黒毛和牛扱ってみたブログ

2019/09/22(日)12:12

黒毛和牛 鳥取県 八重山郷里牛 ザブトン

鳥取県(2)

こんにちは。 先日扱い、カットしたお肉の感想を調理した側からの目線で感想を書いていこうと思います。 ※あくまで個人的な感想です。基本的には全て素晴らしいお肉なので、個体を特定する個体識別番号等は紹介いたしません。 今回は鳥取県産 八重山郷里牛のザブトンです。 八重山郷里牛とは? 石垣島や与那国島などの日本最西端の八重山諸島で生まれた日本初仔牛農家のブランド牛。 八重山牛は石垣牛などが有名なのですが、9割の仔牛は県外の肥育農家に販売され各地のブランド牛となっています。 八重山生まれの仔牛のなかでも父は但馬の血統に限定し、雌牛で32ヶ月以上肥育した八重山郷里牛は脂の融点も低く、滑らか な口当たりの肉質が特徴です。 今回カットさせていただいた八重山郷里牛のザブトンは上記の特徴がはっきりと出ていて、肉の判は小さめしっとりした肉質、脂の融点は手の上でも溶けはじめるほどひくいです。 この特徴のあるお肉は肉がダレる前に手早く切ることが綺麗に切るコツの一つです。 しっかりと脂ののったザブトンは少しだけ厚めにカット。きっと口の中でとろけます。 但馬系の特徴がしっかりとあるので、脂もしつこくなくサラリとしています。 タレでも塩でも美味しく召し上がっていただける良いお肉でした! ランキング参加中押していただけると嬉しいです にほんブログ村 焼肉ランキング A5等級 最高級黒毛和牛 すき焼き用上牛肉セット 300g 伊勢重

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る