000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

子育てって自分育て

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

はないちもんめ9464

はないちもんめ9464

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.12.12
XML
カテゴリ:家庭菜園


今年初めて菜園仲間からのお裾分けの秋植えのジャガイモの試し掘りをしました
二株でこれ位でした
大きいのもあったのでまぁまぁかな?冬越しも出来ると聞いたので残りの7株はもう少し
掘るのを待ってみます

今年の秋に植え替えたシクラメンが花芽が上がってきました

葉っぱの数があまり増えないのでどこまで咲いてくれるかはまだまだこれから様子を見ないと
分かりません
この秋にノートパソコンを新しくしたので、古いパソコンにある年賀状の住所録の引っ越しや
Outlookの設定やウイルス対策のノートンの設定などしていたらあっという間に半日かかって
しまいました
取り合えず、ネットを見れる環境だけ設定していてあとは放っていたのでやれやれです
それにしても、今回は出来たけれどあと5年後?7年後?位に今のパソコンが壊れたら
その時は業者に頼むしかないかもしれません
年々と鈍くなるのに、そんなどうしても仕事で使うからという環境が無くなったので
エクセルやパワーポイントなどの機能が使えなくなりそうです

家計簿は自作のエクセルの表でしているので最低限のことは出来るかな?
そして去年の旅行の記録はパワーポイントでまとめました、でも曲の挿入が出来ない・・
若い子がパワーポイントを簡単に使って曲に合わせて職場の紹介のスライドショーを作って
いたように、音楽を入れて北海道旅行の思い出を流したい・・・夢です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.12.12 00:00:12
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X