越前奉行のひとり言

2022/08/31(水)17:22

金 沢 1日目 【金沢21世紀美術館】

博物館・美術館(17)

福井ICに入る前に昼ご飯🍣 海鮮アトムのランチセットで腹ごしらえ 廻転寿司では少々、高級な部類 茶碗蒸し・サラダ・柔らかプリン🍮 さてさて金沢21世紀美術館へ一直線 ネイキッドと千利休がもてなす、現代版「茶の湯」の世界。現代でも「お茶をすること」は、老若男女が楽しみ、廃れることのない文化です。金沢の文化にも深く影響を及ぼす、千利休が世に広めた「茶の湯」を、時代に新たな体験を生み出してきたネイキッドが再解釈。 写真撮影はOK!だが、写真でなく動画でないと伝えられない HPの写真と解説を貼っておきます。 ちなみにコレ、お菓子の袋等で作ってます。 楽しみにして来たかいがありました。 ホテルにチェックインし無料のワイン🍷・ドリンク、蜂蜜で一休み♪ 夜はお茶漬けもあります。 石川県民割の近隣割を利用し美味しい朝ご飯付きで実質 3000円🉐 有難いです。 大浴場もあり綺麗なホテル。 .

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る