【服装が「かぶる」のは・・・】究極に「仲良しな証拠」かもしれない!のお話。
閲覧総数 10059
Dec 11, 2019
|
全48件 (48件中 1-10件目) 親子パン教室
テーマ:料理・パン教室で…(1029)
カテゴリ:親子パン教室
この日はRちゃん親子が親子パンレッスンにお越しくださいました
![]() YくんとKちゃん兄妹 ![]() Kちゃんは娘と幼稚園からのお友達ですが、小学校が違うのでなかなか一緒に遊んだりできなので久しぶりに見るKちゃんはとても大きくなっていてびっくり ![]() もう可愛い女子ですね ![]() そんなレッスンに娘も一緒に参加させてもらい一緒にカラフルカップケーキパン作り ![]() とても可愛く美味しそうに出来上がりました ![]() ![]() ![]() 今年も夏休み親子パンレッスンに参加していただきありがとうございました ![]() 夏休みの思い出になってくれたら嬉しいです ![]() 8月のパンメニューと日程はこちら→★ レッスンの予約はこちら→★ M-Styleリボンレッスンはこちら→★ DSTグルーリボンデコレッスンはこちら→★ Himeフリルトートレッスンはこちら→★ Gemmeオリジナルウエットティシュケース→★ ファブリックリースディアーはこちら→★ DearPlaceセレクション(ツイード小物)→★ マカロンメジャーbyHappyCookingレッスン→★ フラワーリボンbyHappyCookingレッスン→★ ツイードリボンbyHappyCookingレッスン→★ ワイヤーリボンbyPerleレッスン→★ 名古屋市港区パン教室 happycooking 小島カンナ
Last updated
Aug 20, 2016 02:13:51 PM
コメント(0) | コメントを書く
テーマ:料理・パン教室で…(1029)
カテゴリ:親子パン教室
ポーセラーツレッスンでご一緒させていただいているCちゃんとお友達親子が親子パンレッスンにお越しくださいました
![]() Yちゃんは去年も参加してくれ、お友達のAちゃんは初めてのパン作りだったけど、2人とも上手に生地を捏ね、成形も仕上げも全部1人で作ってくれました ![]() ![]() ![]() 可愛い2人 ![]() 少し前まで娘もこんな感じだったな~ ![]() ![]() 最後まで熱心にパンを作ってくれた2人 ![]() 夏休みの思い出になってくれたら嬉しいです ![]() 今年も夏休み親子パンレッスンに参加していただきありがとうございました ![]() ![]() 8月のパンメニューと日程はこちら→★ レッスンの予約はこちら→★ M-Styleリボンレッスンはこちら→★ DSTグルーリボンデコレッスンはこちら→★ Himeフリルトートレッスンはこちら→★ Gemmeオリジナルウエットティシュケース→★ ファブリックリースディアーはこちら→★ DearPlaceセレクション(ツイード小物)→★ マカロンメジャーbyHappyCookingレッスン→★ フラワーリボンbyHappyCookingレッスン→★ ツイードリボンbyHappyCookingレッスン→★ ワイヤーリボンbyPerleレッスン→★ 名古屋市港区パン教室 happycooking 小島カンナ
Last updated
Aug 20, 2016 01:13:53 PM
コメント(0) | コメントを書く
Apr 2, 2016
テーマ:パンを焼こう!(12267)
カテゴリ:親子パン教室
3月30日はお友達が親子レッスンに来てくれました
![]() 幼稚園の頃から毎回参加してくれているので、みんな上手~ ![]() 1席空いていたので、うちの娘も一緒に参加させてもらいました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 姉妹のAちゃんとHちゃん ![]() 捏ねも完璧でとっても綺麗にパンを作ってくれました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Kちゃんとウチの娘 ![]() 捏ねも成形も上手に作ってくれました ![]() 春休み親子パン教室がみんなの春休みの思い出になったら嬉しいです ![]() 楽しい時間をありがとうございました ![]() ![]() 4月のパンメニューと日程はこちら→★ レッスンの予約はこちら→★ M-Styleリボンレッスンはこちら→★ DSTグルーリボンデコレッスンはこちら→★ Himeフリルトートレッスンはこちら→★ Gemmeオリジナルウエットティシュケース→★ ファブリックリースディアーはこちら→★ 名古屋市港区パン教室 happycooking 小島カンナ
Last updated
Apr 2, 2016 06:10:13 PM
コメント(0) | コメントを書く
テーマ:パンを焼こう!(12267)
カテゴリ:親子パン教室
レッスンレポが遅くなりましたが、今年の春休み親子パン教室のレッスンレポです
![]() 3月29日は毎年参加してくれているMちゃんとMちゃん、そして毎月レッスンに参加してくれているYさんがお子様と一緒に初参加してくださいました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お友達のMちゃんとMちゃんは、毎回参加してくれているので捏ねも成形も上手 ![]() とても可愛く作ってくれました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Yさんのお子様、兄妹のYくんとMちゃんも初めてのパン作りだったけど、捏ねも成形も上手に作ってくれました ![]() ![]() このパン作りがみんなの春休みの思い出になってくれたら嬉しいです ![]() 素敵な楽しい時間をありがとうございました ![]() ![]() 4月のパンメニューと日程はこちら→★ レッスンの予約はこちら→★ M-Styleリボンレッスンはこちら→★ DSTグルーリボンデコレッスンはこちら→★ Himeフリルトートレッスンはこちら→★ Gemmeオリジナルウエットティシュケース→★ ファブリックリースディアーはこちら→★ 名古屋市港区パン教室 happycooking 小島カンナ
Last updated
Apr 2, 2016 06:07:44 PM
コメント(0) | コメントを書く
Apr 1, 2016
テーマ:パンを焼こう!(12267)
カテゴリ:親子パン教室
昨日で春休み親子パン教室が終了しました
![]() 今年も参加いただきましてありがとうございました ![]() 久しぶりに見るお子様が大きくなっていたり、いつも通ってくださっている生徒様が初親子レッスンに参加してくださったり、とても楽しい親子パン教室になりました ![]() ありがとうございました ![]() そんな春休み親子パン教室のレッスンレポです ![]() 3月28日は午前と午後レッスンでした ![]() 午前レッスンには、初めましてのTさんとCさんの親子様がご参加くださいました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 可愛いキャンディーパンが焼きあがりました ![]() 2人ともはじめてのパン作りだったけど、最後までしっかり作ってくれました ![]() 頑張ったね~ ![]() そして、午後からレッスンは毎年参加してくれている親子さんとお友達が参加してくれました ![]() お二人は三重県と岐阜県からお越しくださり、遠いとこからわざわざありがとうございます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 可愛い女子たち上手にパンを捏ねて、成形も上手に出来ました ![]() 最後までしっかり頑張りました~ ![]() 親子パン教室に参加してくれたみんなの楽しい春休みの思い出のひとつになったら嬉しいです ![]() ご参加くださりありがとうございました ![]() ![]() 4月のパンメニューと日程はこちら→★ レッスンの予約はこちら→★ M-Styleリボンレッスンはこちら→★ DSTグルーリボンデコレッスンはこちら→★ Himeフリルトートレッスンはこちら→★ Gemmeオリジナルウエットティシュケース→★ ファブリックリースディアーはこちら→★ 名古屋市港区パン教室 happycooking 小島カンナ
Last updated
Apr 2, 2016 01:01:06 PM
コメント(0) | コメントを書く
Mar 24, 2016
テーマ:パンを焼こう!(12267)
カテゴリ:親子パン教室
今日は小学校の終業式でした
![]() ![]() そんな今日は午後から毎年親子パン教室に参加してくれている男の子チームがポンデスティックのレッスンにきてくれました ![]() 娘と幼稚園が一緒で小学校は違うけど、毎年春休みと夏休みのパン教室に参加してくれている料理男子なのです ![]() ![]() そんな可愛い料理男子たちはパン作りの工程もバッチリ覚えてます ![]() 捏ねも上手なんです ![]() ![]() そんな可愛い料理男子たち~ ![]() ![]() ![]() Kくんは丸めながら、そうだ!ぶどうにしよう!とアイデア溢れるパンを作ってくれました ![]() ![]() ![]() Yくんは、迷うことなくお顔かしら?(聞くのを忘れました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Kくんは、作業が手早く基本に忠実 ![]() ![]() ![]() ポンデスティックは発酵がなく、お手軽で美味しいのでオススメです ![]() 是非お家でも作ってみてくださいね ![]() 小さかったみんなも大きくなって4月からは4年生高学年ですね~ ![]() こんな風にみんなの成長を見ることが出来て私は幸せですね ![]() 今年も春休み親子パン教室に参加してくれてありがとうございました ![]() ![]() 4月のパンメニューと日程はこちら→★ レッスンの予約はこちら→★ M-Styleリボンレッスンはこちら→★ DSTグルーリボンデコレッスンはこちら→★ Himeフリルトートレッスンはこちら→★ Gemmeオリジナルウエットティシュケース→★ ファブリックリースディアーはこちら→★ 名古屋市港区パン教室 happycooking 小島カンナ
Last updated
Mar 24, 2016 09:49:44 PM
コメント(0) | コメントを書く
Aug 31, 2015
カテゴリ:親子パン教室
夏休みも今日で最後
![]() 子供たちとの夏休みも終わりです。なんだか寂しいですね ![]() そんな我が家の息子くん、息子のやる気を尊重して煩く言わなかった夏休みの宿題と習い事の宿題に追われてます ![]() ![]() 娘は言わなくても全部やるのにな~ ![]() そして遅くなりましたが27日の親子パン教室のレッスンレポです ![]() この日は息子の幼稚園からのお友達親子がみつばちパンを作りに来てくれました ![]() みんな大きくなったので低いテーブルでは捏ねも成形もやりにくそう ![]() ![]() でも毎回親子パン教室に参加してくれているみんななので、手際がいいし捏ねも完璧 ![]() 成形もサクっと作業して大人顔負けです ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そんなみんなのみつばちパンはこちら ![]() ![]() ![]() ![]() 可愛いみつばちパンが焼き上がりました ![]() とっても美味しそうです ![]() パン作りがみんなの夏休みの思い出になってくれたら嬉しいです ![]() ありがとうございました ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() ![]() ![]() ランキングに参加しています☆ 1日1回クリック応援宜しくお願いします♪ 9月のメニューと日程はこちら→★ パン教室の予約はこちら→★ リボンレッスンはこちら→★ 名古屋市パン教室 happy cooking
Last updated
Aug 31, 2015 12:15:12 PM
コメント(0) | コメントを書く
Aug 18, 2015
カテゴリ:親子パン教室
今日は毎年親子パン教室に参加してくれているHちゃん、Mちゃん、Hちゃん、Mちゃんがみつばちパンを作りに来てくれました
![]() みんな一人で生地を捏ね上げ、2種類のクッキー生地も作ってくれました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 手つきも上手です ![]() そんなみんなが頑張って作ったみつばちパンはこちら ![]() ![]() ![]() ![]() とっても可愛く焼き上がりました ![]() ![]() 最後にみんなでハイチーズ ![]() みんなの素敵な笑顔がとっても嬉しかったです ![]() 本日も素敵な楽しい時間をありがとうございました ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() ![]() ![]() ランキングに参加しています☆ 1日1回クリック応援宜しくお願いします♪ 夏休み親子パンメニューと日程はこちら→★ パン教室の予約はこちら→★ リボンレッスンはこちら→★ 名古屋市パン教室 happy cooking
Last updated
Aug 18, 2015 10:58:38 PM
コメント(0) | コメントを書く
Aug 13, 2015
テーマ:料理・パン教室で…(1029)
カテゴリ:親子パン教室
12日の親子パン教室はポーセラーツレッスンでご一緒したCちゃんがお友達と一緒にお越しくださり、ブログを見て予約してくださったMさんとSさん親子の4組様レッスンでした
![]() お子様はみんな年長さんの女の子 ![]() みんな初めてのパン作りでしたが、一人で生地をこねあげ、最後まで頑張ってみつばちパンを作ってくれました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そんなYちゃんとNちゃんとRちゃんとHちゃんのみつばちパンはこちら ![]() ![]() ![]() ![]() とっても可愛く焼き上がりました ![]() ![]() レポートもしっかり書いてくれてました ![]() みんなの夏休みの思い出になってくれたら嬉しいです ![]() 親子パン教室にご参加ありがとうございました ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() ![]() ![]() ランキングに参加しています☆ 1日1回クリック応援宜しくお願いします♪ 夏休み親子パンメニューと日程はこちら→★ パン教室の予約はこちら→★ リボンレッスンはこちら→★ 名古屋市パン教室 happy cooking
Last updated
Aug 14, 2015 01:39:00 AM
コメント(0) | コメントを書く
Aug 11, 2015
テーマ:料理・パン教室で…(1029)
カテゴリ:親子パン教室
今日は毎年親子パン教室に参加してくれているKちゃん、Yくん、Aちゃん、Hちゃんがみつばちパンを作りに来てくれました
![]() 小3のKちゃん、Hちゃんは幼稚園の頃から、今年小5のYくんとAちゃんも同じように一緒に参加してくれているので、大人同様上手です ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みつばちパンはパン生地をこねた後、発酵中にかぼちゃ味のクッキー生地とチョコクッキー生地の2種類を作ったり、成形ではパン生地にクッキー生地をのせたりと作業が沢山ある大変なパンですが、みんな頑張って作業してくれました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなとっても可愛いみつばちパンが焼き上がりました ![]() 今年も夏休み親子パン教室に参加くださりありがとうございました ![]() みんなの夏休みの思い出になってくれたら嬉しいです ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() ![]() ![]() ランキングに参加しています☆ 1日1回クリック応援宜しくお願いします♪ 夏休み親子パンメニューと日程はこちら→★ パン教室の予約はこちら→★ リボンレッスンはこちら→★ 名古屋市パン教室 happy cooking
Last updated
Aug 11, 2015 10:38:00 PM
コメント(0) | コメントを書く 全48件 (48件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|