双子

2008/05/11(日)22:28

四国香川旅行・・・・・・パート4、おか泉のうどん

旅行(208)

かりん温泉で汗を流した後、向ったのは「おか泉」と言う讃岐うどんのお店です。私たちが着いたのは 閉店間際の8時15分くらい・・・・・外まで並んでいましたが、そんなに待たずに 入れました。注文したのは 私と長女は天ぷらおろしうどん?だったと思います。(ネーミング???)ここのお店の名物みたいです。 主人たちは かま揚げ天ぷらです。 えびの大きさお分かりでしょうか・・・・・?めっちゃ大きなえび天が2尾、青シソ、サツマイモ、 ナンキンの天ぷらが付いています。サクサクの天ぷら、お野菜もめっちゃ甘い・・・・・・ 残念なことに私は(私だけです)えび天を1尾食べたら、油に酔って…・って感じで、えびを 主人にあげました。決してまずいわけじゃないんです。でも食べれなかったの・・・・・ 前はこれくらいは食べれてたのにな・・・・・こう言う時に年齢を感じますね・・・・・ (私より7つも年上の主人は大丈夫なのに)えび天1尾で良いから値段安くしてほしいな ・・・・・今回行ったお店は2軒とも、讃岐うどんでは高いと思います。そのかわり、店舗も きれいし、駐車場もたくさんあるし、マイカー旅行者には良いかと思います。 こちらを出発したのは9時頃、自宅に着いたのは10時30分を過ぎていました。 とても楽しい旅行でした。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る