全て
| カテゴリ未分類
| おつかれ生〜🍺
| 温泉
| ランチ
| 会食
| 季節
| 雑談
| ドライブ
| 博物館・美術館
| ショッピング
| カニ
| 蕎麦
| カツ丼
| 寿司
| 自然
| デザート
| 日本酒
| 晩めし
| グルメ
| うなぎ
| ラーメン・食堂
| ひとりごと
| その他 諸々
テーマ:今夜のばんごはん(50921)
カテゴリ:晩めし
今日はお仕事で良い事があり
ご褒美に、いつものご近所の「こだま」さんへ 【外観写真は使い回し】 いつものカウンター席 いつもの Asahi 生 瓶ビール お通しは「豚の酢キモ」 初めて食べたけど酸っぱい豚ホル、コリコリとして美味しかった♪ いつもの「刺身盛り合わせ」 安定した美味しさ いつもの「アスパラの天ぷら」 当たり前だが熱々で甘い旨い❗ 珍しく「吉川ナスの餡掛け」 【吉川ナス】 吉川ナスは福井県鯖江市の西部中央一帯、かつて吉川村と呼ばれていた地域で古くから栽培されてきた丸ナスで、一説によると1000年以上もの歴史を持ち、中国からこの地に伝わったこの丸ナスがその後京都に伝わり『茄子の女王』と言われる賀茂ナスとして定着したと言われています。 まん丸な外観 食べやすい、一口サイズにカット ナスとは思えない食感で初めての味 あれば「いつものリスト」確定❗ 鮎の塩焼き 相方の好物 ハイボール🍷追加 いつもの「手羽先塩焼き」 お奉行はいつもの「稲庭うどん」 いつものの「レギュラー」らしい安定の美味しさ、〆ストッパー 生姜が口の中をサッパリにしてくれます 相方は珍しく「茶そば」 お茶の香りと山葵が旨い❗ ミンチカツ・マグロの串焼きを頼んであったが食べきれなくてパックにてお持ち帰り 「ミンチカツ」 「マグロの串焼き」 食べれないのに何で注文したのかな❓と思って考えたらホントは「ご飯セット」を注文してオカズにしようと頼んだが「ご飯」がなく麺類に変更したのを思い出した🤣 マグロの串焼きは寝酒のツマミ ミンチカツは明日の弁当のオカズ お会計…いつもの「安っ❗」 安くて近くで美味しかったら 『いつもの』になって当たり前ですよね♪ 満足♥満足 . お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[晩めし] カテゴリの最新記事
|