【速報】8月~9月楽天セールはいつ?お買い物マラソン·スーパーセール最新日程情報
閲覧総数 284610
2022.08.18
|
全43件 (43件中 1-10件目) お友達紹介
テーマ:今日のらくらく(85)
カテゴリ:お友達紹介
NY在住、世界を舞台に活躍するオペラ歌手、田村麻子さんのコンサートツアーが、いよいよ明日から開始、なのです。
もうチケット買いました?? 値段が問題ではないんだけど、オペラのコンサートで¥2,500-って破格です。 東京、神奈川で7公演予定されているので、この機会にぜひいらしてくださいね。 さらにラジオ(「佐藤真理子のACT4」衛星デジタルラジオ・ミュージックバード)でも、麻子さんの声が聞けるのです。 詳細はコチラ → http://diary.jp.aol.com/hzpakfcu/234.html そしてそして。 さらに身近で、麻子さんの声に触れるチャンスが!! 「五感を磨いて、自分をもっと好きになる」ワークショップ(2/10開催) 自由が丘経済新聞とヤフーニュース(関東:東京都エリア)でも紹介されちゃいました。 生の歌声を超至近距離で聴けるだけじゃなく、すばらしい歌声を120%受け取れる体をコーディネートも出来ちゃうワークショップです。 こちらも、ぜひ来てね~~。 (^^)v
最終更新日
2008.01.25 11:16:24
コメント(0) | コメントを書く
2006.04.15
テーマ:天才ボディの作り方(497)
カテゴリ:お友達紹介
オープンブック マネジメント(OBM)って、聞いたことあります? さてさて、ちょうど一ヵ月後、5/15(月)に友人であり、マジセラでのビジネスパートナーでもある和仁さんが、そのOBMをテーマにセミナーをやります。 【社員10名程度の小企業が、社長と社員の埋められないミゾを解消し、「楽しく明るく、その結果、儲かっていく会社」を創るためのステップを公開する】のがその内容。 ┏━━━━━━━━━━「 Goodness Spiral 」 今のところ、だいごと二人でビジネスに当たっていますが、夫婦間でさえ仕事の上では大小様々なミゾが出来がち。 最近のように他者(社)と組んで仕事に当たることが多くなってくると、相互コミュニケーションは避けられない課題です。 このセミナーは、他者とのかかわりをマネジメントの観点から、見直す素晴らしい機会。 個人事業主や社員10名以下の企業のオーナー様も、ぜひこのチャンスを逃さないでくださいね。
2006.01.30
テーマ:天才ボディの作り方(497)
カテゴリ:お友達紹介
やっとやっと、本の執筆が一区切り。
ホット一息ついてる、今日この頃、、、のはずだけど…。 イヤイヤ、そんなこと言ってられない。 ジャック来日の準備をしなくっちゃ。 まずは、2/20(月)~22(水)のサイドライイング。 実は、まだまだ参加者少ないんだよねぇ。 というわけで、ぜひ興味のある方にこのセミナーのこと教えてあげてね。 文末に紹介文(案)を添付しとくんで、そのまんま送付するだけでOK。 このブログをみてる参加体験者は、自分の経験を交えてMy Brogで紹介していただけると助かりま~す。 というか、告知して。 お願い。 <(_ _)> 新規はもちろん再受講も募集中なんでヨロシクね!! ボディワークやってる人には、絶対いいよ~。 以下、案内を添付いたしま~す。 ****************************** 【3日間で学べる、横寝のワークの基礎編 ~サイドライイング・ソマティクス クラス1~】のお知らせ 条件さえ整えれば、じつは“横寝”ってすっごく楽で、身体にもいい寝方なのだ。 胎児の姿勢と同じ、精神の安定にも、いい影響を与えちゃう優れものの姿勢。 で、そんなことを踏まえて、最近、私は、クライアントさんを横寝にしてワークする場合が多い。 大きな身体も負担なしだし、脚や肩、腰や胸など重くて動かしにくい部分も、これだったらGoo!! というわけで、ボディワーカーのみなさんへ、耳よりなお知らせです!! クライアントさんも楽、そしてワークする自分もすっごく楽。 しかも、今まで以上の効果がでちゃう。 そんな、スキルを身につけるチャンスです。 ┏━━━━━━━━━━「 Goodness Spiral 」 3日間で学べる、横寝のワークの基礎編 ~サイドライイング・ソマティクス クラス1~ 【日 時】 2006年2/20(月)2/21(火)2/22(水) 10:00~18:30 【講 師】 ジャック・ブラックバーン 【会 場】 青山こどもの城 ~ 最寄り駅:渋谷駅 (*)最終日終了後、懇親会を予定しています。こちらもぜひご参加くださいね。 お申し込み、詳細はこちらから ↓ http://www.11rakuraku.com/lesson/side.ws_2006.html ┗━━━━━━━━━━ このセミナーで、あなたが得られるものは: ・クライアントが持っているパターンを評価する方法。 ・ディ・コンプレッションのテクニックを学ぶ:反射反応を使わずにパターン化された反応を取り去る方法。痛みや努力なしに出来ます。 ・矢状面(*)の解剖学と生理学の探索 (*)身体を左右対称に切る 面、及びこれに平行なすべての面 ・クッションのクリエィティブな使用法:個々のクライアントのニーズと状態にあわせてご説明します ・顎と首の緊張を取り去る具体的な方法 ・身体の動き(意識的、無意識的な)mechanicsを改善する、自分の動きと手の感覚にフォーカスを当てながら 指導に当たるのは、ジャック・ブラックバーン シアトル在住。身体を通じた精神的成長、ヒーリングを専門にする。 20年以上にわたってボディワーカーとして活躍。 トレガー・アプローチのベテラン・プラクティショナー。 他にも、レイキ、クレニオセイクラル(頭蓋骨療法)、カウンセラー、スピリチュアル・ディレクターなどの資格を持つ。 身体を通じて心にまで働きかけるそのセッションには定評がある。 ’94年から、今回のサイドライイングのほかにも、プレゼンスなどをテーマ に様々なワークショップでアメリカ及び全世界を飛び回る毎日。 知識と実践に裏付けられた内容は、ボディワーカー・カウンセラーを中心に評価が高い。 ぜひ、この機会を利用してサイドライイングのテクニックを身につけ、クラ イアントさんへさらに効果的な施術を行ってあげてください。 あなたさまのご参加を、お待ちしております。 ******************************
最終更新日
2006.01.30 10:41:32
コメント(0) | コメントを書く
2005.11.13
テーマ:今日の出来事(269714)
カテゴリ:お友達紹介
ノブコ(母)が、中国より帰国。
1ヶ月あまりの滞在をこなして、意気揚々と。 ほとんどをあっちで作った友人の家ですごしたらしい。 毎度のことながら、なんつうコミュニケーション能力か…。 (^_^;) 帰国報告の電話では、開口一番。 「来年の3月から、3年くらいあっちに行くことにしたから」 とのこと。 仕事まで見つけてきたらしい。 「観光ビザで大丈夫なんだよ!!」 って、いいのかそれで。 多分よくない。 いや、間違いなくよくない。 でも、やっちゃうんだろうなァ、きっと。
2005.10.27
テーマ:今日の出来事(269714)
カテゴリ:お友達紹介
いよいよ始まった“オ・ト・ナの文化祭”!!
ソレタ大文化祭の前夜祭にいってきました。 展示は、イラストあり絵本あり、そして映像やサウンドありと盛りだくさん。 明日からは、パフォーマンスも始まり、いよいよ文化祭らしく盛り上がって行きそう!! 会場は、池袋駅のすぐそばだからアクセスもらくらく。 今週末は、ぜひ遊びに行ってね~~。 ちなみに、らくらくは29日(土)15:00~16:00にパフォーマンスをやりま~す。 タイトルは「イメージと動きを使った、セルフケア法」。 日記でよく書いてるイメ・トレの実践法を公開!! なのだ。 時間のある方はぜひ来てね。 らくらく・ボディをプレゼントしちゃうよ。 (^^)v 詳細はこちら → http://soreta.seesaa.net/ お会いできるの、待ってま~す。
2005.10.11
2005.10.10
テーマ:天才ボディの作り方(497)
カテゴリ:お友達紹介
今日は、毎月恒例のクイックレッスン。
それも、だいごのスイーツつきのティータイムレッスンなのだ。 今日のテーマは“冷え性”。 あいにくの雨だけど、ひんやりとした気温はB.C.の効果を知ってもらうには、かえっていいかも。 (^^)v
2005.10.01
テーマ:天才ボディの作り方(497)
カテゴリ:お友達紹介
今日は、“プレゼンス”セミナー。
9/25の英語版に引き続き、今回は通訳付で行います。 参加者も経営者、カウンセラー、クライアントさんと様々。 ジャックも朝から大張り切りなのです。 私としては、その後の懇親会もえら~く楽しみ。 高名なコンサルタントさん&優秀な経営者さんと組んでの秘密プロジェクトの初合同打ち合わせ、なのだ。 もちろんジャックも加わるから、日本とアメリカ同時進行の壮大なものになるはず!! へッへ~、面白くなるぞ~~。 (^^)v
最終更新日
2005.11.12 21:31:11
コメント(0) | コメントを書く
2005.09.30
テーマ:今日の出来事(269714)
カテゴリ:お友達紹介
ジャックのオフ二日目。
昨日はサスガに強行軍だったらしく、今朝はめずらしくお寝坊したジャック。 それでも、朝の日課、プレゼンスに関するディスカッションは欠かさないのだ。 今日のコースは、まず目黒雅叙園の見学。 らくらくも初めてだったんだけど、いやァすごいね。 特別室は予約が取れず見学できなかったけど、公開されてる宴会場の壁や天井だけでも見る価値あり。 能舞台までついている部屋もある!! ジャックと次はここでセミナーしようと意見が一致。 来年のプレゼンスは、すごいことになるぞぉ~~。 そのあとは、予定通り「豆腐屋うかい」で、インタビュー!! のはずだったけど…。 料理があまりに美味しくて、話どころじゃない。 というわけで、せっかく用意したビデオも使わずじまい。 豆腐の可能性の数々を、堪能した一日なのだ。
2005.09.29
テーマ:今日の出来事(269714)
カテゴリ:お友達紹介
今日は、ジャックのオフ初日。
まずは、ジブリ美術館に向かう。 1ヶ月前に、チケットも購入済みなのだ。 宮崎ハヤオにはまっているジャックは当然、ご満悦。 さらに、本人から希望が。 「霊気の臼井甕男(うすいみかお)先生のお墓があると聞いたので、ぜひ行ってみたい」 だって。 ネットで探し出して、次にそこに向かう。 ちょうどらくらく達が帰るときに、お参りの方が。 フ~~ン、そういう人多いんだなァ。 さらに、タフなオフ日の最終コースは何と“東急ハンズ”。 アーティストの友人に、「東京に言ったら、絶対寄れ!!」って言われたんだって。 恐るべし東急ハンズ。 全43件 (43件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|