【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

空飛ぶ着物

空飛ぶ着物

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

MYTYL

MYTYL

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

Aselluseの丸太小屋 aselluseさん
着物 大好き 日記 えりちー8450さん
ナデシコキモノセイ… nade-shikoさん
染屋の独り言 otyukun2007さん

コメント新着

ちさこ@ Re[2]:紫蘇ジュースの寒天ゼリーを作りました(02/12) MYTYLさんへ お返事遅くなりました。そう…
MYTYL@ Re[1]:北川村「モネの庭」マルモッタンに行ってきました(05/29) ちさこさんへ 昨日、鎌倉のことを話してく…
MYTYL@ Re[1]:本加賀友禅付下げを初おろししました(01/28) ちさこさんへ ありがとうございます。 け…
MYTYL@ Re[1]:紫蘇ジュースの寒天ゼリーを作りました(02/12) ちさささんへ コメントありがとうございま…
ちさこ@ Re:北川村「モネの庭」マルモッタンに行ってきました(05/29) とても素敵なお花の写真ですね。気持ちが…

フリーページ

ニューストピックス

2016年12月31日
XML
カテゴリ:高知観光
平成28年も、あと、もう少しで終わってしまいます。

振り返ってみて、うちに限ってだけ見れば悪くはない1年だったと思います。

オリンピックでも、たくさん感動をもらいました。



そして、従兄が欲しがる物を送る事が出来たのも嬉しかったです。

親族の冠婚葬祭で出られない理由として、体調が悪いとだけ知らせてきて、
なんの病気とは言わないけれど、深刻な状態だったみたいなので、
なにか体に良さそうな好きな物が送れたら、と母と話していました。

だいぶ良くなったと1年くらい前には聞いてましたが、
先日、元気な声で従兄から電話が掛かってきました。

用件が済み、
「最近、高知のものが懐かしくなって。テレビを見てたら葉にんにくが」
「あ。私も少しだけ見た番組かな」
「もう。食べたくてたまらなくなったけれど、神戸では買えないんだよね」


うちでは、ほんの少ししか食べないし、
ブリのお刺身を買うと付いてくる葉にんにくぬたも、
正直、好きじゃないのです。


でも、テレビ番組で紹介された、こちら↓は美味しいのかもしれません。

有機無農薬自社栽培の「葉にんにく」を使用して作りました。※商品お届けまで10日以上ほどかかります【満天★青空レストランで放映!!】高知の葉にんにくのタレ さっぱり和風白味噌味  30ml×4袋

従兄は、加工していない物が欲しいということだったので、
ご近所にお願いして、無農薬で栽培しているのを分けてもらいました。


従兄の母親である叔母は、小学校教諭でしたので、
匂いを気にせずに食べられるのが、翌日が休みのタイミングで、
それを含めての御馳走だったのでしょう。

一週間の終わり、二学期目の終わり、そして1年間のお仕舞に
ほっとしながらの家族団らんは
女性の社会進出に誇りをもって挑んでいた叔母にとって
貴重な、母親に戻る時間だったのかもしれません。

叔母は、息子の嫁が子育てをしながら医学部で学ぶことを応援し、
熱を出した孫を預かったりしていたようです。


その強い性格は、うちの父と似ていると親族間で言われていましたが、
残念ながら、私は似ていないようです。


来年、どれだけ、ブログに時間を使うか分かりませんが、
今年は、昨年より多くの方に読んで頂けたみたいで嬉しかったです。


ありがとうございました。

良い年をお迎えくださいm(__)m






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年12月31日 21時39分13秒
コメント(0) | コメントを書く
[高知観光] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.