【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

空飛ぶ着物

空飛ぶ着物

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

MYTYL

MYTYL

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

Aselluseの丸太小屋 aselluseさん
着物 大好き 日記 えりちー8450さん
ナデシコキモノセイ… nade-shikoさん
染屋の独り言 otyukun2007さん

コメント新着

ちさこ@ Re[2]:紫蘇ジュースの寒天ゼリーを作りました(02/12) MYTYLさんへ お返事遅くなりました。そう…
MYTYL@ Re[1]:北川村「モネの庭」マルモッタンに行ってきました(05/29) ちさこさんへ 昨日、鎌倉のことを話してく…
MYTYL@ Re[1]:本加賀友禅付下げを初おろししました(01/28) ちさこさんへ ありがとうございます。 け…
MYTYL@ Re[1]:紫蘇ジュースの寒天ゼリーを作りました(02/12) ちさささんへ コメントありがとうございま…
ちさこ@ Re:北川村「モネの庭」マルモッタンに行ってきました(05/29) とても素敵なお花の写真ですね。気持ちが…

フリーページ

ニューストピックス

2014年10月01日
XML
今から思えば、貧血がひどくなり始めた頃だったのでしょう。

赤いアクセサリーが、欲しくてたまらない頃がありました。

デパート等で探してみるのですが、
派手過ぎたり、高価だったりで、
普段に身に着ける物に出会えませんでした。

再び、アクセサリーが欲しくなったのは、
内膜症の痛みが、薬のおかげで改善し始めた頃でした。

天然石が、物によってはスワロフスキーより安い事を知り、
また、自分の好みとも一致する事に気付き、
自分なりのアクセサリー作りに没頭しました。

胃腸も痛み止めの副作用でやられてましたので、
複雑な細工に挑戦する気は、全くありません。

今でも、基本は「貼る・繋げる」ですが。

1番好きなのは、
安くて、色々な形や大きさの石が販売されているカーネリアン。
3年前の10月に、はじめて買った天然石のアクセサリー・パーツも、
カーネリアンでした。

今日の写真のペンダント・トップにも使っていますが、
色が均一でないところが、果物みたいで癒されます。
赤い石のアクセサリー.jpg

バレッタの石は、レッド・アゲート。
問答無用の頼もしい赤。

ネックレスは、強さを感じるガーネット。
最近みたいに、涼しくなって気の抜けがちの自分に、
「喝!」を入れたいときに身に付けます。

3ミリ以下の石にテグスを通す事なんて、
今では、避けたい作業ですが、
自分の首に合ったチョーカーサイズで、重宝しています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年10月01日 06時35分02秒
コメント(0) | コメントを書く
[天然石のアクセサリー] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.