055349 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

子育てって自分育て

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

はないちもんめ9464

はないちもんめ9464

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

はないちもんめ9464@ Re[1]:今日は枝豆と白ネギの種を植えました(04/19) しの〜445さんへ 花は水やりして花ガラ摘…
しの〜445@ Re:今日は枝豆と白ネギの種を植えました(04/19) こんばんは~☆彡 連日忙しくされています…
はないちもんめ9464@ Re[1]:初物の筍が届きました(04/16) のんのん0991さんへ 筍今年初めての味を楽…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.03.17
XML


ブログ友さんからのビオラの種プレの花が咲き始めて嬉しい









今月は、時々4か月の男の子の赤ちゃんを預かっています。大体4時間位ずつ・・・
4月からはお慣らし保育があるけれど、今月は預けることが出来ないのでとのことで
知人からの依頼です。知人の孫になる訳で知人自身が忙しくて見ることが出来なくて
普段からよく知っているのと、知らない人に預けるよりは安心なのでと
頼まれました。
私がシッターのバイトをしていることをよく知った上での依頼だったので
快く引き受けました。
よく寝てくれるしとても可愛いんだけど、完全母乳の為ミルクを飲んでくれないので
ちょっと困るというか、お腹空いて泣いているのに哺乳瓶の乳首を口に入れると
大泣きなので可哀そうになります。
ママも頑張って飲ませたいみたいなんだけど、じぃじやばぁばでも全然ダメみたいです。

きっと保育園に行ってからもしばらくは中々飲めなくて大変だろうなと思います。
早めに哺乳瓶に慣れるようにしておいた方が良かったのにと思うけれど
仕方ないですね。
赤ちゃんにとって試練の新年度になることでしょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.03.17 17:02:32
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X