1314994 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ヘボゲーマーで活字中毒の備忘録

ヘボゲーマーで活字中毒の備忘録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Recent Posts

Category

Comments

戦士をいれてしまった…@ Re:ヴィーナス&ブレイブス(クロニクルモード/2周目) 祈祷師のステータスがエラいことに(07/05) 巫女が強さポイント850をこえました!親の…
V&B戦士をいれたくない@ Re[4]:ヴィーナス&ブレイブス(クロニクルモード/2周目) 跡継ぎが出来ないまま衰退期(06/28) 現在、ネット対戦でも勝てる状態の騎士団…
V&B戦士をいれたくない@ Re[2]:ヴィーナス&ブレイブス(クロニクルモード/2周目) 跡継ぎが出来ないまま衰退期(06/28) 返信ありがとうございます 魔物を倒し、安…
V&B、戦士だけはいれたくない@ Re:ヴィーナス&ブレイブス(クロニクルモード/2周目) 跡継ぎが出来ないまま衰退期(06/28) そういえば0日遠征で結婚&子供が生ま…

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

2009.12.12
XML
テーマ:お勧めの本(7271)
カテゴリ:読書数記録
〈2009年 5月の読書記録〉
雑誌9冊、漫画7冊、単行本2冊、文庫1冊、
攻略本1冊、借り物11冊
計・31冊

雑誌は4月に引き続き、一般誌・情報誌が仏像祭り状態。
いや、5月に東京国立博物館で前代未聞まさかの
興福寺阿修羅像&十二神将ノーケース展示(※一部除く)が
あったからなんだけど。
肝心の展示が見に行けなかったのが残念な限りではありますが、
各誌読み比べが面白かったです。


〈2009年 5月のおススメ〉



佐々淳行『一隅を照らす行灯たちの物語』(冨山房インターナショナル)

おススメが二ヶ月分続けて同じ著者のもの、
かつ、上で仏像特集の雑誌の話ばかりしていてなんですが、
よいものはよい、ということで(汗)。
警官時代や危機管理に携わっているイメージが強い著者ですが、
これは海外で救援ボランティアをしていた時の回顧録です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.12.12 15:54:52
コメント(0) | コメントを書く
[読書数記録] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.