0 隠蔽工作してもボロがでちゃうなw 19 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/08(火) 11:39:43.78 ID:kZVr6CEp0 あたまおかしすぎるだろwww

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る