【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

空飛ぶ着物

空飛ぶ着物

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

MYTYL

MYTYL

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

Aselluseの丸太小屋 aselluseさん
着物 大好き 日記 えりちー8450さん
ナデシコキモノセイ… nade-shikoさん
染屋の独り言 otyukun2007さん

コメント新着

ちさこ@ Re[2]:紫蘇ジュースの寒天ゼリーを作りました(02/12) MYTYLさんへ お返事遅くなりました。そう…
MYTYL@ Re[1]:北川村「モネの庭」マルモッタンに行ってきました(05/29) ちさこさんへ 昨日、鎌倉のことを話してく…
MYTYL@ Re[1]:本加賀友禅付下げを初おろししました(01/28) ちさこさんへ ありがとうございます。 け…
MYTYL@ Re[1]:紫蘇ジュースの寒天ゼリーを作りました(02/12) ちさささんへ コメントありがとうございま…
ちさこ@ Re:北川村「モネの庭」マルモッタンに行ってきました(05/29) とても素敵なお花の写真ですね。気持ちが…

フリーページ

ニューストピックス

2014年10月06日
XML
台風18号の強風が気になって、あまり眠れませんでした。

色々、落ちたり飛んだりしたようですが、
今は静かで、青空が広がっています。

御嶽山のことも、大変気になります。

少しでも被害が少なくありますように。




週刊天気予報の火曜日以降を見ると、
高知でも、最低気温が毎日20度を切っています。

午前中は、レースの羽織でも着たくなるかもと、
羽織紐を、はじめて天然石で作ってみました。
エンジェライトの羽織紐.jpg

今までも、付けなくなったイヤリングや、
壊れたネックレスのビーズを使って作ってたのですが、
ちょっと、年相応の物も欲しくなりまして。

使ったのはエンジェライト。

秋用なので、透明度が低い方がいいように思うのと、
帯締にブルー系の色が入っている事から選びました。

エンジェライトは私にとっては、分別くさいブルー。

天使画が好きで、買い集めた時期もありましたが、
この石には、「しっかりしろ」と諭される気分になります。

だから、お茶のお稽古等に出掛けるときには良いのですが。


石の大きさは、中央の物が10ミリ。

重いと、レースの羽織の生地が引っ張られると思い、
軽くするためにメタルビーズも使いました。

購入したときには、レースの共布で羽織紐が縫い付けてありましたが、
外して、縫い糸でループを作りました。

秋だし、白より、ベージュとか他の薄めの暖色系が欲しいのですが、
この羽織は裄が70センチ近くあるので、
しばらく使う事になると思います。

既製品は、表示サイズと実際が違う事が多く、
新しく買っても、短いと嫌なので、最近は躊躇してます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年10月06日 06時50分58秒
コメント(0) | コメントを書く
[天然石のアクセサリー] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.