無謀な主婦が難関試験に合格するまでの記録(目指せ!いつの日か司法試験突破) 

2008/02/08(金)22:23

満足!!図書館勉強3回目

司法書士試験3年目(46)

今日も図書館勉強してきました。 今週は合計3回(月曜日の分を足すと4回)出来ました^^ 初日は約3時間。初図書館勉強では4時間半。2回目4時間。そして今日は3時間半。 4番目の子を産んでから今まで、連続してこれだけの時間勉強出来たことはないでしょう。 お昼寝している間の1時間~長くて2時間がせいぜいで、 そんな時は大抵私も一緒に寝てしまっていたので、 まあ・・・・ほとんど勉強出来ていなかったと言うのが正しいでしょう^^; 昨日少し寝るのが遅かったせいか、勉強中に何度か落ちかけましたが、 家で勉強していたら寝てしまっていたところを、外にいたおかげでコックリする程度で済みましたから、 図書館勉強の効能は素晴らしい!と、前回の日記同様思わず絶賛してしまいますね。 過去問も図書館勉の時には条文引き引き&参考書確認しつつ進めていっても、大体40問はこなせています。 それプラス復習として、前回解いた問題をもう一度解き直して確認していますので、毎回80問くらい解いていると言う感じです。 来週は2日間だけしかできませんので、その時間を大切に使いたいと思います。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る