|
全て
| カテゴリ未分類
| 着物リメイク
| 和装小物
| 着物
| 天然石のアクセサリー
| 音楽
| 婦人科の病気
| 読書
| 剣道家・川添哲夫先生の想い出
| 襦袢
| 帯
| 高知観光
| アロマとハーブ
| 雨でも着物
| 歴史
カテゴリ:天然石のアクセサリー
今夜は、仲秋の名月ですね。
そこで、自作のムーンストーンのチェーンベルトを載せてみました。 ![]() ムーンストーンは、 「女性特有の病気に効く」パワーストーンという事らしいので、 では、腹部に触れるといいのかな?という思いつきです。 実は、私、婦人科の病気を持っていて、 2つは手術で治り、もう少しで内膜症が治りそうなところです。 パワーストーンって、本気で信じてはいないけれど、 天然石の、自然に出来た、 それぞれに個性を持った美しさが好きなのです。 内膜症の痛みは、カイロで温めると少し楽になりますので、 現実的には、主治医に出してもらう薬とカイロが頼りです。 あと、片頭痛には、葛根湯。 ムーンストーンを購入したのは、kenkengemsさん。 楽天ショップではないので、リンクは貼れないのかな? 多分、同じ物は売り切れだと思います。 薔薇のメタルコネクターと連結パーツは、Hello- Spaceさん。 こちらも楽天ショップではありませんが、ネットで購入出来ます。 黒銀と真鍮古美を交互に使い、 他の金具(バレッタとか)が、何色でも合うようにしました。 ちょこちょこ絡まったり、切れたりするので、 自宅レッスンのとき専用ですが、 声楽のレッスンでは、ウエストから下の支えを意識しやすいし、 結構、役に立っています。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2014年09月08日 06時27分56秒
コメント(0) | コメントを書く
[天然石のアクセサリー] カテゴリの最新記事
|
|