054754 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

子育てって自分育て

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

はないちもんめ9464

はないちもんめ9464

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

はないちもんめ9464@ Re[1]:初物の筍が届きました(04/16) のんのん0991さんへ 筍今年初めての味を楽…
のんのん0991@ Re:初物の筍が届きました(04/16) 筍いいですね。 茹でている時の香りから美…
はないちもんめ9464@ Re[1]:アスパラの発芽と白ネギの苗(04/15) さとママ3645さんへ 新鮮なアスパラを食べ…
さとママ3645@ Re:アスパラの発芽と白ネギの苗(04/15) わぁ〜アスパラ、いいですね。 父がいた頃…
はないちもんめ9464@ Re[1]:一年分のイチゴジャム作り(04/13) さとママ3645さんへ ハックルベリーはブル…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.12.22
XML
カテゴリ:生き方


年に一回しか便りを出さないけれど
その一回だけで自分の近況を伝えて
相手の近況も知ることが出来る

その内容は短くてもその人と生りを表していて
その一言で無事を知って
元気を貰って
自分の無事も知らせて安心して貰える

大事な人にはより丁寧に
そんなでもない人にもそれなりに現在(いま)の自分のことを報せられる
短くても失礼にならず
言葉でなくても絵や文字の間(ま)で自分らしさを表現出来る

年賀状ってすごい文化かもしれないですね
こんなことを考えてはみましたが

自分の作ったものは大したものではありません
それでもそれなりに自分らしく友人たちに近況を伝えるために
今日年賀状を作りました

あとは友人一人一人を思い浮かべながら
一言ずつのコメントを入れるだけです

その作業はとても楽しい時間です
今年も元気に明るく楽しく過ごせて幸せでした
来年もきっといい年になってくれるはず( ^ω^)・・・

今年の私の生活を表現するのに選んだ一枚
すっかり田舎暮らしの風景です
こんなスローライフな生活が長年の夢でした





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.12.22 16:28:55
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X