チョビ家のトリセツ

2008/02/01(金)00:42

チョビの訴え

夜のこと・・・ いつものようにパパとトワゴンがお風呂に入る。 で、チョビはトワゴンが出てくるまで落着きがなくソワソワ。 これもいつものことなのだが・・・ そう、いつもなら脱衣所で待機しているのに今回はどういうわけか のんびりテレビを見ているママの側から離れない。 というかくっつき過ぎ! テーブルの下に潜ったかと思えば、ほふく前進でママの膝にアゴを乗せてみたり あぐらかいてる足の上に座り込んだかと思えば、胸に足をかけてみたり・・・ 顔は何だか怯えているようにも見える。 チョビはママに何を訴えているんだろう・・・ 「どうしたの?」って聞けば、困った顔で目線を送るんだけど、 またパパがチョビを驚かしたのか、何か物音がしてびっくりしたのかな~ それにしても、時々小刻みに震えているチョビ 「トワゴンのとこ行っといで」といっても離れない。   パパがお風呂から出てきたので、 「チョビが何かに怯えているんだけど知らない?」と話していると・・・        びちゃっ 「あっ!! トラップだ―――――っ!!」 そういうことですか・・・ 最近、トワゴンがお風呂に入っているときに限って、 お部屋の中で“おしっこ”をしてしまうんです。 『分離不安』? トワゴンに?  ママから離れなかったのは、 『ママどうしよう…イケナイことしちゃった…ほらあれ…』ってな感じなのかしら? それに、トラップにひっかかったパパがギャーギャー騒いだもんだから、 怒られると思ってさらに震えていたもんなぁ~ 最近パパが怖くて逃げ回るチョビでした いつも読んでいただきありがとうございます これからも楽しくお話していきたいと思います       ☆☆☆ブログランキングに参加中☆☆☆   応援ポチっをお願いします♪ 

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る