|
全て
| カテゴリ未分類
| 着物リメイク
| 和装小物
| 着物
| 天然石のアクセサリー
| 音楽
| 婦人科の病気
| 読書
| 剣道家・川添哲夫先生の想い出
| 襦袢
| 帯
| 高知観光
| アロマとハーブ
| 雨でも着物
| 歴史
カテゴリ:剣道家・川添哲夫先生の想い出
YouTubeで
全日本剣道選手権名場面集 第27回 準々決勝と題し、 第27回全日本剣道選手権大会(昭和54年) 準々決勝 川添哲夫(5段、29歳)ー 堀山健治 (5段、26歳)が見られますが、 当時、川添先生は、私たち中学2年生のクラス担任でした。 校風のためか、先生の主義だったのか、 全日本に出られる事を仰られなかったので、 先生が大会の前後にどのようなご様子だったか、 全く記憶にありません。 試合の様子をテレビで見る事が出来ましたが、 新聞のテレビ欄を見ていたら川添先生の名前があったという、 自分を褒めたいくらいの偶然でした。 「やっと、先生の剣道が見られる!」と興奮し、 早めにテレビの前に座り、宿題だとか他の用事をしながら 川添先生の登場を待ったのです。 解説者が「川添選手は男前ですね」という風に言われるのを、 (面を付けている今は、そんな事は分からないのに)と 可笑しいような誇らしいような気持ちで聞いていると、 対戦は、あっという間に終わってしまいました。 今と違い、チャンネル数も少ないときでしたので、 生放送ではなく、 ダイジェストを後日放送したのかもしれません。 川添先生が勝つ姿を見られると思ってましたので、 素人の私には、「先生が負けた」という事実しか残らず、 むなしい気持ちでいっぱいでした。 そんな私を一転、喜びで満たしてくれたのが その晩に放送されたアニメ「巨人の星」でした。 劇中の野球解説者が 「花形選手は男前ですね」という内容を語るのを聞き、 (川添先生と花形満が同じ事言われてる)と へんに嬉しくなったのです。 ![]() 巨人の星から花形満のシーンを再編集した特別版10P24Oct15【送料無料】【中古】◆巨人の星 特別篇 猛虎・花形満 全3巻◆出演:加藤精三、古谷徹、井上真樹夫、白石冬美、八奈見乗児、兼本新吾◆DVD◆0846 そして、試合を見た人は多くないと思い込み、 友人たちに早く知らせたい、と急き立てられるように登校しました。 ところが、教室に入ってみると あちこちから「川添先生」「花形満」と話すのが聞こえてきました。 みんなの笑顔から察すると、 クラスメートのほとんどが、試合も「巨人の星」も見ていたようです。 がっかりしながら席に着き、 あまり川添先生に興味なさそうな友人に 一応言ってみようと声を掛けました。 ところが、先に、私が話したかったことを 笑顔で語られてしまったのです。 「見てたんだ、意外。」と、言った私の語気は 彼女を傷つける程強かったかもしれません。 「だって、クラス担任だし・・・」と 続ける言葉を少し捜して、黙ってしまいました。 ホームルームや授業では、 試合の事は話題にならなかったように記憶しています。 川添先生が教室に入って来られるのを、いつものように生徒は迎え、 先生も、何も仰りませんでした。 学校教員でクラス担任として 自分たちの前に立っておられる、 その事実があるだけでした。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2015年11月05日 06時20分21秒
コメント(0) | コメントを書く
[剣道家・川添哲夫先生の想い出] カテゴリの最新記事
|
|