無謀な主婦が難関試験に合格するまでの記録(目指せ!いつの日か司法試験突破) 

2007/05/13(日)09:35

07/5/12成果

司法書士試験2年目(172)

5月12日(土)の成果 供託法 13問    以上 ****************************** 昨日は実家に行ってきました。 先週植えたトマトの苗の成長具合を観察・・・・。 うーん。 背、伸びていないねぇ; じいちゃん曰く『しっかりと根付くまでは、背は伸びないんだよ。』 ふむふむ、なるほど~。 本格的な農作業なんぞしたことの無い私には、何もかもが新鮮に映ります。 背はほとんど伸びていないにもかかわらず、茎は太く成長しており、 今は空に向かってグングン成長していく前段階にいるのだなと、 嬉しい予感をさせてくれたトマトの苗君でありました^^ 夏にはうまいトマト食べさせてね♪ ********************************** もう一つ 実家での出来事。 先週実家に行った際に、実父から有らぬ疑いを掛けられました その名も・・・ 『池にウシガエルのおたまじゃくし入れただろう!疑惑』(by実父) 入れるかいっ!ボケェー!! と激しく突っ込み入れたくなるような疑惑なんですが、 先週はうまい具合に反論できず、このままでは立派なカエルに成長した8~9匹のウシガエル群を我が家に持って帰らされるという非常事態に陥りそうだったので、先週から「入れていない」と言う証拠はないか探しておりました。 もんもんもんもん・・・と考えていると・・・!! 浮かんだのですよ~決定的な証拠がっ! で、昨日その証拠を突きつけ、実家の妹の証言で裏を取り・・。 論破してきましたよ!! 実父め!思い知ったか!わっはっは!! くだらないけどスッキリした一日でした♪(ってか勉強しないと・・。)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る