|
全て
| カテゴリ未分類
| 着物リメイク
| 和装小物
| 着物
| 天然石のアクセサリー
| 音楽
| 婦人科の病気
| 読書
| 剣道家・川添哲夫先生の想い出
| 襦袢
| 帯
| 高知観光
| アロマとハーブ
| 雨でも着物
| 歴史
カテゴリ:高知観光
2015年04月24日に当ブログに書いた
高知県西南地域の無料情報誌「はたも~ら」が、 創刊10周年を迎えたという事で 今朝の高知新聞に載っていました。 ![]() 画像は「はたも~ら」さんのHPからお借りしました。 その記事が載っているのは、こちら↓ http://www.kochinews.co.jp/?&nwSrl=340609&nwIW=1&nwVt=knd 「当初から貫く編集方針は 『子どもからお年寄りまで楽しめる内容にする」こと。』だそうです。 「子どもが一緒に楽しめない場所の情報は掲載していない。」とも。 あまり他のタウン誌を見た事が無いので分からないのですが、 これって、多分、凄いこだわりですよね? 実は、編集スタッフに従妹がいます。 「高速が通ったら、高知のおじちゃんに会いに行く」と 小学生のとき作文に書き、 体が不自由になった父に何度も会いに来てくれました。 子供のときは親の運転で、大人になったら自分が母親を連れて。 書いた事には責任を感じる娘がいる情報誌、「はたも~ら」を 幡多地方においでの際には、是非、お手に取って下さい。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2015年07月08日 19時03分49秒
コメント(0) | コメントを書く
[高知観光] カテゴリの最新記事
|
|