イーバンクでも、義援金受付口座が用意されました。
イーバンク口座をお持ちの方は、手数料無料で募金ができます。
>>
新潟県中越地震被災者のための義援金について
新潟県中越地震情報関連リンクのタグを用意しました。
日記の字数制限があるので、表示例がこの日記に入りきりません。。。
下のソースを丸ごと貼っていただくと、
10月23日の日記にご紹介しているような形で
表示されると思います。
「タグを表示させる」という知識がなかったので、すぐにご用意できず、
日記の中で、こちらへのリンクをご紹介してくださった方々、大変
お手数をおかけいたしました。m(_ _)m
こういうの初めてなので、間違っているところがあれば、ご指摘いただけますと幸いです。
沢山のコメント、トラックバックありがとうございます。
小さな事でも、自分に出来ることを何か・・・と思って日記を書きましたが、
多くの方々が同じ気持ちだったことを実感し、この気持ちと一人一人の小さな動きが、
大きなものとなって、被災者の方の安心と、被災地の1日も早い復旧に
つながるといいな、と願っております。(ρ_;)
関連記事へのトラックバックや、リンク、タグのご使用に関して、特にコメントは残さなくても結構ですので、ご自由にどうぞ!
こんな時に私事で申し訳ございませんが、コメントやメールへのお返事、
1つ1つさせていただきたいのですが、ここのところ厳しくなって参りました。
出来る限り頑張りますが、必ずお返事をするというお約束はできないかもしれません。
不器用なマミィで申し訳ないのですが・・・ご理解いただけますととても嬉しいです。"(ノ_・、)"
↓↓↓以下の枠内がソースになります↓↓↓ >>
こちらのページのように表示されます。
<blockquote>↓「新潟県中越地震」に関する情報は、こちらをご覧ください。↓
<strong>【新潟県中越地震情報】</strong>
■<a href="http://blog.livedoor.jp/taroatwork/" target="_blank">新潟中越地震「現地発」情報 地域別整理blog</a>
■<a href="http://www3.nhk.or.jp/news/tokusetsu1/" target="_blank">新潟県中越地震情報</a>-NHK
■<a href="http://bousai.city.nagaoka.niigata.jp/" target="_blank">ながおか防災情報</a>-長岡市役所
■<a href="http://www.yomiuri.co.jp/shinsai/index.htm" target="_blank">新潟中越地震 震災掲示板</a>-読売新聞。災害ごみ、トイレなどの情報
■<a href="http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/niigatajishin/etc/seikatsu.html" target="_blank">被災者の生活のために</a>-毎日新聞。生活関連情報など</blockquote><blockquote><strong>【義援金情報】</strong>
■<a href="http://www.jrc.or.jp/sanka/help/index.html" target="_blank">新潟県中越地震災害義援金募集中</a>-日本赤十字社
■<a href="http://www.akaihane.or.jp/saigai/20041024.htm" target="_blank">「新潟県中越地震災害」たすけあい</a>-赤い羽根共同募金
■<a href="http://www.japanpost.jp/pressrelease/japanese/kawase/041025j301.html" target="_blank">新潟県中越地震による被災地への日本郵政公社の救援対策</a>-郵便振替によって無料送金できます
■<a href="http://www.ebank.co.jp/p_layer/contribution/chuetsu/top.html" target="_blank">新潟県中越地震被災者のための義援金について</a>-イーバンク口座をお持ちの方は義援金受付口座に手数料無料で募金できます
■<a href="http://www3.nhk.or.jp/saigai/niigata/616_1.html" target="_blank">義援金</a>-NHK新潟放送局
■<a href="http://www.itoyokado.iyg.co.jp/company/news/spcl/041024.html" target="_blank">セブンイレブン、イトーヨーカドー、デニーズ、ヨークベニマル、ヨークマート、ロビンソン百貨店</a>-11月7日まで全国11480店舗に義援金BOX設置
■<a href="http://www.lawson.co.jp/company/news/851.html" target="_blank">ローソン</a>-11月10日まで全国7764店舗に義援金BOX設置
■<a href="http://www.family.co.jp/company/news_releases/2004/041025_a.html" target="_blank">ファミリーマート</a>- 全国約6300店舗に義援金BOX設置
■<a href="http://www.circleksunkus.jp/company/press/2004/1025.html" target="_blank">サークルK、サンクス</a>- 11月30日まで全店6255店舗に義援金BOX設置
■<a href="http://d.hatena.ne.jp/hatenacontrib/" target="_blank">はてな義捐金窓口</a>-はてなダイアリー
■<a href="http://www.tv-asahi.co.jp/doraemonbokin/" target="_blank">新潟県中越地震被災者支援</a>-テレビ朝日ドラえもん募金「0990-53-5000」に電話するだけで1回100円募金できます
■<a href="http://www.kobe-np.co.jp/news_now/topic/041025niigatagien.html" target="_blank">新潟県中越地震 募金受け付け</a>-神戸新聞社、サンテレビジョン、ラジオ関西、神戸新聞厚生事業団</blockquote><blockquote><strong>【ボランティア情報】</strong>
■<a href="http://www.pref.niigata.jp/content/jishin/borahonbu_1.html" target="_blank">新潟県災害救援ボランティア本部</a>-新潟県庁
■<a href="http://www.bousai.go.jp/vol/" target="_blank">防災ボランティア関係情報</a>-各地の窓口へのリンクなど。内閣府
■<a href="http://www.nhk.or.jp/nhkvnet/spot/2004-niigata-eq/smain.html" target="_blank">救援・支援・ボランティア関連の動き</a>-NHKボランティアネット
■<a href="http://www.tosaibo.net/disaster/2004/niigata.html" target="_blank">新潟県中越地方地震災害支援情報</a>-東京災害ボランティアネットワーク
■<a href="http://volunteer.yahoo.co.jp/disaster/niigata_earthquake/index.html" target="_blank">新潟県中越地方地震情報</a>-災害状況報告、安否情報。Yahoo!ボランティア</blockquote><blockquote><strong>【安否情報】</strong>
■<a href="http://www3.nhk.or.jp/anpi/pc/index.html" target="_blank">NHK安否情報</a>-名前で検索
■<a href="http://www.ntt-east.co.jp/voiceml/" target="_blank">災害用伝言ダイヤル</a>-手順など紹介。NTT東日本
■<a href="http://www.iaa-alliance.net/" target="_blank">生存者情報データベース</a>-被災者自ら状況など情報登録サイト。通信総合研究所「IAA Alliance」
■<a href="http://rescue.teacup.com/" target="_blank">災害時緊急コミュニケーションシステム</a>-ティーカップ・コミュニケーション</blockquote><blockquote><strong>【ライフライン情報】</strong>
■<a href="http://www.pref.niigata.jp/content/jishin/jishin_1.html" target="_blank">新潟県庁「地震に関する情報」</a>-ライフライン、被害状況、交通、避難など
■<a href="http://www3.nhk.or.jp/news/tokusetsu1/lifeline.html" target="_blank">NHK「新潟県中越地震情報」</a>-ライフライン
■<a href="http://www.tohoku-epco.co.jp/" target="_blank">東北電力</a>-停電地域、発電所の状況
■<a href="http://www.hokurikugas.co.jp/" target="_blank">北陸ガス</a>-都市ガスの供給停止地域、利用者への注意の呼びかけ
■<a href="http://www.ntt-east.co.jp/release/0410/041023.html" target="_blank">新潟方面を中心とした地震による通信サービス等への影響</a>-NTT東日本
■<a href="http://www.nttdocomo.co.jp/info/customer/caution/2004102301.html" target="_blank">新潟県で発生した地震の影響による通信設備</a>-携帯電話が利用できない地域。NTTドコモ
■<a href="http://www.au.kddi.com/news/au_top/information/au_info_20041023235140.html" target="_blank">新潟県で発生した地震の影響による携帯電話のつながりにくい状況</a>-au
■<a href="http://www.vodafone.jp/scripts/japanese/top.jsp" target="_blank">新潟県中越地震の影響について</a>-ボーダフォン
■<a href="http://www.ddipocket.co.jp/top/news/trouble/00000042.html" target="_blank">新潟県中越地震の影響による通信設備の状況について</a>-DDIポケット
■<a href="http://www.kokusen.go.jp/i/saigai/index.html" target="_blank">被災地の方々へ くらしの110番</a>-保険会社、郵政公社、銀行、住宅金融公庫の問い合わせ先、電気・ガスの注意点。国民生活センター</blockquote>
|